最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:31
総数:464762
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

図工「はこでつくったよ」

 家から持ってきたり、図工室にあったりする空き箱で作品づくりをしました。たくさんの空き箱を使い、思い思いのものをつくりました。一人で何個も作品をつくる子もいて、大満足したようでした。少しずつ作品を持ち帰りますので、ご家庭でも話題にしてください。ご家庭で空き箱をたくさん用意してくださってありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

12月7日 献立

鶏うどん
明日葉のごま和え
さつまいもスコーン
牛乳

寒い今日は、冷えた体に染みる鶏うどんでした。
具材もたっぷり入っており、食べ応えもありました。
デザートのスコーンは、小さく切ったさつまいも入り!
三宅島のさつまいもを使い、おいしく仕上がりました。

三宅島産:明日葉・さつまいも

画像1 画像1

アンサンブルコンサート

 今日は中学校にアンサンブルコンサートを鑑賞しに行きました。1年生は舞台の目の前で演奏を聴くことができました。大きな楽器に圧倒されながらも、知っている曲が流れると気持ちよさそうに体を揺らしながら聞いている姿がかわいらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

アンサンブルコンサート★

今日の2、3校時、三宅中学校に行きアンサンブルコンサートを行いました。
間近で、プロの演奏を聴くことができ、とても貴重な経験をさせていただきました。
曲の紹介だけではなく、楽器の特徴なども教えていただきました。
弦楽四重奏を中心にクラシックから現代の曲まで幅広く演奏していただきました。
弦楽四重奏だけではなく、ピアノのソロ曲も披露していただきました。
子供たちは真剣に聴いたり、体でリズムをとったりしながら楽しんでいました。
東京都交響楽団の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

12月6日 献立

ひじきごはん
すまし汁
大学芋
牛乳

すまし汁に使用したのは、三宅島産の“ビタミン菜”という葉物野菜でした。
その名の通り、ビタミンが豊富に含まれています。
特にビタミンAの含有量が多く、皮膚や目の粘膜を健康に保つ働きがあります。
くせも少なく、肉厚で味もしみこみやすい特徴がありました。

三宅島産;さつまいも・ビタミン菜

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

12月3日 献立

豚玉丼
すまし汁
りんご
牛乳

今日は豚肉と玉ねぎ、卵をたっぷり使った豚玉丼でした。
溶き卵を入れる時には十字に入れるときれいにできるという裏技が!!
小さな工夫でおいしさアップの給食でした♪

画像1 画像1
画像2 画像2

リースの飾りつけ

 午前中にサツマイモの収穫体験で組み立てたリースに、飾りつけをしました。松ぼっくりや、枯れ葉、アクセサリーを張り付けて、自分だけのオリジナルリースを完成させました。家庭に持ち帰ったら、ぜひ飾ってみてください。今年のクリスマスは一味違った思い出になると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いもほり体験

 三宅高校に行って、いもほり体験に行ってきました。4月に苗植えを自分たちで行ったので、収穫の喜びも大きかったようです。いろいろな形のサツマイモをたくさん持ち帰ることができました。途中雨が降ることもありましたが、動じることなくいもほりに集中する子供たちは立派です。収穫後は、ビニールハウスに移動して、雨を避けながら、ツルでリースの組み立てを行いました。今日まで大切にお世話をしてくださった三宅高校の先生方や生徒のみなさん本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農林水産総合センター見学

12月2日、5年生は島しょ農林水産総合センターへ見学に行きました。
島内でどのような農業が行われているのか、センターではどのような研究をしているのか学習しました。
近年、島内で作り始めている柑橘類や、パッションフルーツ、明日葉の見学をしました。
島民の要望や、高齢化に寄り添い、さらに農業が発展していくような実験が行われていました。
また、実際に農薬散布のために使用している噴霧器を用意していただき、水を使って体験をさせていただきました。子供たちは機械を使えたことに喜んでいる様子でした。

栽培されたキクチレモンの試食やパッションジュースの試飲、そして立派なさつまいものお土産までいただきました。
さつまいもは合計10品種用意していただき、子供たちは説明文をもとに気になるものを持ち帰りました。

農林水産総合センターの皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフって?

