最新更新日:2024/05/18
本日:count up5
昨日:51
総数:1234170
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

3・16 3年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会科授業の様子です。
木曽川町に古くからあった織物工場についての新聞記事から、一宮の未来の産業について話し合いました。
織物の町として発展してきた一宮のこれからの在り方をみんなで考えることができました。

3・16 2年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数授業の様子です。
3学期のおさらいを行っています。
みんな、集中して問題に取り組み、苦手なところを残さないようにがんばっていました。

3・16 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
紙コップを利用して風車を作りました。
紙コップに入れた切り込みを上手に折って羽根を作りました。
その後、ストローで持ち手をつけて完成させました。
春風を受けて、元気よく回ってくれそうです。


3・14 小中交流会

 3月14日(月)6時間目に中学生(木曽川西小学校卒業生)4名が小学校を訪れ、6年生を対象に中学校の説明をしました。
 この交流会は木曽川町連区地域づくり協議会(活気部会)主催の「みんなで描こう!木曽川町の未来予想図!」の会で本校の児童が「中学生との交流の場があるといい」と提案したことがきっかで行われることになりました。
 中学生が親切・丁寧に学校の様子を紹介してくれました。中学校進学に向けて、期待が膨らみました。中学生の皆さんありがとうございました。

3・15 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・ヘルシーマーボードウフ・バンサンスー

 今日は、6年生のリクエスト給食、第8位にランクインした、「マーボードウフ」と「バンサンスー」です。どちらも人気の組み合わせですね。
マーボードウフに欠かせない「とうふ」は、だいずから作られます。「畑の肉」と呼ばれるほど栄養がある大豆は、とうふ・きなこ・油揚げ・納豆・しょうゆ・みそなど、さまざまな食品に変身して、私たちの食事に欠かすことのできないものとなっています。

3・15 5年生卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が卒業式準備のため、体育館の清掃を行いました。
クラスごとに分担して、きれいに床を拭きました。
金曜日に卒業していく6年生のために、心をこめて作業をすることができました。

3・15 木曽川西小学校に春到来

画像1 画像1
画像2 画像2
南門近くのベニバスモモの花が咲きました。
木の根元にはつくしも顔を出していました。
いよいよ、木西小に春到来です。

3・15 2年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育授業の様子です。
ドッジボールを行いました。
ボールの動きをよく見て、元気よく活動することができました。

3・15 5年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育授業の様子です。
サッカーのミニゲームを行いました。
3台のハードルをゴールに見立てて、それぞれの役割を決めてゲームを行いました。
きちんとルールを守って、熱心に活動することができました。

来週の予定と下校時刻

●21日(月)春分の日

●22日(火)B5日課
       一斉14:35

●23日(水)B5日課
       一斉14:35

●24日(木)修了式 給食なし
       一斉11:25

3.14 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、さわらのこうじみそかけ、なめたけ和え

 今日はカルシウムとカロテンが多い「ほうれんそう」と、食物せんいが豊富な「もやし」を「なめたけ」で和えました。「なめたけ」は、えのきたけをしょうゆや砂糖などで味付けした、薄味のつくだ煮のようなものです。そのままごはんにかけて食べてもおいしいですね。とろりとしているのは、えのきたけに含まれる、水溶性の食物せんいによるものです。

3・14 5年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語授業の様子です。
「提案しよう 言葉とわたしたち」の学習のまとめとして、みんなの前で一人ずつ提案をしました。
タブレットで作成した資料を活用して、みんなに分かりやすい説明ができるようにがんばっていました。

3・14 6年生奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今日、卒業を間近にひかえ、奉仕活動を行いました。
廊下やトイレ、校庭などの掃除を時間いっぱい、しっかりと行いました。
どの子も、心を込めて熱心に取り組んでいました。

3・14 3年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語授業の様子です。
一年間のまとめの学習を行っています。
自分のすきなものを英語でみんなに紹介しました。

3・14 2年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工授業の様子です。
すごろく作りに取り組んでいます。
色紙を貼って、すてきなすごろくになるよう工夫しながら作ることができました。

3・11 今日の給食

画像1 画像1
とりそぼろご飯・牛乳
だいこんと牛肉の煮物・カットパイナップル 

 味付けの「さしすせそ」という言葉を聞いたことがありますか? これは、料理に味をつける時に、どの調味料から入れるかを表していることばです。「さ」は砂糖です。砂糖は甘味をつける以外にも、材料に味をしみ込みやすくする働きがあるので、最初に入れるようにします。「し」は塩です。材料にすぐにしみ込み、肉や魚の身を引き締めるので、砂糖の後に入れます。次の「す」はお酢、「せ」はしょうゆ、「そ」はみそのことです。これらは、発酵させて作られるので、酸味や塩味のほかに多くの香りがあります。長い時間加熱してしまうと、せっかくの風味がとんでしまうので、できるだけ仕上げの味付けに使うようにしましょう。

3・11 読み聞かせをしました

画像1 画像1
「ある犬のおはなし」という絵本をいただきました。
読み聞かせをすると、
「小さな命だけれど、大切な命。
人の命も、動物の命も、全ての命を大切にしなくてはいけない。
命を奪うのではなく、守っていきたい。」
などの感想が子どもたちから出ました。
改めて命の大切さを学ぶ機会となりました。

3・11 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
かけっこを行いました。
決められたコースを元気いっぱいに走ることができました。

3・11 6年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の英語授業の様子です。
一年間のまとめを行っています。
テキストを活用しながら、今まで学習してきた内容をしっかりとおさらいすることができました。

3・11 5年生総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の総合学習の時間の様子です。
ペッパー君に自己紹介をさせるためのプログラミングに取り組んでいます。
自分の誕生日や好きなものなどをペッパー君が話せるように、がんばってプログラミングしました。
学校行事
4/6 入学式(新入児とその保護者のみ)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

お知らせ