最新更新日:2024/05/18
本日:count up5
昨日:51
総数:1234170
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

2・24 5年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の英語授業の様子です。
マイ・ヒーローのスピーチを行いました。
どの子も自分のヒーローについて、一生懸命スピーチすることができました。

2・24 2年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工授業の様子です。
ストローを使って動くしくみを利用したおもちゃを作っています。
ストローを箱の中に上手にはめこんで、おもしろい動きができるように工夫しました。

来週の予定と下校時刻

●28日(月)B日課 1〜3年14:35
           4〜6年15:25

●3月1日(火)1・2年15:00
        3〜6年15:55

●2日(水)1・3年15:00
      2・4〜6年15:55

●3日(木)一斉下校15:00

●4日(金)5時間授業
      一斉下校15:00

2・22 今日の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、肉じゃが、つくね、
切り干しだいこんのごま和え

 つくねには、鶏肉のレバーがはいっています。レバーとは、肝臓の部分で、鉄分を多く含んでいるため、貧血予防に効果的な食材として有名です。鶏肉のレバーは、他の肉に比べてクセがなく、食べやすいことが特徴です。鉄分だけでなく、ご飯をエネルギーに変えてくれるビタミンB1や、赤血球をつくってくれる葉酸なども含んでいます。どれも成長期に大切な栄養素です。しっかり食べましょう。

2・22 5年生食育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の食育授業の様子です。
栄養士の先生から骨を丈夫にするための食生活について話してもらいました。
骨を作るために必要なカルシウムが体の中でどのような働きをしているのかなど、大切なことをたくさん学ぶことができました。

2・22 1年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
4月に入学してくる新1年生にむけてのカードを作りました。
昨年、自分たちも今の2年生からもらったことを思い出しながら、一生懸命書くことができました。

2・22 2年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語授業の様子です。
自己紹介をする時にすきな食べ物やスポーツ、自分の国などが英語で言えるように練習しました。
みんな、上手に自己紹介できるように、熱心に練習することができました。

2・22 5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
「使って楽しい焼き物」作りに取り組んでいます。
日々の生活の中で楽しく使える焼き物をイメージしました。
ひねったり、ねじったり、ひっかいたりして工夫して作ることができました。

2・21 今日の給食

画像1 画像1
とんこつラーメン、牛乳、揚げぎょうざ、ナムル

 今日は、6年生の卒業前に食べたい給食リクエスト、第4位の「ラーメン」です。人気のとんこつ味にしました。揚げぎょうざも人気メニューですね。

 ここで、ラーメンに関するクイズです。日本で1番最初にラーメンを食べたのは、次のうちだれでしょうか。

1 織田信長(おだのぶなが)
2 徳川光圀(とくがわみつくに) 
3 坂本龍馬(さかもとりょうま) 
答えは ここをクリックしてね!

2・21 5年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の英語授業の様子です。
「スピーチチャレンジ」として、マイ・ヒーローの紹介を行う準備に取り組んでいます。
家族や友達やあこがれのスポーツ選手などから選んで、みんなの前で紹介します。
どんな英文にするのかを決めて、発表のための文章を作りました。


2・21 4年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工授業の様子です。
カード作りに取り組んでいます。
カードを贈る人にどんな気持ちを伝えるのかを考えながら、ていねいに作ることができました。

2・21 3年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育授業の様子です。
マット運動を行いました。
開脚前転、開脚後転などの練習を中心に、上手にできる技が増えるようがんばりました。


2・21 1年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳授業の様子です。
「やればできるんだ」というお話をもとに、何かを最後までするためにはどんな気持ちがあるとよいのか、みんなで考えました。
自分の生活の中での出来事も思い出しながら、熱心に話し合うことができました。


週の予定と下校時刻

●21日(月)1〜4年14:35
       5・6年15:25

●22日(火)1・2年14:35
       3〜6年15:25

●23日(祝)天皇誕生日

●24日(木)一斉14:35

●25日(金)1・2年14:35
       3〜6年15:25

2・18 今日の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、いももち汁
米粉白身魚フライ、おひたし

 「たらふく食べる」という表現を知っていますか?「たらふく」という表現は、実は、今日の米粉白身魚フライに使われている「たら」という魚が関係しています。たらは、食欲旺盛で、おなかがふくれるほど食べる魚です。そのおなかがふくれた、たらの様子から、おなかいっぱい食べたことを「たらふく食べた」と表現するようになったと言われています。

 子どもたちは今日も給食を「たらふく」食べてくれました。「おなかいっぱい!」と笑顔で言ってくれるみんなを見ると、いつも嬉しく思います。


2・18 3年生オンライン博物館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のオンライン博物館見学の様子です。
一宮市博物館で行われている昔のくらし展について学芸員さんの説明を聞きながら館内に展示してある道具などについて学習しました。
事前に配布してもらった探検ブックも利用して、興味深くオンライン見学することができました。



2・18 4年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数授業の様子です。
直方体の箱を見ながら、辺や面の平行・垂直を調べました。
今まで学習したことをもとに、進んで発表することができました。


2・18 2年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の書写授業の様子です。
縦の罫線の間に丁寧に文章を書く練習を行いました。
教科書の本の紹介カードの例文を使って、集中して練習することができました。


2・18 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
三角形のコートを使って、ボールけりゲームを行いました。
順番に交代しながら、楽しくボールをけることができました。

2・17 今日の給食

画像1 画像1
くろロールパン、牛乳、
愛知の恵みたっぷり!とろとろコーンクリーム煮、スペイン風オムレツ

 「愛知の恵みたっぷり!とろとろコーンクリーム煮」は、尾西第一中学校の生徒が考えてくれた献立です。愛知県産のはくさい、にんじん、ほうれんそうを使っています。野菜嫌いの子でも食べられるように、コーンクリーム煮にしたそうです。やさしい味でほっとする給食になるよう、心を込めて考えてくれました。外は雪が降っており、とても寒い日でしたが、温かいクリーム煮で冷えた体を温めることができましたね。
学校行事
4/6 入学式(新入児とその保護者のみ)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

お知らせ