最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:46
総数:1238282
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

11・28 4年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の書写授業の様子です。
「星」の練習に取り組んでいます。
お手本をしっかりと見て、集中して練習することができました。

11・28 翼の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、体育館で行われた4・5・6年生対象の翼の読み聞かせの様子です。
「山びこくん」と「とんでもない」の2冊を読んでいただきました。
「とんでもない」の読み聞かせには、校長先生、教頭先生も参加して行われました。
とてもすてきな読み聞かせの会となりました。

11・27 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん・牛乳・豆腐とチンゲンサイのスープ・焼き肉・ポテトぞえ 

★こんだてメモ★
 「りんご」の旬は、9月〜12月です。りんごは収穫後も呼吸をしています。りんごは、呼吸をする時にエチレンという成熟ホルモンを作り出し、みずからを成熟させます。例えば、熟していないキウイなどをりんごと一緒に入れておくと、早く熟します。今日の給食では、焼き肉のたれに隠し味でりんごが少し入っています。

11・27 1年生食育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の食育授業の様子です。
栄養士の先生に「すききらいなく何でも食べよう」というお話をしてもらいました。
今日の給食で使われている食材を栄養ごとに色分けをしました。
どの色もしっかりと食べることが大切、ということを分かりやすく教えてもらいました。

11・27 4年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工授業の様子です。
「ゴーゴー、ドリームカー」の製作に取り組んでいます。
始めにゴムの力でスムーズに動く仕組みを作りました。
次に、いろいろな材料を使って車を装飾し、楽しい車を作りました。

11・27 6年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育授業の様子です。
サッカーの練習に取り組んでいます。
ボールの扱い方に慣れるための練習を、熱心に行っていました。

11・27 2年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽授業の様子です。
自分で選んだ楽器を使って、リズム演奏をしました。
グループで一緒に練習し、順番に発表しました。

11・27 5年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽授業の様子です。
「ルパン三世のテーマ」をリコーダーで練習しました。
音をよく聞きながら、リズムよく演奏することができました。

11・26 今日の給食

画像1 画像1
根コンカレーライス・牛乳・福神漬け・フルーツクリームヨーグルト  

★こんだてメモ★
今日のカレーにはいつもと違う食材が入っています。ごぼうや、さつまいも、れんこんなど、土の中で育つ野菜である「根菜」がたくさん入っています。根菜は土の中で植物をしっかりと支える部分なので栄養を蓄え、食物繊維がたくさんはいっていて、かみごたえもあります。 ところで、今日、根菜として紹介したれんこんですが、じつは・・・玉ねぎやじゃがいもと同様に、根っこではなく「茎」の一部です。

11・26 3年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数授業の様子です。
「重さ」の学習に取り組んでいます。
はかりを使って、身近な物の重さを調べました。
正しく目盛りを読んで調べることができました。

11・26 5年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の書写授業の様子です。
「登る」の練習に取り組んでいます。
筆の運び方の注意をしっかりと聞いて練習しました。

11・26 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
ソフトバレーボールの練習に取り組んでいます。
うまくボールが相手コートに入るよう、がんばっていました。

11・26 先生シャッフル読み聞かせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの先生も、学年に合った本を用意してきてくれました。
最後まで興味をもって聞くことができました。

11・26 先生シャッフル読み聞かせ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の先生シャッフル読み聞かせの様子です。
違う学年の先生に読み聞かせをしてもらいました。
みんな、とても嬉しそうに聞くことができました。

11・25 今日の給食

画像1 画像1
ごはん・牛乳・手巻きの具のいかスティック・ツナあえ・ささみのくず汁 

★こんだてメモ★
みなさんは、食事のマナーに気を付けて食べていますか?マナーとは、礼儀作法のことです。あいさつや食べ方、食べ物を大事にする、人にいやな思いをさせないようにする、などたくさんあります。箸や茶碗を正しく持ち、きれいに食べれば、誰が見ても気持ちの良いものです。1回1回の食事を大切にして、正しいマナーを身に付けてください。

11・25 6年生 いじめ防止DVD視聴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は人権週間の取り組みの一つとして、いじめ防止DVD視聴を行いました。
学年そろって、体育館でしっかりと視聴しました。
友達を大切にすることについて全員で考えることができました。

11・25 人権週間の取り組み

画像1 画像1
 本校では、11月25日から12月10日を人権週間とし、次のような取り組みを行います。
 ・人権についての校長講話
 ・児童会からのいじめ防止の呼びかけ
 ・各クラスでいじめ防止スローガンづくり
 ・人権擁護委員の方を招き人権教室(1・2年)
 ・「子どもの人権 SOSミニレター」配付
 ・人権を理解する作品コンクールに応募
 ・人権を考えるビデオ視聴
 ・人権を考える道徳授業
    
 

  
 

11・25 人権について考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会の様子です。木曽川西小学校では、今日から12月10日まで人権週間に取り組みます。
 今日の集会では、はじめに校長先生から人権についてのお話がありました。
 次に、児童会が中心となって、いじめをやめよう、をテーマに劇を行いました。全校に、友達を大切にしよう、と熱心によびかけました。

11・25  さざんか開花

画像1 画像1
画像2 画像2
なかよし図書館南の植え込みにあるさざんかの木に、花が一輪咲いていました。
近くにも、色づいたつぼみがたくさんありました。
秋が深まり冬が近づいてきたことを知らせているようでした。

11・25 廊下歩行運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は「全員で目指せ完璧!廊下歩行運動」に取り組みます。
全校のみんなが正しい廊下歩行ができるよう、生活委員が長放課に呼びかけを行います。
ぜひ、みんなが右側をきちんと歩き、落ち着いた生活ができるよう心がけたいです。
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31