感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、旬のさつまいもやりんごを使った献立です。さつまいもやりんごには、食物繊維が多く含まれています。食物繊維は、腸の掃除をしたり有害物質を体外へ出してくれたりする働きがあります。

5年生★今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業では、「ミラクル!ミラーステージ」の作品鑑賞会をしました。鏡の特徴を生かしていたり、材料の組み合わせや写し方の工夫をしていたり、友達いいところをたくさん見つけることができました。
 休み時間には、12月に行われる大縄大会に向けて、各クラス熱心に練習に取り組む様子が見られました。

3年生★理科・図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業と図工の授業の様子です。様々なことに一生懸命、取り組んでいます。

6年生☆すてきな自学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月4日(金)、社会の成績が伸びています。学年全体でのびを感じます。みんな自学をがんばっていると伺っています。努力はうそをつかないと言いますが、本当にそうなのだと実感する最近です。

1年生★たくさん秋を見つけてきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな秋晴れの中、秋みつけに行ってきました!

 広場には、大小さまざまなどんぐりや赤や黄色の落ち葉などたくさんの秋が転がっていました!
 
 「秋」を見つけるたびに「先生あったよ!」と声を掛けてくれる姿がとてもかわいらしかったです♪

 お家の人に見つけた秋を見てもらうために、どんぐりなどを持ち帰りました。ぜひ見てお話を聞いてあげてください。
 また、お手数ですがどんぐりの中から虫が出てくることがありますので、煮沸するか冷凍保存をして保管しておいて頂けると大変助かります。よろしくお願い致します。
 

1年生★6年生、いつもありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつも休憩時間になると、6年生が大縄の練習を手伝ってくれます。6年生は、上手に縄を回してくれますし、前向きな声かけをしてくれるので、感謝の気持ちでいっぱいです。
 また今日は、6年生が「鬼ごっこ」や「だるまさんがころんだ」などの遊びを いっしょに遊べるように工夫を凝らしてくれました。6年生といっしょに、思いっきり遊び、汗をたくさんかきましたね。

 本当にいつもいつもありがとう。

11月分の口座振替日のお知らせ

11月7日(月)は、11月分の学校納入金の口座振替日となっております。

集金額につきましては、同文書でご確認下さい。

よろしくお願いします。

令和4年度集金計画表

4年★振り返りと実行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月の振り返りと11月の目標を立てているクラスがありました。自分たちのよいところはどこで,何が足りないのか,時には立ち止まって,自分たちのことを振り返ることも大切ですね。立てた11月の目標をぜひ達成しようね。
 最近気温が下がり,植物も秋の装いになってきました。1年間通して観察している植物がどんな様子となったのかを見たり,触ったり,においをかいだりして,秋を感じている児童が多くいました。
 年度末の授業参観の一部で合奏を行います。楽器のオーディションを来週から行い始めます。休み時間等で一生懸命練習している姿をよく見かけます。授業で学習したリコーダーをふけることは大切な条件だと伝えると,隙あらばリコーダーの練習をする姿も見かけます。一生懸命がんばることができる4年生,限られた練習時間内ですが,子どもたちの一生懸命な姿をぜひ楽しみにしていてください。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「ビーフカレー」が出ました。
 明治時代になり西洋化を進める政府は、今まで禁止されていた肉食を推奨しました。庶民の間に牛肉を食べる文化が生まれたのは、明治時代からです。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「しゅうまい」が出ました。
 しゅうまいは、中華料理の点心の一つです。点心とは、間食で食べられる小皿に盛った軽食をいいます。今日は、コーンしゅうまいが出ます。

6年生★校外学習実行委員

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月27日(木)に出かけた校外学習では,クイズラリーをしました。世界の国々の住まいや文化について,楽しみながら学習しました。
 実行委員の人たちはクイズラリーの採点をしたり,賞状をつくったりしました。そして今日の給食後の時間に各クラスに表彰することができました。
 実行委員のみなさんお疲れ様でした!6年生はまだまだ活動が残っています。実行委員として学年のため,学校のために活動しましょう!

