最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:46
総数:1238278
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

1・19 2年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の書写授業の様子です。
フェルトペンを使って文字を書く練習に取り組んでいます。
書き方の説明をしっかりと聞いて、上手に書けるよう練習することができました。

1・19 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
自分の好きな物に乗って、行きたい所へ行く様子を絵に描いています。
どの子も、楽しいお話を思い浮かべながら、熱心に取り組んでいました。

1・19 3年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科授業の様子です。
じしゃくについての学習に取り組んでいます。
磁石を水に浮かべると、どんな動きをするのか調べました。
みんな、とても興味深く調べ、いつもN極は北をさすことが分かりました。

1・19 6年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育授業の様子です。
バスケットボールの練習を行いました。
カラーコーンの間をぬって、うまくドリブルをする練習に取り組みました。
ボールをよく見ながら、すばやく戻ってこられるよう、がんばっていました。

1・18 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・肉じゃが・つくね

 今日の「つくね」には、とり肉のレバーが入っています。レバーには、血液の材料になったり、酸素を全身に送ったりする働きをする、鉄分が多く含まれています。鉄が足りなくなると、貧血という病気になります。とくに体が大きく成長する、小学校の高学年や、激しいスポーツをがんばっている人は不足しがちな栄養素です。しっかり鉄をとり貧血を予防しましょう。他にも、鉄分は納豆やこまつな、ひじきにも含まれているので、給食の献立にも多く取り入れています。

1・18 1年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数授業の様子です。
1から100までの数についての学習に取り組んでいます。
100まで順番に数が並んでいる表を見て、気づいたことを発表しました。
表をしっかりと見て、発表することができました。

1・18 3年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語授業の様子です。
動物の言い方を、十二支の動物の絵カードを使って練習しました。
みんな、はりきってカードを見ながら、練習をすることができました。

1・18 1年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語授業の様子です。
「たぬきの糸車」のお話の始めの場面の読み取りを行いました。
教科書の挿し絵も見ながら、分かったことをプリントに書きました。
しっかりと本文を読んで書きこむことができました。

1・18 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
サッカーの練習に取り組んでいます。
今日は、ボールに足タッチしたり、両足の間でボールを転がしたりする練習を行いました。
ボールの動きに集中して、上手にできるようがんばっていました。

1・18 3年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育授業の様子です。
マット運動に取り組んでいます。
マットに手をしっかりとついて、まっすぐきれいに前転できるよう、がんばって練習しました。

1・18 みんなで感染症対策を!

 新型コロナウイルスの感染が拡大し、心配な状態が続いています。ご家庭におかれましても、感染症対策に引き続きご協力ください。一宮市から出されました啓発ポスターを添付しましたので参考にしてください。

感染症対策「飲食時の注意」

1・15 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯・牛乳・関東煮・コロッケ・ひじきの和えもの  

 関東煮には、だいこん、にんじん、こんぶ、はんぺん、がんもどき、うずら卵、こんにゃくの7種類もの食材が入っています。釜に入ったたくさんの食材を調理員さんが一生懸命混ぜてくれました。
 関東煮に入っているうずらたまごは、愛知県での生産が盛んです。日本で生産されるうずらたまごのほとんどが愛知県の豊橋市で生産されています。うずらたまごは、炭水化物・脂質・タンパク質・ミネラル・ビタミンなど、さまざまな栄養素が含まれている上に、鉄分・カルシウムなどのミネラル分も豊富です。
 だしのうま味がしみた食材を味わっていただきました。

1・15 リズムなわとび発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた2・4・6年生のリズムなわとび発表会の様子です。
6年生は小学校生活最後の発表会とあって、とても集中した様子で臨んでいました。
どの学年の子もとてもがんばって跳び、立派な姿を見せてくれました。


1・15 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
「いきたいところ」へ「のりたいもの」に乗って行こう、というテーマで絵を描きます。
始めにどんなところへ行きたいか、何に乗りたいかをカードに書きました。
どの子も、一生懸命考えてカードに書きこんでいました。

1・15 3年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科授業の様子です。
磁石の学習に取り組んでいます。
今日は磁石同士を近づけるとどんな動きが磁石に見られるか、確かめました。
色々なやり方で、興味深く調べることができました。

1・15 2年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工授業の様子です。
紙版画に取り組んでいます。
今日は、台紙を使って体のパーツを作ります。
一つ一つ、ていねいに作っていました。

1・15 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
跳び箱を使った運動を行いました。
跳び箱の上に跳び乗ったり、大きくジャンプしたり、元気よく体を動かしました。

1・14 本校の感染症対策を改訂

 緊急事態宣言を受け、本校の感染症対策を見直して改訂しました。本ウェブサイトの「お知らせ」に掲載しています。この内容で対策に取り組んでいきます。

<swa:ContentLink type="doc" item="85122">感染症対策日課(1月改訂版)</swa:ContentLink>

1・14 「緊急事態宣言下の新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)」

 新型コロナウイルス感染症への対応についてのお願いの文書を本日、保護者の皆様へ配布させていただきました。本ウェブサイトにも掲載しましたのでご確認ください。

緊急事態宣言下の新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)

1・14 授業公開延期のお知らせ

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、愛知県に「緊急事態宣言」が発令されました。一宮市内においても、感染の拡大が心配されます。これらの状況をふまえ、2月5日(金)に予定していました授業公開を延期したいと思います。参加のご準備をしていただいていました保護者の皆様には、たいへん申し訳ありません。授業公開につきましては、今後、状況を見て改めて日程・公開方法を検討し、決まり次第お知らせいたします。
 予定変更となり、誠に申しわけありませんが、よろしくお願いいたします。なお、本日配布しました「緊急事態宣言下の新型コロナウイルス感染症への対応について」をご確認いただき、ご家庭におかれましても、感染症対策に引き続きご協力いただきますようお願い申し上げます。

学校行事
3/17 卒業式予行・記念品贈呈式・6年修了式
3/19 卒業式・1〜5年家庭学習
3/20 春分の日
3/22 5時間授業
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

PTA

お知らせ

緊急時の対応