最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:528
総数:2176018
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【2年生】今週は取組いっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は「人権週間」「年末の交通安全県民運動」「読書週間」とたくさんの取組があります。普段の生活の中でできていることも多いので,少し意識して過ごしていけるといいかなと思います。毎日平和に,安全に過ごしていけるようにしていきましょう。
詳細はこちら!

[ほてさぽ]1年生の昔遊び

 1年生の生活科でほてサポと、昔遊びをして親交を深めました。お手玉、けん玉、駒、あやとりなどで楽しみました。3,4組は4日と18日、1,2組は6日と20日に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】伝統工芸の魅力

画像1 画像1
 調べたい伝統工芸について詳しく調べ,リーフレットにまとめています。調べたことを整理したり,写真やイラストを使用したりと工夫しています。日本の伝統工芸の素晴らしい魅力を,たくさん知ることができましたね。

【6年生】体育の授業

画像1 画像1
 現在、6年生では体育の授業で「ソフトボール」を行っています。練習や試合を重ねていくうちに、基本的な動き方が分かってきた子が増え、自分たちで工夫してルールを作って取り組んでいるクラスもあります。外は空気が冷たいですが、元気いっぱい活動していました。

【3年生】算数の授業

画像1 画像1
 今日の算数の授業の様子です。新しく式と計算の単元に入って、問題を2通りの方法で計算して答えを出しました。それぞれの方法がどうしてできるのかを説明することがなかなかできませんでしたが、友達と相談したり代表の子の説明を聞いたりして、自分でも説明できるようになりました。

【今日の給食】12月4日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・のり・まぐろの甘辛煮・たくあん和え・のっぺい汁です。

 ツナはまぐろなどの魚やその加工品を指します。今日は野菜ともに甘辛く煮付けました。ご飯やたくあん和えと一緒に、のりで巻いて食べましょう。

【校長日記】今日から人権週間スタート!

画像1 画像1
 人権を題材とする道徳授業、人権教育ビデオの視聴、校内放送での呼びかけ、人権関連図書の読み聞かせ、いじめ防止標語コンテストへの参加、人権を理解する作品コンクールへの参加など、子どもの権利や人権を大切に考える本校では、人権週間はさらに人権意識を高めるチャンスととらえ、様々な取組を予定しています。
 3年生は、江南市人権擁護委員さんをお招きして「人権教室」を12月6日(水)に行います。是非、ご家庭でも人権尊重について話題にしてください。
 様々な取組の様子は、各学年のホームページで紹介していきます。

【おしらせ】生徒指導より No.31

画像1 画像1
 今週は、人権週間です。それに合わせて、今週の週目標は「相手の気持ちを考えよう」です。人権について考えるとともに、集団生活の中で、相手を思いやる気持ちをもって行動できるよう、全校で取り組んでいきます。

 12月に入りました。帰宅時刻が16時に変更になります。暗くなるのが早くなってきました。安全に生活するためにも時間を守って行動してほしいと思います。ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

12月4日(月)
6限なし
ぬくもり読書週間(〜8日)
学校運営協議会15:30図書館

12月5日(火)
4年生 浄水場見学

12月6日(水)
3限 3年生 人権教室 体育館
12:50 ほてサポさん読み聞かせ

12月7日(木)
口座振替日
12:50 ほてサポさん読み聞かせ

12月8日(金)
あいさつの日

【6年生】薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 今日の午後、江南警察署の方にお越しいただき、薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用に関して、いろいろな話を聞かせてもらったり、動画や資料などを見せてもらったりしました。講義が終わった後に、展示物を見せてもらいながら、薬物乱用について警察の方に進んで質問している児童が何人かいました。教室に戻った後は、ふり返りとして感想文を書きました。「すすめられても絶対断る」「薬物が身近で怖いものだと知った」などの感想を見ると、充実した学びになったと思いました。ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。

【5年生】チェックテストのお知らせ

画像1 画像1
ドリルパークや算問、ベーシックドリル「単位量あたりの大きさ」などに取り組みましょう。

【4年生】家庭学習交流会など

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭学習交流会の様子です。友達のノートの使い方に感心している様子も見られました。お互いに良い影響を与え合って,成長してほしいですね。
 学級を解体して,興味関心別に学習を進めました。得意なこと・自信のないところなど,自分で考えて選び,集中して取り組むことができました。

【5年生】 Tボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 外体育で、Tボールが始まりました。久しぶりのキャッチボールは、久しぶりのグローブに苦戦して、うまく捕球することができない児童が多かったです。気温がぐっと下がり日が落ちる時間も早くなりましたが、少しの時間でも友達や家族とキャッチボールができるといいですね。

【3年生】家庭学習交流会

画像1 画像1
 11月の家庭学習交流会がありました。今回は同じテーマの子で集まり、自分の取り組みを紹介しあいました。今日からの家庭学習にどんどん新しいことを取り入れていけるといいと思います。
 理科の学習では、乾電池と豆電球を導線でどのようにつなぐと明かりがつくか実験しました。実験前にはつくかつかないか予想をし、確かめていきました。これからも楽しい実験は続きます。また来週、みんなで学習していきましょう。

67891011組 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は5年生が調理実習を行いました。お米を炊いて 味噌汁を作りました。ある児童は「いつもは大根が食べられないけれど今日は自分で作ったから食べられた。料理は楽しいから家でもお母さんを手伝いたい」と話してくれました。今週も頑張りましたね。来週も元気に登校してくださいね。

【2年生】家庭学習交流会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 はげみの時間に家庭学習交流会をしました。今回は家庭学習でよく取り組んでいる学習のグループに分かれて交流をしました。同じ学習をしている子同士で交流をすると新しい発見もあったようです。色んな方法を取り入れて,どんどん自分のものにしていけるといいですね。

【1年生】 家庭学習交流会

画像1 画像1
 1年生は、はげみの時間に家庭学習交流会を行いました。今回は、自分が興味のあるテーマに沿って行いました。国語や算数、習い事、テスト勉強に向けてなど、自分にあったグループを選び、お互いに学習したことを紹介し合いました。色々な家庭学習の方法を知り、よりよい家庭学習が行えるようになっていければと思います。

【2年生】チェックテストのお知らせ(漢字)

画像1 画像1
 ドリルパークのかん字ドリル「わたしはおねえさん」「お話のさくしゃになろう」やかん字スキル57・58にとりくみましょう。

【2年生】チェックテストのお知らせ(算数)

画像1 画像1
 ドリルパーク「図をつかって考えよう(3)」や計算ドリル33にとりくみましょう。

【今日の給食】12月1日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・和風つくね・あんこう鍋・れんこんのきんぴら・ココア牛乳の素です。

 あんこうは、大きくて身がやわらかく、表面がぬるぬるしているため、まな板の上ではなく、下あごを金具にひっかけ、つるした状態でさばきます。あんこうはほとんどの部位を食べることができるので、さばき終わると骨だけが残ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式
4/5 始業式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421