最新更新日:2024/05/18
本日:count up5
昨日:51
総数:1234170
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

2・2 6年生 ネットモラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のネットモラル教室の様子です。
講師のかたをお招きし、インターネットやスマートフォンを安全に使うために大切なことを教えてもらいました。
スマートフォンは便利である一方、使い方を間違えるとトラブルに巻き込まれてしまう危険がある事を、事例を挙げて分かりやすくお話ししてもらいました。

1・29 5年生いじめ予防教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドラえもんの登場人物の事例をもとに、いじめについて話し合いを行いました。
グループになって、どうしていじめをしてしまうのか、についても活発に意見交換しました。

1・29 5年生いじめ予防出張授業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のいじめ予防出張授業の様子です。
いじめ予防のためのお話を、講師の方をお招きして、聞かせてもらいました。
始めに「人権」についての話やいじめの事例の話を聞きました。
どの子も、集中して「いじめ」について考えることができました。

1・20 ステップ・アップ!あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は全校で「ステップ・アップ!あいさつ運動」に取り組んでいます。
長放課と昼放課には、元気よく笑顔で進んであいさつができるよう、生活委員会と児童会が中心となって、みんなに呼びかけを行います。
明るいあいさつで心をつないでいきたいと思います。

1・17 木西っ子チャレンジ大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行った木西っ子チャレンジ大会の様子です。
ペアの学年の子を上の学年の子が迎えに行き、ペア学年の子が連れだって各クラスが開いたお店を回りました。上級生が下級生に優しく接する姿があちらこちらで見られました。

1・14 だれもが大切な一人

画像1 画像1
 人はだれもが違います。違う姿をし、得意なこともそれぞれ違います。みんな違う力を持っています。その違いをお互いに認め合い、大切にしていきたいものです。縁あって、今、私たちは、同じ学校で過ごしています。同じ学校、学級で過ごす仲間と気持ちや力を合わせていけたら、すばらしいことです。特に今の学級で過ごす日は、もう50日ありません。だからこそ、子どもたちが一日、一日を大切に過ごすことを願います。

12・19 1年生 心をこめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がパンジーの鉢植えを行いました。このパンジーは、卒業式の会場に飾ります。お世話になった6年生にお礼の気持ちが届くように、どの子も心をこめて作業をしました。1年生と6年生の心をつなぐ花がいっぱい咲きますように。

12・5 人権週間スローガン

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会コーナーに人権週間にちなんで、各クラスで考えたスローガンが掲示してありました。
みんなで考えた素晴らしいスローガンが集まりました。

12・4 みんなで考えました いじめをなくすスローガン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会の呼びかけにこたえ、各クラスでいじめをなくすスローガンを考えました。各クラスの背面黒板には、スローガンにそえ、担任からのメッセージが書き込まれています。

12・2 4年生 いのちの学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤ちゃんとお母さんに来ていただき、抱っこさせてもらいました。
無事、出産した後の大変さも教えてもらいました。
助産師さんから、「どの子も、みんな素晴らしい命を持っているんだよ」と、大切なことをお話ししていただきました。

12・2 4年生 いのちの学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の「いのちの学習」の様子です。
助産師さんを講師にお招きし、命の誕生についてお話していただきました。
鉛筆の先くらいの大きさから始まって、どんどん成長していく様子を分かりやすく教えてもらいました。
妊婦さんのお話も聞かせてもらいました。

11・28 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた人権教室の様子です。
1・2年生対象に人権擁護委員の皆さんから人権についてのお話をしていただきました。
「ずっとともだちでいたいから」という紙芝居も見せてもらいました。
「種をまこう」の朗読、「世界をしあわせに」の合唱もみんなで行いました。
最後に「人権まもる君、あゆみちゃん」が登場し、みんな大喜びでした。
今日学んだことを大切にすることをみんなで約束しました。

11・25 6年生 いじめ防止DVD視聴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は人権週間の取り組みの一つとして、いじめ防止DVD視聴を行いました。
学年そろって、体育館でしっかりと視聴しました。
友達を大切にすることについて全員で考えることができました。

11・25 人権週間の取り組み

画像1 画像1
 本校では、11月25日から12月10日を人権週間とし、次のような取り組みを行います。
 ・人権についての校長講話
 ・児童会からのいじめ防止の呼びかけ
 ・各クラスでいじめ防止スローガンづくり
 ・人権擁護委員の方を招き人権教室(1・2年)
 ・「子どもの人権 SOSミニレター」配付
 ・人権を理解する作品コンクールに応募
 ・人権を考えるビデオ視聴
 ・人権を考える道徳授業
    
 

  
 

11・25 人権について考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会の様子です。木曽川西小学校では、今日から12月10日まで人権週間に取り組みます。
 今日の集会では、はじめに校長先生から人権についてのお話がありました。
 次に、児童会が中心となって、いじめをやめよう、をテーマに劇を行いました。全校に、友達を大切にしよう、と熱心によびかけました。

9・18 2年道徳「自分のよいところ」

画像1 画像1
 2年生は道徳で「自分を好きになることの大切さ」を考えました。これからも自分のよいところを見つけ、自分を好きになっていってほしいと願います。

9・2 いっしょに頑張れば・・・

画像1 画像1
 夏休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。2学期は運動会、学習発表会、校外学習など、大きな行事がいくつもあります。子どもたちには、この行事を通し、協力することをたくさん経験してもらたいと思います。一人で黙々とがんばることも素晴らしいことですが、だれかといっしょに頑張れば、喜びは2倍、3倍・・・です。そんな活動の中、友達のすてきなところを発見したり、自分に自信をもったり・・・心も大きく成長してもらいたいと願います。

8・22 校内研修(子どもたちの笑顔とやる気を引き出す)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、日本ペップトーク普及協会から講師をお招きして、職員の校内研修を行いました。2学期を目前に控え、子どもたちの笑顔とやる気を引き出す言葉がけなどを学びました。夏休みもあと少しです。良いスタートを切れるように、しっかりと準備をしていきたいと思います。

7・26 ピア・サポート活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、人間関係づくりの一環として「ピア・サポート」という活動を行っています。1学期に各学年で実施し、信頼関係づくりで大切な「関わり方」を学びました。
 1・2年生では「すてきな話の聞き方」、3年生では「相手の話を上手に聞こう」、4年生では「人には気持ちがあることを知ろう」、5年生では「すてきな頼み方をしよう」、6年生では「上手な自己主張をしよう」というテーマで活動しました。どのクラスでも前向きに取り組んでいる様子が見られました。

7・25 思いやりの心を考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期に行った4年生の道徳授業の様子です。「泣いた赤おに」の話をもとに、友達を思いやる心の大切さをみんなで考えました。赤おに、青おにの気持ちをペアになって話し合い、自分の考えを伝えることもできました。
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31