最新更新日:2024/05/18
本日:count up5
昨日:51
総数:1234170
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

3・18 卒業式の式場写真

 卒業式の式場が完成しましたので、ご確認ください。式場図(卒業生や保護者の座席位置など)については、ウェブのお知らせにて掲載してあります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・18 卒業式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の準備を職員が行っています。この後、卒業のお祝いにと1年生が育てたパンジーを飾ります。心温まる式になることを願い、準備をすすめます。

3・17 卒業式の案内と式場図について

卒業式の案内と式場図を、ウェブページのお知らせに掲載しましたのでご確認ください。

3・13 在校生より心をこめて3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生と5年生が卒業生へ作った飾りです。

3・13 在校生より心をこめて2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生と3年生が卒業生へ作った飾りです。

3・13 在校生から心をこめて

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月2日に予定していた「6年生を送る会」に向け、各学年の児童が用意していたお祝いの飾りを卒業式の会場である体育館に飾りました。

令和元年度修了式、中止の連絡について

3月24日(火)の修了式は行いません。

1 令和元年度通知表(修了証)については、次年度にお渡しいたします。
2 転出等の事情で次年度に受け取りができないご家庭につきましては、
 個別に連絡します。
3 今後の連絡については、必要に応じて学校ウェブサイトやメール配信等
 で連絡させていただきます。

※くわしくは、「お知らせ」をご確認ください。

3・5 「自主登校教室」受入対象を全学年に拡大します

 3月9日(月)から「自主登校教室」の受け入れ対象学年を小学校全学年に拡大します。3月6日(金)についても、登校希望がありましたらご相談ください。詳しくは「お知らせ」の文書をご確認ください。

明日から「自主登校教室」(1〜3年児童)を始めます

明日、3月3日(火)から1〜3年児童を対象に自主登校教室を始めます。

1 期間:3月3日(火)から3月24日(火)
※土日祝日、3月19日は卒業式のために除く。
2 時間 8:30〜16:00
3 対象 1〜3年児童
※放課後児童クラブに入所している児童は除く。
※事前申し込みは不要です。
4 登下校:保護者による送迎
5 持ち物:弁当、お茶、学習に必要なもの
6 お願い:検温して熱がないことを確認ください。
体調不良の場合はご遠慮ください。
※詳しくは学校ウエブサイトで確認ください。

3・2 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校期間中における「自主登校教室」の設置について

 明日(3月3日)より「自主登校教室(1〜3年)」を始めます。詳しくは、「お知らせ」に文書を掲載しましたので、ご確認願います。

臨時休校のお知らせ

昨日の報道にありましたように、安倍晋三首相から新型コロナウイルス感染拡大を防止するために、3月2日(月)から春休みまで全国の小中高校や特別支援学校を臨時休校にするよう要請がありました。この要請を受け、一宮市においてもすべての小中学校が臨時休校となります。本校も3月2日(月)から3月24日(火)までを臨時休校とします。詳細につきましては、本日文書を配りましたのでご確認ください。

2・28 今日の給食

画像1 画像1
ちゃんぽんめん・牛乳・揚げぎょうざ・ナムル      

★こんだてメモ★
今日はみなさんの好きなぎょうざです。ぎょうざは中国から伝わりましたが、中国では茹でて食べる「水ぎょうざ」が多く、主食として食べられることが一般的だそうです。日本では、おかずとして焼いたり揚げたりといろいろな調理法で食べられています。最近では浜松ぎょうざや宇都宮ぎょうざなど、すっかり地域に定着しています。                            


2・27 1年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳授業の様子です。
シーベルトのお話をもとに、自分のよいところに気付いて、よいところをさらに伸ばすことついて考えました。
シートンが描いたおおかみの絵をたくさんの人に褒めてもらった時、どんな気持ちになったのか、一生懸命考えてカードに書きました。

2・27 今日の給食

画像1 画像1
ごはん・牛乳・豚汁・煮込みハンバーグ・ほねぶと和え   

★こんだてメモ★
 歯や骨をつくるもとになるとなる栄養素は、カルシウムです。日本人の不足している栄養素のひとつです。今日は、カルシウムが多い小魚とほうれんそうを使ったほねぶと和えです。人は食べることで栄養をもらいます。食べるためには、歯がとても大切です。いろいろな食品から栄養をとり、歯を大切にしましょう。

2・27 3年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数授業の様子です。
かけ算の筆算の復習をしました。
代表の子が黒板の問題を解いて、みんなでやり方を確かめました。

2・27 4年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語授業の様子です。
自分の興味を持てるテーマを見つけて、テーマにあった本を選びました。
さらに本を読んで調べたいことの書かれている箇所を見つけてノートにまとめる活動に取り組みます。
どの子も、熱心に取り組むことができていました。

2・27 翼の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
翼の読み聞かせの様子です。
今日は本年度最後の読み聞かせとなりました。
病気の感染予防のため、今日は場所を体育館に変更し、扉や窓を全開にして行いました。
「ガゼルとキリン」「ぼくがすきなこと」の2冊を読んでもらいました。
とてもたくさんの子が楽しく聞かせてもらいました。
翼のみなさん、一年間、本当にありがとうございました。

2・27 5年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の書写授業の様子です。
「あこがれ」の練習をしました。
筆の動かし方に気をつけて、集中して取り組んでいました。

2・26 今日の給食

画像1 画像1
ごはん・牛乳・さわにわん・さばのカレーあげ        
なのはな和え 

★こんだてメモ★
 黄色の菜の花が咲くと春を感じますね。今日は花が咲く前の菜の花を使った和えものです。体の調子を整えるカロテンやビタミンC、食物せんい、骨や歯をつくるもとになるカルシウムを多く含んでいます。菜の花は咲く前は野菜として、咲いた後にできる種からは、油もとることができます。  

2・26  6年生卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の卒業式練習が始まりました。
卒業証書授与の時の動き方を一人ずつ、練習しました。
一つ一つの動きをしっかりと確認しながら、練習に取り組んでいました。
学校行事
3/19 卒業式
卒業式・1〜5年家庭学習
3/20 春分の日
3/22 5時間授業
3/24 修了式・下校指導・給食あり
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31