最新更新日:2024/06/07
本日:count up46
昨日:65
総数:1238270
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

2・20 3年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育授業の様子です。
キックベースボールのゲームを行いました。
ルールを守ってゲームを楽しむことができました。

2・20 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
完成した「コロコロ」を校庭のスロープで転がしました。
コロコロにつけた飾りや模様が動きに合わせて変わる様子も楽しむことができました。


2・17 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯、牛乳、ごまみそ汁
ぶりのえのきだれ、とうふのサラダ

 今日は、「まごわやさしい」献立です。今日の給食には、体に良い、和の食材が入っていましたね。放送で「まごわやさしいのうた」を聞きながら、考えて食べることができました。

2・17 5年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の英語授業の様子です。
友だちを紹介する表現の練習に取り組んでいます。
紹介する人の得意なことや性格などを分かりやすくみんなに伝えられるように練習しました。

2・17 3年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工授業の様子です。
紙を重ねてわりピンで留めて少しずつ回して「くるくるランド」を作ります。
場面のイメージをふくらませながら、熱心に製作に取り組んでいます。


2・17 2年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工授業の様子です。
紙版画で使う人の形つくりに取り組んでいます。
どんな動きをしているのかわかるように、手や足の様子を工夫しながら貼り合わせます。

2・17 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
「コロコロ」が完成したので、みんなで転がして遊びました。
いろいろな転がり方を楽しむことができました。

来週の予定と下校時刻

2月27日(月) 一斉下校15:00

2月28日(火)1・2年15:00
        3〜6年15:55

3月1日(水)6年生を送る会(1・2限)
         1・3年15:00
       2・4〜6年15:55

3月2日(木)一斉下校15:00

3月3日(金)1・2年15:00
       3〜6年15:55

2・16 今日の給食

画像1 画像1
ちゃんぽんめん、牛乳、揚げぎょうざ      
バンサンスー

 今日は、6年生のリクエスト給食で、第2位になった、「ラーメン」です。ちゃんぽんの汁に入れて食べましょう。給食のラーメンは、野菜や肉、なるとなど、具だくさんでおいしいですね。
 バンサンスーも人気メニューです。バンサンスーに入っている「はるさめ」は、緑豆という豆や、じゃがいもから作られています。「はるさめ」は漢字で書くと、季節の春に、雨と書きます。 細長い「はるさめ」が、春にしとしとと降る雨に似ていることから、この名前がつきました。まだまだ寒い日が続きますが、これから温かくなったときに雨が降ったときは、はるさめのような雨が感じられるかもしれませんね。

2・16 4年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の音楽授業の様子です。
鍵盤ハーモニカで「ラ・クンパルシータ」の練習を行いました。
リズムに気を付けて、はぎれよいメロディーになるよう熱心に練習することができました。

2・16 5年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数授業の様子です。
「速さ」の学習を行っています。
速さの求め方についての考え方をみんなで確かめて、じっくりと問題に取り組んでいました。

2・16 6年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工授業の様子です。
木版画の印刷を行っています。
きれいに刷り上がるように版にインクをのせ、ていねいにバレンでこすって仕上げることができました。

2・15 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、かきたま汁、おろしハンバーグ   
ひじきのいため煮

 今日はおろしハンバーグのたれが大人気でした。おろしハンバーグの「おろし」とは、だいこんをすりおろした「だいこんおろし」のことです。だいこんが一番おいしい季節は、ちょうど今の、寒い冬の季節です。
 だいこんは、たて向きにすりおろした時と、横向きにすりおろした時では、だいこんおろしの辛さに違いが出ます。たて向きにすりおろしたほうが、甘いだいこんおろしになります。家で料理をするときは、食べる部位も気にしてみましょう。


2・15 4年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工授業の様子です。
絵の具を使っていろいろなやり方で作った模様を利用して、ピエロの顔を作っています。
とても個性的なピエロの顔が出来上がっていました。

2・15 3年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽授業の様子です。
リコーダーの練習を行いました。
きれいな音になるように息の出し方に気を付けて練習することができました。

2・15 2年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の書写授業の様子です。
横書きの招待状の書き方を練習しました。
文字の位置などに気を付けて読みやすくなるよう、熱心に練習することができました。


2・15 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
跳び箱運動を行いました。
しっかりと踏み切って、力強く跳び越すことができるようになってきました。

2・14 今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、中華飯の具、牛乳、           
春巻き、中華サラダ 

 今日の中華サラダには、プルプルした透明のものが入っていました。これは「寒天」です。寒天は、海藻から作られます。丈夫な骨や歯をつくるカルシウムと、おなかの調子をよくする食物繊維がたっぷり入っています。
 「食感がおもしろい」と好評でした。

2・14 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
ミョウバンを溶かした水溶液を冷やして結晶を作ります。
モールを中に入れて、結晶がつく様子を観察しました。
みんな、とても興味深そうに実験・観察を行うことができました。


2・14 6年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育授業の様子です。
バスケットボールのゲームを行いました。
どのチームも協力しながら、ゴールをねらって一生懸命ボールを運びました。


学校行事
3/24 修了式・給食なし
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

給食

お知らせ

緊急時の対応