最新更新日:2024/11/09
本日:count up6
昨日:192
総数:2234527
ほてっこ学習発表会は、11月13日(2、4年)、18日(1、5年)、20日(3、6年)です。発表会に向けてどの学年もしっかり取り組んでいます。是非、学習の成果をご参観ください。

学校評価 −保護者アンケート− 【集計結果】

画像1 画像1
 保護者の皆様、過日は「学校評価アンケート」にご回答いただき、誠にありがとうございました。

 上のグラフは、『夢ひろば』第11号でお知らせしたものです。

これを見ると、校長として最も気になるのは、次の項目です。
・「授業が分かりやすいと言っている」のAの割合が少ない。
 AとBを合わせると、80パーセントは超えるのですが、来年度と言わず3学期から、もっとAの割合を増やしていきたいと思います。

2番目に気になるのは、次の項目です。
・「整頓に心がけ、身の回りをきれいにしている」のAとBを合わせた割合が少ない。
 保護者の皆様と共に指導していきたいと思います。来年度は、学校内の環境も、さらに整頓していきます。

3番目に気になるのは、次の項目です。
・「家庭や地域で自分からあいさつしている」のAもBも割合が少ない。
 これも、保護者の皆様と一緒に指導していきたいと思います。来年度は、さらにあいさつ運動を進めます。

 最後に校長として、保護者の皆様、地域の皆様に心から御礼を申し上げます。
2020年も、布袋小学校は皆様と共に在ります。
 どんな時も、子ども達の安心と安全を第一に考え、さらに良い学校と認めていただけるよう、微力ですが全力で取り組んでいくことをお誓いし、2019年最後の「校長日記」更新とさせていただきます。
 良い年をお迎えください。本当に、ありがとうございました!

学校評価 −保護者アンケート− 【通学班】

画像1 画像1
 保護者の皆様、過日は「学校評価アンケート」にご回答いただき、誠にありがとうございました。

 本校の教育活動について、たくさんのご意見をいただきましたので、感謝の気持ちを込めて、現時点での校長としての見解を、お伝えさせていただきます。

 本日は、【通学班】のことについてです。
・朝の登校時に挨拶ができていない。
・登校時下校時の並び方が良くない。
・ほてサポの皆さんへの態度が良くない。
というご意見が多数ありました。

 「教育活動のことではないので申し訳ありません」と断りを入れながらも、多くの保護者様にとって心配な状況のようで、アンケートに記入されたようです。
 登下校に関する対応は、中央教育審議会の答申にあるように、基本的には学校以外が担う業務です。本校においても、通学班に関するの問題は、各地区のPTAや子供会の皆様で対応していただいています。
 私も、毎朝各地区の危険個所に立ち、子ども達と一緒に登校していますが、校長としてではなく、PTAの一員として活動しています。
 しかし、互いに問題を押し付け合うのではなく、協力して問題解決をしたいと思います。

そこで、来年度に向け、次のように改善していきたいと思います。
・PTAや子供会の皆様との連携を深めます。
・通学班のリーダー支援に力を入れます。
・挨拶の指導に力を入れます。
・ほてサポの皆様に対する感謝の気持ちを育む指導に力を入れます。

学校評価 −保護者アンケート− 【行事】

画像1 画像1
 保護者の皆様、過日は「学校評価アンケート」にご回答いただき、誠にありがとうございました。

 本校の教育活動について、たくさんのご意見をいただきましたので、感謝の気持ちを込めて、現時点での校長としての見解を、お伝えさせていただきます。

 本日は、【行事】のことについてです。
・親の負担も先生の負担も軽減したい。
というご意見が多数ありました。

 まさに、働き方改革の流れを受けて、教育現場においては喫緊の課題です。
そこで、来年度に向け、次のように改善していきたいと思います。
・負担軽減の観点から、行事の内容や開催方法をさらに見直します。

 その他、子ども達の主体性を大切にする本校の行事について、多くの保護者様から称賛の声をいただくことができました。
 家庭訪問を家庭確認にするなど、保護者の負担軽減となる行事の見直しにも、ご賛同の意見をいただきました。
 運動会等の行事における、写真のWEB販売についても、感謝の声を多数いただきました。教員にとっても、写真の注文業務を省くことができ、負担軽減につながりました。

 最後に、運動会時のテントやタープなど、行事の時の保護者マナーや、ほてっこ学習発表会時の混雑については、学校運営協議会の皆様や職員と相談しながら、改善の道を探っていきたいと思います。