6年生★考動プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の考動プロジェクトの取組として,朝のあいさつ活動と並行して,校庭の掃除を行っています。学校のために活動することの大切さを感じます。

1年生★算数頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業では、かたちづくりの学習を進めています。

 自分で考えながら、色板を組み合わせたり数え棒を並べたりして学習に励んでいます!

 また、たしざん2の計算カードの練習にも一生懸命にとりんでいる子が多く、中には休み時間に検定を受けにくる子もいて感心しています。

 明日は「文化の日」でお休みです。金曜日には、秋みつけもありますのでゆっくり休んで金曜日にまた元気な姿を見せてくださいね♪

3年生★自分のイニシャル

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の外国語は「自分の名前をイニシャルでかこう」でした。

 自分のイニシャルはアルファベットで何と何か考え、イニシャルを友達に教えました。

 授業の終わりにはアルファベットを書く練習もしました。みんな集中して練習していました♪

1年生★大なわの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 大なわ大会に向けての練習がはじまりました。今日は、6年生が縄を回したり、アドバイスをしにきてくれました。1年生は、大喜びでした。これから6年生にいっぱい助けてもらうことになります。感謝の気持ちを忘れないで練習に取り組んでいきたいですね。

4年★大なわの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課には,多くのクラスが大なわの練習をしています。その中に4年生の姿もあります。記録に一喜一憂しながらがんばっていくと思います。うまく入れなくても,みんなでかけ声をかけたり,そっと押したりして,みんなでがんばろうとしています。もし,ご家庭で「うまくいかない」「大なわいやだな」という声がありましたら,クラスの力を合わせてがんばれるいい機会だよと諭していただけると幸いです。
 11月となり,年末が少しずつ近づいています。学習もまとめに入ってきます。まとめのテストの日にちを子どもたちに伝えました。テストが近いときには,自学ノートにてテスト勉強をしようと伝えてあります。ぜひご家庭でもお声かけください。
 ★47都道府県テスト・・・11月14日(月)
 ★2学期の漢字まとめテスト・・・11月21日(月)

2年生★図工「お話の絵 スイミーの世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工「ことばのかたち」は、お話の世界を絵に表そうという単元です。
 自分の選んだ場面をクレヨンや折り紙を使ってカラフルに仕上げました。来週の月曜日に絵の具で仕上げをする予定です。
 すてきな「お話の絵」に仕上がりそうですね!

2年生★ボランティアさんありがとう&町たんけんver2に向けて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宮小ボランティアさんから、先日のいもほりのすてきな写真をいただきました。
 さっそく2年生の廊下に飾らせていただきました。子どもたちも喜んでいました。いつもいつもありがとうございます!!

 また、11月8日(火)の「町たんけんver2」に向けて班長会を開き、実行委員や各コースのリーダーを決めました。たくさんのことを学び、発見できる町たんけんにしたいですね!

6年生★水曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の単元「みんなで楽しく過ごすために」で1年生と遊びます。決めた遊びを実際に実践して、条件に沿った遊びになっているか、試してみました。色々と問題点や課題を見つけましたね。
 明日はお休みです。4日金曜日から修学旅行の写真の販売が始まります。素敵な写真がたくさんあるので見てくださいね。

3年生★よりよい学級を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
 よりよい学級を目指して学級会を行っています。

 学級全員の意見から、先週の目標は「人の顔をみてあいさつをしよう」でした。入り口に足跡をかいてあいさつをするための目印にしたり、机の隅にチェックするための紙を貼ってあいさつできたら色をぬることにしました。
 今週の学級会で出た結果は「35人中31人の人が毎日あいさつすることができた」ということでした。残りの子も毎日ではないですが概ねできた。ということで目標達成となりました!あいさつする子が増えて、皆気持ちよく過ごせるようになりました。

 これからもよりよい学級を目指して、みんなで頑張っていきましょうね☆
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 【B週】
4/5 入学式準備(6年登校)
4/6 小学校入学式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342