最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:31
総数:464776
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

今日の給食

11月30日 献立

きのこごはん
青菜の乾物和え
いもっこ汁
牛乳

今日は秋の味覚満載の給食でした。
きのこごはんには、しめじ、えりんぎ、まいたけを使い、きのこの風味がしっかりしたごはんにしました。
青菜の乾物和えは、三宅島産ののらぼう菜を使いました。茎も葉もしっかりしていて、食べ応えのある和え物になりました。
いもっこ汁には、三宅島の里芋を使った団子を入れました。里芋を蒸してつぶし、小麦粉と混ぜて作りました。子供たちは、団子を探しながらおいしそうに食べていました。
その他にも今日は、だいこんやにんじんも三宅島産でした。島の食材をたっぷり使えることに感謝して、みんなでおいしくいただきました♪

三宅島産:だいこん・にんじん・さといも・のらぼう菜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おはしめいじんになろう!」 その後…

2週間前に「おはしめいじんになろう!」という授業を受けた1年生。
最近は、教室においてある「おはしランド」という箸の持ち方を練習するセットでよく練習する姿があります。スポンジやアルミの玉、大豆を箸で掴み、1つ1つクリアしていきます。
正しい持ち方を持てる子に聞く姿、できるようになって友達を助けている姿があり、みんなで楽しく成長しているなと感じます。
普段の食事でもお家の人に持ち方を聞いているという子もいて、子供たちの「正しく持ちたい!」という気持ちがすてきです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300