最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:113
総数:464879
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

明日から給食です!

年末年始、計5日間の大掃除を終え、給食センターもピカピカになりました。上から下まで、綺麗に磨き、ボールやお皿も全て洗い直しました。
明日から3学期の給食が始まります。楽しい献立がたくさん待っています!お楽しみに♪
画像1 画像1

【1年生】休み時間に天気雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの友達との再会。中休みの準備をして校庭へ行こうとしたタイミングで雨。急遽、教室で「なんでもバスケット」を実施することになりました。2学期の遊び係を中心に活動することができました。
 当番活動も決まり、自分たちの役割を確認しいよいよ3学期の始動です。

【1年生】あけましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休み明けの登校に少し緊張したという子供たち。それでも、3学期を楽しみにしていた様子で、クリスマスやお正月の出来事を思い返して伝え合いました。「サンタさんからもらったゲームを楽しんだ」「お雑煮のお餅を2こ食べた」など、盛り上がっていました。

★3学期スタート★

今日から3学期がスタートしました。
三宅小学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。
冬休みの出来事を嬉しそうに友達と話す姿も見られました。
始業式では、校長先生から今年の目標をたてて1年過ごそうとお話がありました。
児童代表の言葉では、3年生の児童が3学期で頑張りたいことを話しました。

3学期は、学年のまとめの時期です。次の学年のことも意識して過ごす3カ月になるといいですね。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期の始まりです

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

子供たちと元気よく挨拶をして、3学期が始まりました。
3学期は、学年のまとめと次の学年の準備期間になります。
今年の目標も立てたことでしょう。目標達成を願います。
それぞれの年度末へのカウントダウンも始まりました。
感染症が流行る季節です。心も体も健康に過ごせるようご協力をお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300