感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「春菊のおひたし」が出ました。
 春菊には独特の香りがあります。この香り成分は神経に働きかけ、リラックスさせたり、食欲を増進させたりする効果があります。強い殺菌作用もあるので、食中毒を予防し、胃腸の働きを助けてくれるともいわれます。

PTA役員会・PTA役員選考委員会・PTA全委員会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、PTA役員会・PTA役員選考委員会・PTA全委員会が行われました。

次年度への引継ぎ事項など話し合いが行われました。

今年度、全体で集まるPTAの委員会は本日で最後となります。
これまでのご協力、ありがとうございました。

あとわずかとなりますが、残りの期間もよろしくお願いいたします。

5年生★今週の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は,図工の授業で伝言板に絵の具で色をつけたり,理科の授業で電磁石の性質を確かめるための実験をしたりしました。どの活動も集中して取り組む姿が見られました。また,学級レクの計画を立て,みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
 来週もみなさんのすてきな姿をたくさん見られることを楽しみにしています。

6年生☆すてきな自学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月20日(金)、すてきな自学の紹介です。
中学校の説明も受けて、みんなやる気が高まっています。

1年生★1週間、がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も学びの発表会に向けての全体練習を行いました。
全体で話すタイミングを繰り返し練習しました。
来週から、学級発表での練習も本格的に始まります。お休みの間に、自分に任された言葉や動きをしっかりと覚えてきてくださいね。
 今週、1週間よくがんばりました。それではまた来週。元気に学校に来て下さい。

4年★SDGs

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学びの発表会のスライドを,クロームブックを使って作成しています。17の目標を受けて各自調べ学習をし,自分事としてとらえたときに,自分は何ができるのかを考えています。内容は特別なことではない,実行に移すことができるものが多いです。発表会後はぜひ,ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。
 来週水曜日は特に寒いです。天気予報では雪マークもついています。格好等ご配慮をお願いします。教室は換気をしながら学習していますので,暖かい格好で登校させてください。ホッカイロの使用はできますが,記名をしていただき,ポケットの中に入れて使うことを原則するようにお伝えください。

2年生★体育 ぴょんぴょん跳ぼう!うさぎみたいにね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなが大好き体育は、なわとび運動に取り組んでいます。冬休みの間に練習をがんばってきた子は、確実に上達しているなあ・・・ということを感じました。

 今日の体育は、日差しが暖かく、ずっとなわとびをしていると汗ばむような陽気でした。しかし・・・!来週は今シーズン「最強寒波」がやってくるそうです。体調管理や服装調節をしっかりして、暖かく過ごせるといいですね。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は一年で最も寒い頃、大寒(だいかん)です。この時期の水は腐りにくいので、長く保存するみそや酒作り、寒気を利用した高野豆腐や寒天などの乾物作りに適してます。

3年生★そろばん教室2日目!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も珠算教室の先生をお招きしてそろばん教室2日目を行いました!前日の教室がとても楽しかったので、子どもたちは先生がみえるのを心待ちにしていました!

 今日は、少し桁の多くなった計算をしました。なかなか難しいですが、みんな先生の話をよく聞いて取り組んでいました。最後には持ってきてくださったパソコンでフラッシュ暗算もやりました。とっても早いのに、教室に通っている子は解くことができていておどろきました!講師の先生は5段の計算を披露してくださり、ズバリ答えが当たった時には子どもたちは大興奮でした!

 先生、お忙しい中楽しい授業をありがとうございました♪

3年生★理科の実験は楽しい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科は磁石を使った実験をしています!

 どんなものが磁石にくっついたり、磁石同士を近づけた時には引き合ったりしりぞけ合ったりしてとってもふしぎです。

 子どもたちは楽しみながら実験をしています☆

1年生★みんなで がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では「大きい数」の学習に入っています。数え棒を使いながら大きい数を読んだり書いたりしています。
 発表会に向けての練習も頑張っています。今日は、話すだけでなく、友達の発表を聴く姿も立派で感心しました。

2年生★生活科「あしたへジャンプ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科は、「あしたへジャンプ!!」の学習に取り組んでいます。自分のこれまでの成長を振り返り、生活科学集の締めくくりとする単元です。
 そこで、小さい頃や幼稚園・保育園のアルバムを持ち寄って、友達どうしで見せ合う活動をしました。来週からは、この活動を元に 幼稚園・保育園の頃の思い出を絵と文でまとめる予定です。
 お家の方には、貴重な写真を準備していただき、ありがとうございました。写真は来週持ち帰ります。

 最後の写真は、「アクティブチャイルド60分!」を実践して、みんなで体を動かして遊んでる様子を激写してみました!

6年生★中学校生活学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、宮田中学校から2名の先生が来校され、中学校生活についての説明をしてくださいました。来年度から制服を始め、変更点があることも分かりました。今月末にはおうちの方向けの説明会があります。
 4月によいスタートが切れるよう、いくつかアドバイスをいただけました。卒業までちょうど2ヶ月です。よいスタートが切れるよう一緒に頑張って行きましょう。
 

4年★学びの発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学年で合奏練習をしました。初めて学年での合奏であったため,「指揮者を見る」ということを重点に活動しました。リコーダー等,まだ完璧でない人は,おうちで練習できるといいですね。
 今週から来週30日まで読書週間です。自分のお気に入りの本が見つかるといいですね。お気に入りの1冊の紹介をしおりに書いています。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は食育の日で愛知県産の食材を多く使っています。スコッチエッグに入っているうずら卵は豊橋市産です。豊橋市での生産量は全国の約50%を占めています。

3年生★そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は珠算教室の先生をお招きしてそろばん教室を行いました。

 そろばんの各部品の名称や計算の仕方など基本的なことを教えていただきました。

 そろばんの歴史や違う国や時代のそろばんなど、楽しいお話を交えて紹介してくださって子どもたちはとても嬉しそうでした♪

 明日も授業を予定しております。よろしくおねがいします!

5年生★読書週間&体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から「読書週間」が始まっています。わかくさの時間に読書をしたり、学級で図書館に行き本の貸し出しをしたりなどしています。放課などにも積極的に読書ができるとよいですね。
 体育では、跳び箱の授業をしています。台上前転の練習をするときに、左右に落ちないようにするためにマットで補助をしながら行いました。

3年生★スリーヒントクイズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外国語はスリーヒントクイズで盛り上がりました!

 イラストから「What's this?」と友達に問題を出しました。

 むずかしい問題もあって当たるとみんなで「イエーイ!」と喜んでいました☆

4年★学びの発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学びの発表会でピアノ,木琴,鉄琴,大太鼓,小太鼓,タンバリン,ウインドチャイムの立ち位置を確認しました。明日の練習でリコーダー等と合わせます。みんなですてきな合奏にしようね。
 算数で次の単元は「分数」です。高学年,中学生になると分数を使う機会が増えます。4年生での分数を理解できないと,高学年での算数が厳しくなります。3年生でも分数を学習しています。心配な人は,3年生で学習した分数を,自学ノートを使って復習できるといいですよ。

6年生☆すてきな自学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月18日(水)、今日の自学です。みんなのがんばり、すてきですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 【B週】
4/5 入学式準備(6年登校)
4/6 小学校入学式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342