最新更新日:2024/06/11
本日:count up37
昨日:528
総数:2176040
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【6年生】愛校作業2日目

画像1 画像1
 2日連続で行うと手際良く、効率的に行える児童が増え、決まった作業を早く終わることができる児童がたくさんいました。早く終えた児童は、汚れている場所を探し、意欲的にきれいにしようとする姿がありました。積極的に感謝の気持ちを行動で表せるのはとても素敵です。その姿を見て、6年生の感謝の気持ちが少しでも多くの方に伝わるといいなと思います。

【4年生】理科の様子

画像1 画像1
 理科の学習では実験を行いました。水の温度が変わる様子が分かりやすいように子温インクを使い実験を行いました。温度が変わっていくのが目に見えて分かり、とても楽しかったですね。

【3年生】チェックテストのお知らせです

画像1 画像1
 漢字ドリル19・20の学習に取り組みましょう。

【3年生】縄跳び大会がありました

画像1 画像1
 今日は3年生の縄跳び大会がありました。今日に向けて、放課や下校後に練習した子も多いようです。「初めてこんなにたくさん跳べたよ。」と嬉しそうに話をしてくれた子や、「友達にコツを教えてもらったよ。」と報告してくれた子もいました。縄跳び大会後に友達とまた練習に取り組む姿をたくさん見ました。今日が終わりではないので、また次の目標に向かって頑張ってほしいと思っています。

【今日の給食】2月7日

画像1 画像1
 今日の給食は、クロスロールパン・牛乳・ほきフライのレモンソース・ポテトサラダ・白菜のコンソメスープです。

 白菜がおいしくなる季節です。白菜などの冬野菜は、寒くなると自身が凍らないように糖分を蓄えるようになるため、旬の白菜は甘みが増します。

【校長日記】それぞれの家庭学習

画像1 画像1
 令和2年度PTA会長の石黒友大さんが、石黒家の家庭学習について様子を教えてくださいました。
 上画像は、キャンドルアーティストでもある4年生の石黒きこさんが、自分の好きなことに楽しく主体的に取り組み、なんと「文化のみち橦木館」で個展を開くというチラシです。
 下画像は、お父さんや弟の友梧さんと共に、能登へ炊き出しに行った時の写真です。個別最適な素晴らしい学びを通して、「自立性」「有能感」「関係性」を高めていることが分かります。すべてのほてっこが、それぞれ個別最適な学びを深め、生きる力を育んでいくことを願っています。

【6年生】校長先生との会食会・愛校作業

画像1 画像1
 今日は、6時間目に愛校作業がありました。扇風機やエアコンのフィルター掃除、教室のワックスがけ、階段や壁などの掃除に取り組みました。これまでお世話になった気持ちをもって取り組んでいました。明日の6時間目も愛校作業を行う予定です。

【5年生】 久しぶりの再会

画像1 画像1
 家庭科の学習の様子です。4年生の総合学習のときにお世話になった古木さんが、今週から子どもたちのサポートにきてくれることになりました。来週まで助けていただける予定なので、完成したエプロンを見てもらえるようがんばりましょう!

【4年生】算数の授業

画像1 画像1
 今日は5時間目の算数の授業で「直方体と立方体」を勉強しました。実際に直方体と立方体を作り、図形の特徴や見てわかることを話し合いました。
 体調不良の子がまだまだいることもあり、予防のため生活委員会の子が手洗いをよびかけてくれたり、子ども同士で感染予防を呼びかける声が聞こえてきてよいと思います。

【3年生】消防署見学に行きました

画像1 画像1
 今日は4組が江南消防署見学に行きました。多くの消防車、施設内等についてくわしく説明していただきました。見学前に授業で学習していた内容でも、実際に見てお話を聞くとより深く理解できました。出動命令が出て実際に出動する場面がありました。消防士の方々の迅速な動きを目の当たりにして、市民の安全を守るために日頃から一生懸命訓練されていることを実感しました。

【67891011組】今日も元気に頑張っています

画像1 画像1
 インフル、コロナ、かぜで休む人もだんだん増える中、学校に来ている児童は今日も元気に頑張っていました。5、6時間目には六年生が愛校作業を行いました。67891011組の児童も明日のワックスがけに先がけ、水拭きを行いました。自分の使った教室に感謝の気持ちを込めて掃除を行うことができましたね。

【2年生】なわとび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週からなわとび週間が始まり,長・昼放課に2年生が集まって行いました。「前跳び」「後ろ跳び」「かけ足跳び」の練習の成果を発揮できましたか。みんなで跳ぶなわとびは楽しいですね。この機会により多く跳べるように練習したり,新しい技にチャレンジしたりしてみましょう!

【1年生】国語 どうぶつの赤ちゃん

画像1 画像1
 国語の授業では,いろいろな動物の赤ちゃんの体の様子や食べ物など,特徴を比べながら読んでいます。動物によって様子が全然違うことに驚いていました。
 体調を崩す子がいます。手洗いや換気などを徹底し,風邪やインフルエンザの感染症を予防していきましょう。

【今日の給食】2月6日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・豚肉のしょうが焼き・花野菜サラダ・油揚げとわかめのみそ汁です。

 葉や根の部分を食べる野菜は多いですが、ブロッコリーやカリフラワーは花の部分を食べる野菜です。他にも花を食べるものにはふきのとうなどがあります。

【校長日記】「男女共同参画市民フェスタ」の紹介です

画像1 画像1
 3月2日(土)に、Home&nicoホール(江南市民文化会館)で開催される江南市の事業「男女共同参画市民フェスタ」の紹介です。
 子ども達が学びながら楽しむことができるイベントがたくさんあります。入場は無料ですが、講演会の入場には整理券が必要で、市民サービス課西分庁舎とHome&nicoホールで配布されているようです。
 詳しくは、昨日児童に配布した上画像チラシや、江南市のHP【詳細はこちら!】をご覧ください。

【3年生】笑顔委員会が来てくれました!

画像1 画像1
 今日は笑顔委員会のみなさんが、笑顔を届けに来てくれました。どのペア、コンビも工夫を凝らした楽しいコントを披露してくれ、3年生の皆は大笑い!終わった後、「めちゃめちゃ笑った!」「おもしろかった!」と喜んでいました。

【5年生】 最後の委員会

画像1 画像1
 5年生で最後の委員会がありました。いつも通り積極的に活動している子が多く、最後にふさわしい委員会になったと思います。委員会活動はまだまだ続くので、引き続きがんばってください。

【67891011組】学活の様子

画像1 画像1
 今日の学活では,節分の家での様子の間違い探しをしてから,体育館で鬼ごっこをしました。先週に作った鬼のお面を使っての鬼ごっこは,楽しくみんなで遊ぶことができました。
 週目標の手洗いを声を掛け合いながら取り組んでいきましょう。

【6年生】朝礼・校長先生との会食会

画像1 画像1
 今日は、2月の朝礼がありました。表彰伝達と校長先生の話がありました。また、今日から約1か月にわたって、校長先生との給食会が始まります。今日は、6の1でした。黙食で食事した後に、小学校の思い出、将来の夢、校長先生への質問などの懇談会が行われました。

【2年生】1週間の始まりです!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1週間が始まりました。天候も悪く寒い1日で,体調がよくない子も多くいます。今週の週目標「手洗いを徹底しよう」を意識して,体調管理も徹底していきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 学校運営協議会6
3/5 中学校卒業式
3/8 あいさつの日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421