最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:46
総数:1238287
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

2・3 保健室掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室掲示板に「リフレーミング」についての掲示がしてあります。
自分の短所は見方を変えれば長所になることが工夫して掲示してあります。
保健委員会の人たちも一緒に考えた掲示物を、たくさんの人に見てほしいと思います。

2・3 6年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工授業の様子です。
「6年間の思い出」というテーマで、小学校生活6年間で一番心に残っている場面を木版画で表現します。
どの子も、大切な思い出をしっかり表現しようとがんばって取り組んでいます。

2・3 5年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽授業の様子です。
「つるぎのまい」の鑑賞を行いました。
曲の途中でトロンボーンの音が入るのを聞き逃さないよう、しっかりと集中して鑑賞することができました。

2・3 3年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工授業の様子です。
「くるくるランド」の仕上げに取り組んでいます。
細かなところまで気を配って、ていねいに作ることができました。

2・2 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
揚げ鶏丼、牛乳、だまこなべ

 だまこなべとは、秋田県の郷土料理です。炊いたごはんで作った、小さな丸いおにぎりを「だまこもち」と呼びます。今日は、だまこもちと一緒に豚肉、焼きどうふ、たっぷりの野菜を入れて温かいだまこ鍋を作りました。「だまこもちは今まで食べたことのない食感でおいしい」という感想を聞くことができました。

 揚げ鶏丼も、甘辛い味付けが「ご飯がすすむ!」と大好評。よく食べてくれました。

2・2 給食掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
2月の給食掲示板に心の健康のためによい食事についてのお話が紹介されています。
体と心を元気にして毎日過ごすために、ぜひ、たくさんの人に読んでほしいと思います。

2・2 5年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会科授業の様子です。
地震災害の被害を減らすための工夫についてタブレットを利用して調べました。
はじめに、地震が起きる仕組みや大きな地震の映像なども見て、地震の恐ろしさをみんなで確かめました。


2・2 4年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の書写授業の様子です。
「元気」の清書を行いました。
最後までしっかりと集中して、名前もていねいに書くことができました。


2・2 2年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工授業の様子です。
紙版画に取り組んでいます。
元気いっぱいに遊んでいる様子を台紙に表現しています。
貼り付ける紙を細かく切って、ていねいに貼り付けることができました。

2・1 今日の給食

画像1 画像1
ビーフカレー・牛乳・ポパイサラダ

 『ポパイサラダ』は、ほうれんそうを使ったサラダです。ハムや、とうもろこし、キャベツと一緒に、ノンエッグマヨネーズで和えて作りました。献立名の由来は、アメリカの古いアニメからきています。「ポパイ」という名前の主人公は、ほうれんそうを食べると、パワーアップして、超人的パワーを出します。ほうれんそうはカロテンや鉄分などの栄養をたっぷり含んでいます。「ポパイサラダ」を食べて、ポパイのようにパワーアップできましたか?


2・1 5年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数授業の様子です。
割合のグラフの学習に取り組んでいます。
電卓を利用してグラフの数値の読み取りを行いました。
どの子も熱心に取り組んで、正しく数値を読み取ることができました。

2・1 4年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工授業の様子です。
木版画に取り組んでいます。
下絵に描いた自分の顔のりんかくを彫りました。
どの子もしっかり集中して彫りすすめていました。

2・1 3年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育授業の様子です。
ボールけり運動を行いました。
ペアの人のところへうまくボールが届くように、ボールをよく見て蹴るようにして練習しました。

2・1 1年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
昔からの遊びを行いました。
みんなで順番に、コマ、けん玉、ヨーヨーに挑戦しました。
どの子も、一生懸命取り組むことができました。

来週の予定と下校時刻

●7日(月) 代休日

●8日(火)1・2年15:00
      3〜6年15:55

●9日(水)B日課
      1・3年14:35
      2・4〜6年15:25

●10日(木)入学説明会
       一斉15:00

●11日(金)建国記念の日


1・31 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小型ロールパン・牛乳・焼きそば・花野菜サラダ

 給食の焼きそばは、めんと同じくらいの量のキャベツが入っています。量が多く、一度に混ぜるのが大変なので、2回にわけて作っています。まず、めんを蒸し、別の釜で肉や野菜をいためて味つけします。最後に、めんと具を混ぜて完成です。
 そのままでも美味しい焼きそばですが、パンにはさんで、焼きそばパンにして食べている子もいました。いろいろな食べ方を楽しめましたね。

1・31 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
空気のあたたまり方を調べる実験を行いました。
お湯の入ったビーカーの上にひもを束ねたものをかざして、ひもの動きを観察しました。
はじめは動かなかったひもが、あたためられた空気によって動き出す様子を興味深く観察することができました。

1・31 2年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽授業の様子です。
「チャチャ マンボ」の曲に合わせて手拍子でリズム打ちを行いました。
音楽をよく聞いて、上手に手をたたくことができました。

1・31 5年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育授業の様子です。
ソフトバレーボールの練習を行いました。
今日はネットを使って相手チームにボールを返すやり方の練習に取り組みました。
ボールをつなぐことがうまくできるように、チームで協力することができました。

1・31 3年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽授業の様子です。
「パフ」のメロディーに合わせてリズム打ちを行いました。
「シンコペーション」というリズムのやり方をしっかりと練習し、上手に手拍子を行うことができました。

学校行事
3/1 6年生を送る会
3/4 5時間授業
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校評価

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

お知らせ