日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【今日の給食】11月21日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・さわらのコチュジャンだれ・チョレギサラダ・トッククです。

 チョレギサラダは、日本発祥の韓国風サラダです。野菜にごま油ベースのピリ辛ドレッシングをかけます。ドレッシングメーカーの商品名が料理名になりました。

【校長日記】2つの戦い

画像1 画像1
 弾ではなく球を使って戦ってほしい。
ルールある戦いであってほしい。
 勝者と敗者が決まろうとも、互いを称え合える戦いであってほしい。
命や尊厳を奪う戦いではなく、命や尊厳を守る戦いをしてほしい。
 国と国の戦いが、人類の平和につながってほしい。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

11月21日(月)
3・6年生 ほてっこ学習発表会リハーサル
6限 4〜6年 教科授業

11月22日(火)
3・6年生 ほてっこ学習発表会
PTA環境委員会11:00多目的室

11月23日(水)
勤労感謝の日

11月24日(木)

11月25日(金)
6年生 校外学習
3年生 13:20ネギ掘り体験

【5年生】ほてっこ学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
テーマ「ロシア・ウクライナから平和について考える」
 総合学習で学んできた、平和のために今の自分にできることをブースに分かれて発表しました。一人一人がテーマについて、調べ、考えたことをスライドや原稿にまとめ、準備を進めてきました。その成果が、今日、表れたと思います。終了後は、達成感を感じた子も多くいました。今回の学びをこれからの学校生活に生かしていきましょうね。
 今日はお忙しい中、ほてっこ学習発表会にお越しいただき、ありがとうございました。

【3年生】ほてっこ学習発表会直前

画像1 画像1
画像2 画像2
 練習にも、より熱が入ってきました。この頑張りが、来週、おうちの人に伝わるといいですね。

【6年生】 休み時間の様子

画像1 画像1
 昼休みの屋内の様子です。クロームブックを使って会社活動をしたり、総合のスライドを作ったりしている子が多かったです。他には、読書や友達と会話を楽しんでいる児童もいました。リラックスする方法はそれぞれですが、みんな楽しそうでよかったです。

【67891011組】ぽかぽか 「ほてっこ学習発表会がんばりました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週、15日(火)は1,4年生、18日(金)は2,5年生のほてっこ学習発表会がありました。それぞれの学年テーマをもとに、4月から学んできたことを自分自身の言葉で生き生きと発表することができました。「おうちの方にみに来てもらってはずかしかったけど、嬉しかった」「大きな声で発表できてほっとした」などと、振り返っている子もいました。今まで一生懸命練習し、交流学級の友達と協力して発表ができてすばらしかったです。保護者のみなさまも、お忙しい中ご参観いただき、ありがとうございました。
 22日(火)は、3・6年生のほてっこ学習発表会ですね。自分らしい発表になるよう、がんばりましょう。

【2年生】 ほてっこ学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
テーマ【「ほていはかせ」のまちしょうかい!】
 本日は一学期の町探検で学んだことを、グループに分かれて発表しました。実際に目で見て、耳で聴いて学んできたことを、自分の言葉でおうちの人に伝えることができたと思います。また、クイズや質問コーナーの際には、おうちの人との交流もあり、温かい雰囲気がありました。
 準備や練習の段階から子どもたちは本当によく頑張っていました。今日はその成果が十分に発揮できたと思います。おうちでもたくさん褒めてあげてくださいね。
週末はゆっくり休んで、また月曜日、みんなの元気な姿を待っています。

【4年生】図工の学習

画像1 画像1
 今週も先週に引き続き版画を行っています。ゆっくりと慎重に掘り進んでいますね。線が細く苦戦しているようでしたが,掘り終わってからはすっきりとした表情を見せてくれましたね。丁寧に進めることができていますね。

【1年生】はじめのいっぽ「授業の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学級,図工の時間に絵の具の使い方を学習してきました。簡単ではありますが,グラデーションや混色の技法を身に付けました。バケツやパレットの使い方もしっかり覚えました。来年以降もこの使い方を続けてほしいなと思います。
詳細はこちら!

【ほてサポ】ほてっこ学習発表会の受付 2日目

今日は、ほてっこ学習発表会の2日目でした。
今日は2年生と5年生の発表です。ほてサポは受付でチェックリストの回収と手指の消毒等を行いました。

22日(火)は3,6年生が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】11月18日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・にしんの八丁味噌煮・キャベツのおかか和え・三つ葉のすまし汁・鬼まんじゅうです。

 鬼まんじゅうは、愛知県の郷土料理です。角切りにしたさつまいもの角が、鬼のつのや金棒を連想させることからこの名前がついたといわれています。他にも芋ういろという呼び名もあります。

【校長日記】ご来校をお待ちしています!

画像1 画像1
 本日も、新型コロナウイルス感染症予防に精一杯取り組みながら、学習発表会を開催します。
 2・5年生保護者の皆様、お忙しい中とは思いますが、我が子の学びを笑顔でご覧いただき、ご家庭で振り返りをし、我が子の主体性や学びに向かう力を、一層高めていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

【6年生】 発表会までもう少し

画像1 画像1
 ほてっこ学習発表会までもう少しです。より分かりやすく伝えるために、互いにスライドを確認したり、原稿を聞き合ったりしています。明日最終確認をして、火曜日の本番に備えましょう。

【4年生】 給食の様子

画像1 画像1
 給食の様子です。今日はとり天が出たこともあり,休み時間から今日の給食が楽しみだという子がたくさんいました。4時間目の終わりの挨拶をすると,係りの児童から素早く動き出して準備をしてくれています。互いに助け会って準備することができましたね。

【5年生】真剣な眼差し

画像1 画像1
 知らないことを知ることは楽しいですね。できなかったことができるようになることは嬉しいですね。子どもたちは日々、新しいことを吸収し、成長していきます。真剣な眼差しで授業を受ける子どもたち。明日はいよいよほてっこ学習発表会です。成長した姿をお家の人にみてもらいましょう。

【1年生】はじめのいっぽ「授業の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほてっこ学習発表会が終わって,2学期もまとめの時期に入ってきます。発表の声は,ほてっこ学習発表会を経験して,とても大きくなったと感じています。学習,生活共にもう一度気を引き締め直して過ごしていきましょうね!
詳細はこちら!

【67891011組】春野菜を植えました。

画像1 画像1
 畑に大根とほうれん草の種、たまねぎの苗を植えました。みんなで耕して肥料をまき、畝をつくった畑なので、たっぷりと栄養をすって育ってくれるとうれしいですね。収穫は来年の3月。実りの春に向けて野菜に負けず、みんなでぐんぐん成長していきましょう。

【2年生】 ほてっこ学習発表会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学年で他のクラスの発表を互いに見合いっこしました。他のクラスの発表を見て、子どもたちから「このグループの発表おもしろい」「自分たちもこんな風に発表したい」という声があり、他のクラスから良い刺激を受けていました。
 いよいよ明日が本番です。たくさん練習してきたから大丈夫。頑張ろうね!

【3年生】ほてっこ学習発表会に向けて

画像1 画像1
 ほてっこ学習発表会の本番が迫ってきました。練習ではグループごとに見せ合い,アドバイスを送り合っています。友だちのよいところをまねして,どんどんバージョンアップしていきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421