最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:46
総数:1238270
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

10・6 今日の給食

画像1 画像1
塩ラーメン・牛乳が・春巻き・ナムル

給食のラーメンには野菜が多く入っています。今日の塩ラーメンには、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、チンゲンサイ、ねぎ、にんにくが入っていました。日本人は、野菜を食べる量が不足していると言われています。中でも愛知県は、野菜の摂取量が全国最下位でした。体の調子を整えるためにも野菜をしっかり食べましょう。

10・6 6年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科授業の様子です。
5種類の水溶液の性質をリトマス紙を使って調べました。
グループで協力して、しっかりと調べることができました。


10・6 6年生出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の出前授業の様子です。
洋菓子店「ラ・カンパーニュ」から講師に来ていただき、菓子つくりについたいきさつや仕事の内容などのお話をしていただきました。
また実際にバースデイケーキを作ってみせていただき、素晴らしいケーキができていく様子をどの子も目を輝かせて見つめていました。
仕事をすることの大変さと素晴らしさを知ることができました。

10・6 3年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育授業の様子です。
跳び箱運動を行っています。
台上前転の練習に取り組みました。
手をつく位置に気を付けて、思い切って前転するように心がけました。


10・6 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
かけっこを行いました。
リングをバトンにして、次の子に上手に渡しながらがんばって走ることができました。


11月の学校行事・下校時刻

【11月】

1日(水)全学年5時間授業(一斉下校15:00)
     運動会予備日
     ごみ0
     一斉下校15:00

2日(木)QU2回目(456年)
     一斉下校15:00

3日(金)文化の日

6日(月)本日より通常日課(夏日課終了)
     児童集会(保健委員会)
     委員会
     マナー週間(〜10日)
     防犯の日
     県SC相談会
     隣接校選択制に向けての学校公開(〜10日)
     1〜4年15:00
     5・6年15:55

7日(火)教育相談(〜10日まで・午前中はB日課)
     「命の学習」(4年)10:30〜11:30〔60分〕
     1・2年15:00
     3〜6年15:55

8日(水)教育相談(午前中はB日課)
     図書館見学(2年)9:30〜11:00
       1・3年15:00
     2・4〜6年15:55

9日(木)教育相談(午前中はB日課)
     フッ素イオン導入(希望者のみ)
     一斉下校15:00

10日(金)教育相談(午前中はB日課)
      引落日
      交通事故0の日
      1・2年15:00
      3〜6年15:55

13日(月)B日課
      児童集会「図書委員会」
      クラブ
      あいさつ運動(〜17日まで)
      読書週間(〜11/28まで)
      1〜4年14:35
      5・6年15:25

14日(火)全学年5時間授業
      一斉下校15:00

15日(水)B日課
      卒業アルバム写真撮影
      (6年・クラス写真)
      消防署見学(3年)9:30〜11:00
        1・3年14:35
      2・4〜6年15:25

16日(木)B日課
      一日観察の日&ネットモラルデー
      一斉下校14:35

17日(金)B日課
      1・2年14:35
      3〜6年15:25

20日(月)全学年B5時間授業
      読み聞かせ特別B日課
     「翼の会」による読み聞かせ
          (4・ 5年生)
      交通事故0の日
      県SC相談会
      一斉下校14:35

21日(火)B日課
      地域の学習(3年)2限
      1・2年14:35
      3〜6年15:25

22日(水)B日課
        1・3年14:35
      2・4〜6年15:25

23日(木)勤労感謝の日

24日(金)B日課
      1・2年14:35
      3〜6年15:25

27日(月)県民の日学校ホリデー

28日(火)B日課
      児童集会(人権)
      人権週間(〜12/8まで)
      第4回学校運営協議会
      1・2年14:35
      3〜6年15:25

29日(水)B日課
      児童鑑賞日(3・4・5年)
        1・3年14:35
      2・4〜6年15:25

30日(木)B日課
      児童鑑賞日(1・2・6年)
      交通事故0の日
      一斉下校14:35

10・5 6年生秋季校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習では、明治村に行ってきました。明治維新について、班で協力してタブレット端末を活用し、多くのことを学ぶことができました。今回、学んだことを生かし、学習発表会に向けて調べてきたことをまとめていきます。
本日はお弁当の準備ありがとうございました。