チャレンジ4年生 良いお年を

 2学期もたくさん学んでいろいろな経験をすることができましたね。みんなで来年も充実した1年にしましょう!良いお年を!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校評価 −保護者アンケート− 【学び】

画像1 画像1
 保護者の皆様、過日は「学校評価アンケート」にご回答いただき、誠にありがとうございました。

 本校の教育活動について、たくさんのご意見をいただきましたので、感謝の気持ちを込めて、現時点での校長としての見解を、お伝えさせていただきます。

 本日は、【学び】のことについてです。
・学級崩壊していないか心配。
・学力がついているのか心配。
というご意見がありました。

 本校に、学級崩壊をしているクラスはありません。
しかし、児童への対応に、苦慮している担任は、何人もいます。
 本校児童の学力は、県平均と比べても、低いわけではありません。
しかし、すごく高いわけでもありません。

 そこで、来年度に向け、次のように改善していきたいと思います。
・年間7回の研修を計画的に設け、担任の指導力や授業力の向上に努めます。
・より安定したクラスになるよう、慎重に学級編成をします。
・発達段階に応じたより良い学級経営ができるよう、担任を適切に配置します。
・布袋小職員の組織力や、各学年スタッフの団結力を一段と強化し、皆で問題に対応できるようにします。
・年間計画や行事を見直し、授業時間をしっかりと確保します。
・子ども達が主体的で対話的に学ぶことができるよう、学校全体で授業規律を統一します。
・3年生以上で学力検査を行い、個別の学びに生かすと同時に、学年全体としての学力状況も分析し、改善に生かします。
・通知表作成などの業務を見直し、担任が子ども達と触れ合うことができる時間を増やします。

 その他、夏休みの課題の選択性等、子ども達の主体性を大切にする本校の教育方針には、多くの保護者様が、ご賛同頂けていることが分かりました。
 また、各担任に対する温かいお言葉も、たくさんいただきまして、ありがとうございます。宿題の量やクラス格差等の問題も、ご指摘いただきましたので、併せて職員に伝えたいと思います。

6年生 2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日の授業や大きな行事を,全員で乗り越えてきた2学期。その終業式も,立派な態度で臨みました。
学年代表の言葉は,全員が目指すべき目標でもあります。これまでの成功や失敗を生かして,よりよい3学期にしましょう。

保護者の皆様にも温かく支えられこの日を迎えています。ますます「卒業」を意識することが多くなりますが,2020年もよろしくお願いいたします。

学校評価 −保護者アンケート− 【安心・安全】

画像1 画像1
 保護者の皆様、過日は「学校評価アンケート」にご回答いただき、誠にありがとうございました。

 本校の教育活動について、たくさんのご意見をいただきましたので、感謝の気持ちを込めて、現時点での校長としての見解を、お伝えさせていただきます。

 本日は、【安心・安全】のことについてです。
・夏休みの出校日の帰りは、先生方に付き添ってほしい。
というご意見がありました。

 子ども達の命を脅かす酷暑への対応には、5月から10月まで苦慮しました。
 運動会の日を10月にできなかったことは残念ですが、夏休み中の出校日については、学校運営協議会の皆様とも相談し、来年度は次のようにしていきたいと思います。
・夏休み出校日を設けません。

 安心・安全については、酷暑や急な悪天候への対応について、感謝の言葉をたくさんいただきました。
 これからも本校は、子ども達の安心や安全を第一に考えて、教育活動を行っていきます。
 今後とも、ご支援をよろしくお願いいたします。

ほてサポハウスお披露目式について

 12月23日(月)ほてサポハウスが設置されました。
 これから外や中の整備を行います。
そして。令和2年1月16日(木)にお披露目式を開催いたします。
それに先立ち、1時より児童会主催の「ほてサポの皆さんに感謝する会」が全校児童によって、開催されます。 
 ほてサポ会員の方はベスト着用の上、午後1時に体育館にお集まりください。
 その後、ほてサポハウスの前でテープカットを行います。
画像1 画像1

2年生 大掃除

画像1 画像1
 今日は最後に大掃除をしました。2学期までに,つかった場所をきれいに掃除しました。静かに掃除ができている子がたくさんいました。

チャレンジ4年生 0学期

 6時間目に学年集会を行いました。4年生の3学期は、5年生の0学期でもあるということを伝えました。中学年であり,高学年でもある4年生ですが,3学期が終わる頃には立派な高学年になってくれることに期待しています。
画像1 画像1

