最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:31
総数:464793
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

3学期 始業式

本日より52日間(6年生51日間)の3学期が始まりました。91名の児童が全員元気に新年を迎えました。

始業式では、最初に「令和6年能登半島地震」について話をしました。災害で亡くなられた方々のご冥福を祈り、そして、避難所で生活をしている方々が一日も早く安心した元の生活に戻ることができるように、全校で願いました。

また、3学期は、まとめの時期であり、次の学年への準備の学期でもあります。今学期の目標へ日々の努力、そして、お互いの思いやりを大切に過ごしてほしいことを伝えました。「思いやり」については、芦田愛菜さんがお正月のテレビ番組で語っていた「慮」という言葉についての一節を紹介しました。

3年生の代表児童の言葉は、今年1年間の目標や努力することなど、決意が伝わってくる素晴らしい発表でした。

今年も「島の宝」が元気で健やかに成長する1年でありますよう、私たち教職員が一丸となって、しっかりと支えていきます。本年も保護者・地域の皆様のご協力、ご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
【校長】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期 始業式(各学級の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の「ビーチクリーン活動」について話をしている教室。
休み時間に寒さに負けず元気に外遊びをしている「島の宝」!!
子供たちと一緒に遊ぶ先生たち!!
どんな3学期になるか、楽しみです!!

3学期 始業式(各学級の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の詩の読み取りをしている教室。
3学期のクラスの取組を話し合っている教室。
卒業までに自分たちができることは何か…思いを巡らせている教室。

3学期 始業式(各学級の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目標をめあてカードに書いている教室。
書初めをしている教室。
担任から3学期の学習や生活について先生の思いを語っている教室。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300