 今日はユニセフ集会がありました。代表委員会のお兄さんお姉さんが分かりやすく説明をしてくれました。たった100円で薬が買えることを知りびっくりしていました。
来週火曜日から募金活動が始まります。私たちにとっても大切なお金です。家族とよく話し合って、自分の意志で募金活動に参加してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

★ユニセフ集会★

今日の集会では、ユニセフ集会が行われました。
代表委員会の子供たちが、クイズを交えながら、ユニセフについて調べたことなどを発表しました。
100円でワクチンを供給できることなど、大人でも「なるほど」と感心するほどユニセフのことを分かりやすく説明してくれました。
来週には、ユニセフ募金を行います。
ぜひ、内紛などで困っている世界中の同じ子供たちのためにご協力いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★避難訓練★

今日の昼休みに避難訓練が行われました。
今回は、予告なしで行われました。
「避難訓練」の放送が入ると子供たちは、驚いていましたが冷静に行動することができました。
全体での避難訓練が終わった後、各担任の先生から休み時間に災害が起きたときにどのように行動するのかそれぞれ確認をしていました。

いつどこで、災害が起こるか分かりません。
どんな時でも落ち着いて冷静に行動できるように指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

12月2日 献立

麦ごはん
さばの薬味みそ焼き
白菜のおかか和え
みそ汁
牛乳

本日使用した三宅島産の大根には立派な葉っぱがついてきました。
葉っぱを切り、みそ汁に一緒に入れたところ、とても良い風味に仕上がりました。
新鮮でおいしい、今が旬の大根を余すことなく使用できました♪
いつも島内で給食に卸していただいている農家さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

三宅島産:だいこん、にんにく、白菜

画像1 画像1

マラソン練習

 休み時間になると競って外へ出てマラソンをしています。三宅小が使っているマラソンカードは、三宅島の1キロメートルを校庭1周と換算して作られています。つまり、校庭を38周すると三宅島を1周したことになります。三宅島を達成すると御蔵島に挑戦します。次は、八丈島、大島、利島・・・と伊豆諸島を走り抜けます。そのカードに意欲を掻き立てられ一生懸命がんばる姿がとてもすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合「三宅島プロジェクト」

先日は、総合的な学習の時間の授業に、ネイチャーガイドの菊地ひとみさんが来てくださいました。
 今回は火山をテーマに選んだグループの子たちのために、火山が噴火するしくみから噴火が及ぼす自然への影響まで話してくださいました。火山という難しい内容についてアニメや図を使ってわかりやすく解説してくれたり、三宅島の絶景スポットが実は火山によって作り出されたものだということをきれいな写真を見せて教えてくれたりしました。
 子供たちは、はじめ「火山=噴火=こわい」というイメージをもっていましたが、ひとみさんのお話を聞いて、少し火山のイメージが変わったようです。帰ってからおうちの人に話をしてみたという子もたくさんいました。
 ひとみさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

12月1日 献立

豚肉とごぼうのごはん
かぶの甘酢漬け
すまし汁
牛乳

冬に旬をむかえるごぼうをたっぷり使った、混ぜご飯でした。
ごぼうを切る時は、酢水を用意し、黒くならない工夫をしています。
その代わりに調理員さんの指が黒くなってしまうことも…
そして今日は停電からのスタートでした。
復旧後は機械が無事に動き、通常時間に給食を出すことが出来ました。

三宅島産:かぶ・ビタミン菜

画像1 画像1

初学力調査

 今日は小学校に入っての初めての学力調査を行いました。問題をよく読むこと、難しい問題もあきらめずに取り組むことを確認してから始めました。とても集中して時間いっぱい頑張る姿がありました。結果は2月頃に届きます。
画像1 画像1

〜まさかのまさかの学力調査〜

今朝の伊豆地区から阿古地区の停電の影響で、三宅小学校も停電となりました。
朝の忙しい時間帯にもかかわらず電話対応等でご理解ご協力いただきありがとうございました。
さて、今日は停電の影響もあり、通常よりも2時間遅れて登校となりました。
ですが、子供たちはいつも通り元気よく登校し、教職員一同、ほっとしています。
学力調査も集中して取り組んでいます。
朝からイレギュラーなことが立て続けに起きた今日ですが、子供たちはいつもと変わらず一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン試走

 今日はマラソン大会で走るコースの試走をしました。いつもとは違うバスに乗って三宅高校に行くのにも一苦労だった子もいたようです。
 本番と同じコースを走ってみて「長い」という子や「もう1回走りたい」という子がいました。参加者全員何とか走りきれたので、当日が楽しみです。試走の後は、高校の畑やはたらく車を見せていただきました。
画像1 画像1

今日の給食

11月30日 献立

きのこごはん
青菜の乾物和え
豚汁
牛乳

今日のきのこごはんには、今が旬のきのこがたくさん使われていました。
きのこが苦手な子も多いかもしれませんが、「1口でも食べてみよう!」と挑戦する姿が見られました。

午前中、マラソン試走で頑張った子供たち…おいしい秋の味を楽しみました。


三宅島産:大根・小松菜


画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新年度の対応について

ほけんしつだより

年間行事予定表

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

体罰防止

いじめ防止

学校便り

バス関係書類

三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300