チャレンジ4年生 大掃除

 大掃除をしました。本棚の裏や,汚れた壁まできれいにしたので,とてもすっきりしました。
画像1 画像1

5年生 三日月145 2学期ありがとうございました

画像1 画像1
 行事に学習に,全力でがんばり続けた2学期でした。そのなかで,子どもたちは努力するとともに,互いに助け合ったり励まし合ったりしながら,仲間とともに成長することができました。まだまだ満月にはほど遠いですが,確実に最高学年への階段を上がっています。
 年末年始は,ご家族でゆっくりお過ごしください。1月7日,元気な145名の笑顔に再会できることを楽しみにしています。
 
 末筆になりますが,本年中は,保護者の皆様には,学年,学級の教育活動に,多くのご理解とご支援を賜り,ありがとうごさいました。よいお年をお迎えください。

 五年担任一同

終業式 代表児童 発表

画像1 画像1
 終業式の中で、代表児童2名が、2学期の思い出や頑張って取り組んだことなどを発表しました。

 3年生の子は、ほてっこ学習発表会だけでなく、リーダーとしての声かけや体育の授業をがんばったそうです。
 担任の先生に褒めてもらい、さらに頑張ろうとする姿に、とても感心しました。

 6年生の子は、「返事」をがんばったそうです。
ある時、返事をすることは、声かけをしてくれた友達へ感謝することでもあると気づいたそうです。
 そして卒業式に向けた、素晴らしい心構えを聞かせてくれました。

 式を終えた後、二人の代表児童に、HPに掲載するための資料として、発表原稿を貸してもらいました。
 二人とも、写真下段のように、とてもきれいな字で原稿が書かれており、これまた感心しました。

令和元年度 2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の4限目に、令和元年度 2学期 終業式を行いました。

 校長講話の中では、まず、写真でこの2学期間を振り返りました。
暑い中で頑張った運動会練習、遠足や学習発表会で見せた主体的に学ぶ姿は、本当に素晴らしいものでした。

 2学期を無事終えようとしている今、お世話になった皆様や先生方に、心から感謝したいと思います。
 そして何よりも、【み・そ・あ・じ・は】を守って頑張っていた、ほてっこの皆さんに「ありがとう」と言いたいと思います。

 さあ、2020年がやってきます。
早寝、早起き、朝ご飯を心掛け、素晴らしい正月を迎えましょう。
 いつものように、何より大切なものは、「命」です。
 自らの命を守り、3学期も元気な姿を見せてくださいと呼びかけて講話を終えました。

 次に、3年生と6年生の代表児童が、2学期に頑張ったこと、3学期の抱負を述べてくれました。
 最後に、声高らかに校歌を斉唱し、式を終えました。

 式の後、愛鳥週間ポスター原画コンクールで賞をいただいた、1年生の瀬戸山芽衣さんを表彰しました。

 その後、生徒指導担当の正岡先生が、間違った情報を言ったり配信したりすることの恐ろしさについて指導してくれました。

 今日も、しっかりと話を聴いてくれてありがとう。素晴らしい歌声をありがとう。

 2学期を終えるにあたり、地域の皆様、保護者の皆様はじめ、本校をご支援いただいたすべての皆様に、改めて感謝したいと思います。ありがとうございました。

今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

12月23日(月)
終業式
大掃除
学級活動

12月24日(火)
冬季休業開始
〜令和2年1月6日(月)まで
※始業式 1月7日(火)

6年生 てこの学習をいかして

画像1 画像1
テストでは,支点・力点・作用点を見分ける問題に苦戦したようです。
今日はえんぴつを使ったバランスゲームや,洗濯ばさみを使ったカタパルトづくりに取り組みました。バランスよく立てたえんぴつは,もはや芸術的です。

これらは,どこが支点か,分かりましたか?

6年生 ソフトボール

画像1 画像1
今年最後のソフトボールとなりました。打って走って汗を流しました。

チャレンジ4年生 お楽しみ会

 二学期最後を楽しんでいました。今年最後にいい思い出はできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジ4年生 版画

 初めて使う彫刻刀に苦戦中です。
画像1 画像1

2年生 お話広場

画像1 画像1
 今日はメルヘンルームでお話広場がありました。サンタクロースと魔法使いのお話で,集中して聞くことができていましたね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421