最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:528
総数:2176013
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【6年生】卒業式の練習が始まりました

画像1 画像1
 ついに6年間のまとめである卒業式の練習が始まりました。多くの子が本番同様の緊張感をもって臨んでいました。今から当日の素敵な姿が楽しみです。

【2年生】1日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日からいよいよ3月です。あと学校に来るのも16回です。まとめとともに,2年生の,各学級の思い出もしっかり作っていきましょう。3年生0学期,というよりももう3年生の自覚をもって生活していきましょう!
詳細はこちら!

【1年生】 書写の様子

画像1 画像1
 書写の学習では1年生で習った漢字やひらがなカタカナに挑戦しています。より丁寧に書くために姿勢や持ち方に気を付けることができていますね。他の授業でも,学んだたことを生かして丁寧な字を書きましょうね。

【5年生】今日から3月です

画像1 画像1
 今日は午後から雨が降り出しましたが、子どもたちは元気よく生活できていました。理科の学習でモーターカーを作り、渡り廊下で走らせている学級もありました。
 今日から3月に入りました。いよいよ5年生最後の月です。一日一日を大切に過ごしましょうね。

【今日の給食】3月1日

画像1 画像1
 今日の給食は、わかめご飯・牛乳・さわらの甘酒だれかけ・菜花とれんこんのごまよごし・うしお汁・ひなあられです。

 3月3日は女の子の健やかな成長や幸福を願う、ひな祭りです。桃の花が咲く頃のため、桃の節句とも呼ばれます。ひな祭りには、甘酒を飲んだり、はまぐりやあさりなどを入れたうしお汁を食べたりします。

【校長日記】AEDが新しくなりました

画像1 画像1
 南舎東端の職員玄関前に設置してあるAED機器が、新しいものになりました。早速、全職員で使い方を学習しました。旧来の物と大きな違いはありません。
 グランドゴルフ等で本校運動場をお使いの皆様、万が一の時は勇気を出し、音声案内に従って落ち着いてご使用ください。そこには救える命があります!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 中学校卒業式
3/7 学校運営協議会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421