最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:46
総数:1238272
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

10・31 運動会 5年生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の演技の様子です。
徒競走では、高学年らしい力強い走りを見せてくれました。


10・31 9:30 運動会の開催について

運動会は、先のメールでお知らせしたように、10:20から開催します。
各学年の競技・演技の時間をご確認ください。
------------------------
5年生 10:20〜10:50
3年生 10:50〜11:20
1年生 11:20〜11:50
2年生 11:50〜12:20
4年生 13:20〜13:50
6年生 13:50〜14:20
------------------------

10・31 運動会の競技・演技時刻の変更について

現在、雨が降ってきましたので、以下のように運動会の日程を変更させていただきます。
各学年の競技・演技の時間をご確認ください。
------------------------
5年生 10:20〜10:50
3年生 10:50〜11:20
1年生 11:20〜11:50
2年生 11:50〜12:20
4年生 13:20〜13:50
6年生 13:50〜14:20
------------------------
なお、雨が上がらなければ、午後、競争遊戯と表現のみを実施し、11月2日(火)に全競技を再度行い、公開します。その場合には、本日9:30までにメール配信にてお知らせします。

10・31 運動会の開催について

 本日10月31日(日)の運動会は予定どおり開催します。開催中、天候によっては、各学年の競技・演技の開始時刻を変更する場合があります。その折には、メール配信にてお知らせします。よろしくお願いいたします。

10・29 運動会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に5年生、6年生が運動会の準備をしました。会場で使うものを準備したり、会場の清掃をしたりするなど、みんなで環境を整えました。よい運動会になるとよいですね。

10・29 今日の給食

画像1 画像1
りんごパン・牛乳・パンプキンポタージュ
とうふハンバーグのケチャップソースかけ

 今日はハロウィン献立です。古代ヨーロッパに住んでいたケルト人は、10月31日を1年の終わりとしていました。この日は、先祖の霊が帰ってくる日としており、悪い霊を追い払うために、悪魔や魔女の仮装をしていたそうです。かぼちゃの中身をくりぬいた「ジャック・オ・ランタン」も魔除けとして飾られます。今日の給食は、かぼちゃを使ったポタージュでした。  


10・28 今日の給食

画像1 画像1
くり菜飯・牛乳・すまし汁・鶏肉とれんこんの揚げ煮

 くり菜飯はおいしいと大好評でした。日本でのくりの歴史は古く、稲作文化が伝わってくるより前の、縄文時代から食べられてきました。保存性が高いことから、戦国時代には武士の大切な食糧だったそうです。甘みがあってホクホクとした食感なので、お菓子作りにもよく使われます。今日は蒸したくりを、ご飯に混ぜ込み作りました。

10・29 運動会開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われたオンラインによる運動会開会式の様子です。
校長先生のお話の後、児童会会長が選手宣誓を行いました。
その後、児童会役員が全校にむけて、今年度の運動会スローガン「心の中で応援だ!今こそ見せよう 木西の絆」のもと、全校にむけてエールを届けました。
どの学級も、やる気いっぱいの様子でしっかりと話を聞くことができました。

10・29 3年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科授業の様子です。
放射温度計を使って、地表の温度を調べました。
調べる場所によって温度はどう変わるのか、しっかりと記録することができました。

10・29 2年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語授業の様子です。
「お手紙」の音読劇を行いました。
グループごとに役割を決めて音読をしました。
どのグループもがんばって音読することができました。

10・29 5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
電動のこぎりで切ったボードに色をぬりました。
きれいに仕上がるように、細かなところもていねいにぬることができました。

10・28 就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月に1年生になるみなさんを迎えて、健康診断を行いました。5年生が心をこめて会場を準備してくれました。その準備の様子を見て「今日、次の1年生が来るの?」と尋ねる子がたくさんおり、新しい1年生を迎える期待感が感じられました。

10・28 5年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数授業の様子です。
平行四辺形の面積の求め方を考えました。
みんなの前で進んでやり方を説明することができました。


10・28 2年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語授業の様子です。
主語・述語についての学習を行いました。
文章の中にある主語・述語を見つけて発表しました。
主語・述語をしっかりと理解して、正しく見つけられるよう、がんばっていました。

10・28 3年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数授業の様子です。
コンパスの使い方を練習しています。
今日はコンパスを使って、方眼紙に模様を書きました。
きれいな円が書けるよう、集中して取り組んでいました。

10・27 1年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽授業の様子です。
歌に合わせてじゃんけんやダンスをしました。
みんなとても楽しそうに、リズムに合わせて体を動かすことができました。

10・27 3年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語授業の様子です。
ローマ字の学習を行っています。
今日は、ちいさい「や」「よ」「つ」を含む言葉を熱心に書いたり、読んだりしました。


10・27 運動会鑑賞カード交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われた運動会児童鑑賞後、ペア学年同士で鑑賞カードを届けあいました。
どのカードにも、心からのエールの気持ちがいっぱいあふれていました。

10・27 5年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数授業の様子です。
三角形の面積を求める式をみんなで考えました。
いろいろな考え方を熱心に考えて、きちんと説明しながら発表することができました。

10・26 今日の給食

画像1 画像1
ごはん・牛乳・関東煮
しろごまつくね・こんぶ和え

 「関東煮」とは、東京で食べられている、おでんのことです。おでんは地域によって味付けが違うため、関西では、東京のおでんを「関東煮」と呼んでいます。私たちの住む地域のおでんは、みそ味が特徴ですが、関東煮は、甘めのしょうゆ味です。 これからだんだんと寒くなるので、温かい煮ものが、うれしい季節になりますね。しっかり食べて、体の中から温まってください。 
 
学校行事
4/6 入学式(新入児とその保護者のみ)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

お知らせ