最新更新日:2023/05/20
本日:count up50
昨日:61
総数:354304
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

マットあそびにチャレンジ!

 体育の時間のマット遊びもたくさんの運動ができるようになってきました。初めは、前転がりや後ろ転がりを「怖い!」と言っていた子どもたちも、「次はこんなことをしてみよう!」「こんな動きができるようになったよ!」ととても意欲的に取り組んでいます。肋木を使っての逆立ちやブリッジにも挑戦しています。マットを色々組み合わせて、マット遊園地を作り、自分で動きを組み合わせながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色を付けたらどうなるかな

 でこぼこした紙や毛糸などを使って模様を作り、版画を刷りました。今日は、紙の裏から絵の具で色を付けました。どのような作品になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【国語】 本をみんなにすすめよう

 国語では、友だちにすすめたい本を選び、その本のみりょくやよさを伝えました。今回は、ポップや帯に本のよさをまとめました。読んでみたくなるような一言を書いたり、イラストを工夫したりと、本のみりょくやよさが伝わるように表し方を考えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

正六角形はどうやってかくのだろう?

 子どもたちは、正六角形をかくために、正三角形がいくつあるのかに目をつけました。すると、『円の中心のまわりは、360度です。それを6等分したら一つ分の角度が分かります。』と、60度ずつ分けるとよいことに気付きました。
 その後、練習問題で正八角形もかきました。どんな正多角形でもかけるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

好きな季節は。

 国語科『古文のえがく四季』の学習では、清少納言さんの枕草子という本の書きだしの部分を繰り返し音読しています。また、自分が好きな季節のどんなところによさを感じるか、考えました。みんなの文章を読むのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロッコリーのわき芽が出ていたよ

 今日、ブロッコリーを見に行くと、わき芽が出ていました。少し小さいので、収穫はできませんでしたが、寒い中、元気に芽を出しているブロッコリーを見て、子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六角形の特徴は?

 子どもたちは、これまでに2年生で正方形を、3年生で正三角形を学習してきています。5年生では、正多角形について学習します。
 今日は、折り紙を使って六角形を作成しました。その後、辺の長さと角の大きさに着目して、六角形の特徴について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めてのプログラミングに挑戦!

 今日、初めてのプログラミングに挑戦しました。かわいい猫のキャラクターを右や左に動かしたり、回転させたり。自分の好きな言葉を入力した後は、繰り返しの動きを入れて完成しました。自分で作った初めてのプログラミングを見た子どもたちは、「こんなことができるなんてすごい!」「面白かった。また、やりたい!」ととても満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の遊びを楽しもう!

 生活科「昔の遊びを楽しもう!」が始まりました。年末から練習を頑張っている「コマ回し」の他にも、昔から受け継がれてきた楽しい遊びがあることを知り、やってみることにしました。遊び方が分からないな…どうやれば上手くできるのかな…困っている子どもたちのために、今週の金曜日、地域のしあわせクラブの方々が来てくださる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン始業式を行いました。

 今日から3学期。オンラインで始業式を行いました。校長先生から体育館に掲げられている「自彊不息(じきょうふそく)」についてのお話しがあり、その後、各学年の代表が今年の抱負を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期スタート!

 今日から3学期が始まりました。久しぶりに、4年生の元気いっぱいの笑顔を見ることができて、とても嬉しく思います。
 新年の最初ということで、「新年の決意」を考えました。学習のこと、生活のこと、お家でのことなど、一人ひとりが気持ちを新たに考えていました。始業式で校長先生がお話してくださった「自彊不息(自ら努力して怠らないこと)」の言葉を胸に刻んで、学年のまとめをしっかりとしていきたいですね。
画像1 画像1

第2学期終業式

 24日(金)に2学期の終業式を行いました。校長先生からプレゼンテーションをもとに1年の振り返りを行い、めあてをもって新年を迎えるようお話しがありました。その後、各学年の代表による「2学期に頑張ったことと3学期に頑張りたいこと」についての発表がありました。寒い中でしたが、頑張って背筋を伸ばして話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除をしたよ!

 今日でいよいよ2学期も終わりです。いつもの掃除では、なかなかできていないところまで時間をかけてゆっくり拭くことができました。「2学期の間、ありがとう。」「3学期もよろしくね。」机やいすに話しかけながら、一生懸命大掃除を頑張りました。おうちでも是非お手伝い、がんばってやってみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マグネット作りをしました。

 2021年最後の思い出として、マグネットを作りました。自分の好きなキャラクターや生き物などをKクレイ粘土を使って作りました。絵の具の量を調節しながら粘土の色を作ることができるようになりました。上手に形を作ったり組み合わせたりしながら、楽しい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会をしよう!その2

 4校時は教室で、マジカルバナナ、山手線ゲーム、いす取りゲームをしました。マジカルバナナでは、連想する言葉がどんどん繋がっていきました。山手線ゲームでは、「動物」や「野菜」などのお題に合う言葉がたくさん出てきていました。言葉が思い浮かばずに悩んでいる子に優しくヒントを出していて、みんなが楽しくゲームをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスカードが届いたよ!

 特別支援学校のペアの友だちから、素敵なクリスマスカードが届きました。思いがけないプレゼントに子どもたちは大喜びです。
 「大事に持って帰ろう!」「家に飾って宝物にしよう!」などとつぶやきながら、友だちとカードを見せ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室をぴかぴかに!

 今日は、机やお道具箱、ロッカーなど、教室の片づけや掃除を行いました。スポンジでこすると、汚れがどんどん出てきます。子どもたちは、スポンジが真っ黒になるまで、一生懸命みがいていました。早く終わった子が、配膳台や本棚まできれいにしてくれたので、教室中がぴかぴかになりました。きれいな教室は、とても気持ちが良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会をしよう!その1

 3校時は運動場でドッジボール、しっぽとり、だるまさんがころんだをしました。それぞれの担当がルールやチームを説明してから始めました。運動場を走り回ったり、「だるまさんがころんだ」のかけ声でポーズを決めてピタッと止まったりと楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンタさんが来ました!

 4年生の教室にサンタクロースがやってきました!
 「わるい子はいねえがー!」と言いながら入ってきたサンタさんに、子どもたちは「なまはげやん!」とつっこんだり、大笑いしたりしていました。サンタさんからは、学年だよりのプレゼントをもらいました。とても楽しいひとときとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

すごろくで遊ぼう

 生活科の時間に、埋蔵文化財センターで見学したことをまとめたすごろくを作成しました。今日、そのすごろくで遊んでみたところ、「何マス進む・戻る」といったマスやさいころの数がぴったりでないとあがれないルールがあり、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617