最新更新日:2024/05/18
本日:count up5
昨日:51
総数:1234170
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

4・28 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・新たまねぎのみそ汁
コロッケ・新たけのこの土佐煮 

 今日は「旬を味わう日」です。
 旬の食べ物は、その時期に食べるのが最もおいしく、栄養価も高いと言われています。
 今日の新たけのこの土佐煮は、とれたばかりの新たけのこを使った煮物です。たけのこは、成長する前の若い竹のことで、春が旬の野菜です。漢字は、竹かんむりに旬と書きます。「旬」は、たくさんとれて最もおいしい時期という意味です。さらに今日のみそ汁には、春が旬の新たまねぎも入っていました。
 給食には、旬の食べ物がたくさん登場します。来月は、どんな食べ物が登場するでしょうか?楽しみにしていてくださいね。

4・28 2年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽授業の様子です。
「山びこ ごっこ」の歌に合わせて手拍子をうってリズム遊びを行いました。
その後、足ふみをしたり手をあげたりして体を大きく動かしながら、みんなで楽しくリズム遊びをしました。

4・28 5年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会科授業の様子です。
「世界の中の国土」の学習に取り組んでいます。
日本の国土の特徴について、資料などを見ながら学習しました。
日本はたくさんの島からできている国であることに気づくことができました。

4・28 4年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語授業の様子です。
漢字辞典の使い方の学習を行いました。
例に出された漢字について、がんばって辞典で調べることができました。

4・28 3年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数授業の様子です。
わり算の学習に取り組んでいます。
数図ブロックを使って、答えの出し方を考えました。



4/27 木西小おやじの会 顔合わせ会

画像1 画像1
令和4年度「木西小おやじの会 顔合わせ会」を行いますので、お知らせさせていただきます。
-----------------------
日時:5月7日(土)9:00〜
場所:木曽川西小会議室(本館2階)
※職員玄関よりお入りください。
-----------------------
ご都合がつく方は、ご来校ください。
ご登録はいつでも受け付けています。
おやじの会 募集案内

4・27 今日の給食

画像1 画像1
クロスロールパン・牛乳
春野菜の豆乳ポタージュ・ハンバーグのトマトソースがけ

 春野菜の豆乳ポタージュには、春キャベツとアスパラガスが入っています。春にとれる春キャベツと、冬にとれる冬キャベツには、どのような違いがあると思いますか? 
 ヒントは、「葉」です。春キャベツは、葉がやわらかく、ふわっとした見た目をしています。一方、冬キャベツは、葉がかたく、中がぎゅっとつまっています。今日は、旬の春キャベツを使いました。春の味を、味わってください。

4.27 5年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の音楽授業の様子です。
手拍子でリズムを作るハンドクラップに取り組みました。
強弱や速さなどの変化をつけるとよいことを教えてもらって、さっそくリズム作りにとりかかりました。

4.27 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育授業の様子です。
跳び箱運動に取り組んでいます。
今日は、かかえこみ跳びの練習を行いました。
跳び箱に乗って、手をしっかりとつく練習をがんばって行いました。

4.27 3年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の英語授業の様子です。
「英語であいさつができるようになろう」をめあてに学習に取り組んでいます。
いろいろな国のあいさつのしかたも紹介してもらいながら、楽しく練習することができました。

4.27 2年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の音楽授業の様子です。
「朝のリズム」の歌に合わせて、手をたたいたり足をふみならしたりしました。
明るい朝の様子が出るよう、楽しく体を動かしました。

4・26 今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯・そぼろ丼の具・牛乳
玉ふのすまし汁・骨太和え 

 今日は、「だしを味わう日」です。「だし」は、和食を作るうえで欠かせないもので、天然素材から「うま味」成分を抽出した液体のことをいいます。「うま味」とは、甘味、酸味、塩味、苦味と並ぶ基本の味のひとつです。1908年に、日本で池田菊苗というはかせが、こんぶのだしで作られた 湯どうふを食べて、おいしさのもととなる「うま味」を発見しました。すましじるに使われている、かつおだしと、干ししいたけの「うま味」を感じながらいただきました。

4・26 4年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科授業の様子です。
先日見学に行った環境センターで学習してきたことのまとめを行いました。
見学ノートにメモしたことをもとに、熱心にノートにまとめることができました。


4・26 3年生図書館利用指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図書館利用指導の様子です。
3年生から高学年図書館で本を借りることができます。
その前に、図書館司書さんから分類番号や本の並び方などについて教えてもらいました。
自分の読みたい本を上手に探して借りることができるように、しっかりとお話を聞くことができました。

4・26 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
「天気と雲」の学習に取り組んでいます。
今日は、雲のでき方をペットボトルを利用して観察しました。
やり方を聞いた後、代表の人が行いました。
とても上手にミニ雲を作ることができました。

4・26 6年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育授業の様子です。
50メートル走を行いました。
自分の目標タイムを決めて、しっかりと走ることができました。


4・25 今日の給食

画像1 画像1
チャーハン・牛乳
生揚げとチンゲンサイのスープ・切り干しバンバンジー

 「チャーハン」は、白いごはんを、ねぎやハム、卵などと一緒に中華鍋でいため合わせる料理ですね。チャーハンの「チャー」は「いためる」という意味の中国語です。丸い中華鍋の底をすべらせるように、手早くいため合わせる技は、中華料理ならではですね。給食では、ごはんと具をいため合わせることはできないので、別に作った具をごはんに混ぜ合わせて作っています。

4・25 5年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語授業の様子です。
「なまえつけてよ」の読み取りを行いました。
場面ごとの出来事をしっかりとつかんで、登場人物の気持ちをみんなで話し合いました。
どの子も集中して学習に取り組んでいました。

5月2日(月)〜13日(金)の予定と下校時刻

【5月】
●2(月)B5日課
     家庭訪問(自宅確認)
     一斉下校 14:10
●3(火)憲法記念日
●4(水)みどりの日
●5(木)こどもの日
●6(金)B5日課 家庭訪問(自宅確認)
     一斉下校14:10
●9(月)委員会
     1〜4年15:00
     5・6年15:55
●10(火)B5日課 家庭訪問(自宅確認)
      一斉下校14:10
●11(水)引落日
      1・3年15:00
      2・4〜6年15:55
●12(木)B5日課
      一斉下校14:35
●13(金)1・2年15:00
      3〜6年15:55

4・25 6年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数授業の様子です。
点対称についての学習に取り組んでいます。
今日は、ノートに点対称になる図形を書きました。
定規やコンパスを使って、正しく点対称な図形を書けるよう、がんばっていました。
学校行事
5/2 聴力検査(1年)・家庭訪問(自宅確認)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 B5・家庭訪問(自宅確認)・聴力検査(2年)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校評価

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

お知らせ

緊急時の対応