10・5 5年生秋季校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った校外学習。
5年生は、でんきの科学館と産業技術記念館へ行きました。
グループごとに協力をして、多くの経験をすることができました。

バスの運転手さんや施設の方への礼儀なども忘れない5年生のみんなに、
とても感心しました。

早朝からのお弁当の準備など、保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
多くの思い出を作ることができたことと思いますので、
ぜひお家でも話を聞いてみてください。

10・5 4年生秋季校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、木曽三川公園と海津市歴史民俗資料館に行きました。
 木曽三川公園では、展望タワーから木曽三川を見て、スケッチをしました。歴史民俗資料館では、輪中の歴史や当時の人々の知恵について学ぶことができました。
 どの子もルールやマナーをしっかりと守り、楽しい校外学習になりました。

 本日はお弁当のご準備など、ありがとうございました。

10・5 3年生秋季校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の校外学習で岐阜県のサイエンスワールドに行きました。
スペシャルワークショップで「液体窒素の実験ショー」を見たり、サイエンスワークショップで金魚が泳いで見えるような「不思議な金魚鉢」を作ったりしました。子どもたちは科学の不思議に興味津々な様子で、楽しみながら学習することができました。
持ち物やお弁当の準備等にご協力いただき、ありがとうございました。

10.5 2年生秋季校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、東山動植物園へ行きました。
 まず、獣医さんの話を聞きました。真剣に、聞くことができ、子どもたちの成長を感じました。
 昼食後には、園内を歩きながら、たくさんの動物を見ました。動物の大きさや鳴き声、匂いなどに圧倒され、子どもたちは、とても楽しそうでした。
 
 今日は、家でゆっくり休んでください。

10.5 1年生秋季校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は名古屋港水族館に出掛けました。まずは、イルカショーを歓声と拍手で楽しく見て、おいしいお弁当をいただきました。午後はみんなで海の生き物をたくさん見ました。ベルーガやカメ、ペンギン、イワシの群れなど…。みんな興味津々でした。今日のお話をぜひ聞いていただけたらと思います。お弁当や持ち物のご準備ありがとうございました。

10・4 今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯・チキンカレー・牛乳・フルーツクリームヨーグルト

今日の給食は、人気のカレーです。日本のカレーは、インドで生まれイギリスに伝わり、イギリスで変化したものが日本に伝わりました。日本のカレーも日本人に合う味に変化しています。

10・4 5年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の書写授業の様子です。
「登」の清書を行いました。
筆順に気を付けて、ていねいに書きあげることができました。

10・4 4年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の書写授業の様子です。
「笛」の練習を行いました。
たて画を書く位置に注意して、バランスに気を付けながら熱心に練習することができました。


10・4 3年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育授業の様子です。
跳び箱運動を行っています。
今日は自分で高さを選んで、一人ずつ跳びました。
どの子もがんばって跳んで、みんなからたくさんの拍手をもらいました。


10・4 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
絵の具を使って、虹の色ぬりを行いました。
パレットや水入れなどの使い方についてしっかりと聞いてから、赤色から塗り始めました。
絵筆につける水に気を付けながら、ていねいに色塗りをすることができました。

10・3 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・揚げどうふのきのこソースかけ・じゃこごまキャベツ・吉野汁

揚げどうふのきのこソースかけには、えのきたけ、マッシュルーム、まいたけの3種類のきのこが入っていました。最近は、年中きのこが出回っていますが、秋が旬の食べ物です。おいしいきのこを家庭でも食べてください。

10・3 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
「物やお金の使い方」の学習に取り組んでいます。
わたしたちはどんなことにお金を使っているのか、みんなで調べてみました。
たくさんでてきた項目を、大きく2つのグループに分けました。
日頃、あまり気にしていないお金の使いみちについて、色々と気づくことができました。

10・3 3年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科授業の様子です。
「地面のようすと太陽」の学習に取り組んでいます。
今日は、かげふみ遊びを通じてかげのでき方や向きをよく見る活動を行いました。
どの子も、いきいきと活動することができました。

学校行事
4/4 入学式
4/5 新任式・始業式
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

日課表

お知らせ

緊急時の対応

ラーケーションの日

木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」