最新更新日:2024/06/10
本日:count up77
昨日:46
総数:1238347
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

11・14 5年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育授業の様子です。
ティーボールのゲームを行いました。
バッティングがとても上手になり、ゲームも盛り上がっていました。

11・14 1年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語授業の様子です。
「はたらく車」の学習の前に、なかよし図書館で乗り物の本を探して、読みました。
色々なはたらく車の本を、どの子もとても興味深そうに読むことができました。

11・14  教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、学校では教育相談活動が行われています。
給食後の時間を使って、各担任と一人ずつ、お話をする機会を持ちます。
今気になることや感じていること等、毎日安心して楽しく生活できるように、じっくりと担任の先生と話をします。

令和元年台風19号に係る緊急義援金募集の結果について

木西小PTAでは、先日の学習発表会のおりに、台風19号被害に対する義援金の募集活動を行いました。その結果、お預かりした義援金の総額が、63,453円となりました。心温まるご協力、ありがとうございました。

義援金につきましては、11月6日付で全額、中日新聞社を通じて、被災地へ寄付させていただきました。

                       木曽川西小学校PTA

11・13 今日の給食

画像1 画像1
わかめごはん・牛乳・とうふのすまし汁・つくね・花野菜のおかかあえ 

★こんだてメモ★
 花野菜のおかか和えのブロッコリーやカリフラワーは、植物のどこのぶぶんかわかりますか?じつは、ブロッコリーやカリフラワーというのは、花がさく前の「つぼみ」のぶぶんです。なので、みなさんは、花のつぼみを食べています。びっくりですね。どの部分をたべているか、いろんな野菜を調べてみてください。


11・13  週の予定と下校時刻

●11月18日(月)
クラブ
1〜3年下校15:00
4〜6年下校15:55
●11月19日(火)
1・2年下校15:00
3〜6年下校15:55
●11月20日(水)
水B日課
1・3年下校14:20
2・4〜6年下校15:10
●11月21日(木)
一斉下校15:00
●11月22日(金)
5年福祉実践教室
1・2年下校15:00
3〜6年下校15:55

11・13 2年生さつまいも掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は今日学年花壇で育ててきたさつまいもの収穫を行いました。
みんなで一生懸命土を掘り、とっても立派なさつまいもをたくさん掘り出すことができました。

11・13 赤い羽根共同募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
赤い羽根共同募金活動の様子です。
児童会役員が朝、各教室を回って募金活動を行いました。
みなさんの優しい気持ちがたくさん集まりました。

11・13 3年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育授業の様子です。
「プレルボール」のゲームを行いました。
やり方を教えてもらいながら、うまくボールをバウンドさせて相手側にボールを返すことができるよう、がんばっていました。

11・13 6年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育授業の様子です。
ハードル走の練習に取り組んでいます。
自分の目標のタイムが出せるよう、しっかりと練習することができました。

11・13 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
パソコン室で今まで学習してきたことのまとめを行いました。
自分で調べたいことを決めて、集中して取り組むことができました。

11・12 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・かすじる・とりにくのからあげ・ひじきのいため煮  

★こんだてメモ★
 から揚げは、給食でも大人気のメニューです。愛知県は鶏肉や豚肉、牛肉などの畜産業も盛んに行われています。地鶏の王様と言われている「名古屋コーチン」が生まれた場所も愛知県です。愛知県は、醸造業が盛んで、工場から出る酒やビール・しょうゆの粕が大量にありました。栄養分が多く、比較的安く買えるエサが手に入りやすいということも、愛知県の畜産の発展の大きな力になってきました。

11・12 3年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科授業の様子です。
壁に貼り付けた紙に鏡で集めた光を当てて、温かさを調べました。
上手に光を集めて、紙に付けた温度計の目盛りを正しく読むことができました。

11・12 6年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科授業の様子です。
地層についての学習に取り組んでいます。
学校の敷地のボーリング調査で深さ別に採取した土のサンプルを観察しました。
同じ場所でも深さによって土の種類や様子が違うことに気付くことができました。

11・12 4年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工授業の様子です。
「ゴーゴードリームカー」の製作に取り組みます。
今回はラジオペンチを使うので、始めに使い方の練習をしました。
うまく切れるこつを教えてもらって、上手に使えるようになってきました。

11・12 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
鉄棒の練習を行いました。
鉄棒をしっかりと持って、ぶらさがったりのったりして、一生懸命練習しました。

11・12 2年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育授業の様子
平均台運動に取り組んでいます。
バランスを崩さず平均台の上を歩けるようにがんばっていました。

11・11 今日の給食

画像1 画像1
ごはん・牛乳・ちゃんこ汁・さわらの香味だれ・こがねあえ

★こんだてメモ★
さわらの香味だれにはねぎが使われています。ねぎの旬は、主に冬です。ねぎはユリ科の植物で中国から来たと言われています。暑さや寒さに強いため、とても育てやすい野菜です。ねぎには、冷えてお腹が痛くなった時や風邪の時に良いなど、体に必要な栄養があります。


11・11 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
粘土でいっしょにおさんぽをしている様子を作りました。
始めに自分を作り、それから楽しくさんぽをしているところを考えながら作りました。

11・11 5年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会科授業の様子です。
日本の主な輸出品と輸出額についての学習に取り組んでいます。
地図にのっている資料を見ながら、分かったことを熱心にまとめました。
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31