最新更新日:2023/05/20
本日:count up61
昨日:61
総数:354315
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

いのちのせんせい授業

11月7日(金)助産師さんをお招きしていのちの先生の授業がありました。命についてしっかりと考えた後,赤ちゃんを大切に抱く子どもたちをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン練習をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 府中小学校の校内持久走大会は,12月5日(金)を予定しています。それに向けて,業間の時間に練習をしています。少しずつ寒さが加わってきていますが,走っている子どもたちはとても元気です。本番に向け,体調に気をつけながら練習に励んでいます。

朝の集会(表彰・「私の考えを語る会」を見て)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回(11月18日)の朝の集会では,表彰と「私の考えを語る会」を見ての報告がありました。表彰では,坂出市教育文化祭に作品を出した子どもたちを中心に大勢表彰されました。おめでとうございました。またその後,「私の考えを語る会」を見に行った5年生の児童会役員2名が,そこで学んだことや感想などをていねいに分かりやすく全校生に伝えていました。

公民館を見学したよ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
12日(水)に府中公民館を見学しました。
午前中に開催されていたヨガ教室に参加させてもらい,公民館にはいろいろな人が集まり活動していることが分かりました。

車内にて

画像1 画像1 画像2 画像2
この旅行を通して学んだことを語り合いました。一人一人の感動を言葉にしました。成長を感じます。

車中にて

画像1 画像1 画像2 画像2
まだまだ力が有り余っているようです。最後までグループイベントを楽しんでいます。

映画村3

画像1 画像1 画像2 画像2
アトラクションも買い物も楽しんでいます。

映画村2

画像1 画像1 画像2 画像2
食事が終わり、グループで映画村を楽しんでいます。

映画村1

画像1 画像1
到着して、すぐ食事。早め早めで動けています。

金閣1

画像1 画像1
金閣、見えますか?みんなで、はい、チーズ?

大徳寺にて座禅体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
貴重な体験をしました。

清水寺

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が降りしきるなか、すごい人混みのなか、見学してきました。舞台からの素晴らしい眺め、並んで飲んだ音羽の滝、いい思い出ができました。

ホテルにて(朝)

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。爽やか朝を迎えました。雨は、こちらは今のところ降っていません。バイキングで朝食をいただきます。

ホテルにて2

画像1 画像1 画像2 画像2
班長会議、それを受けての班会議の様子です。このあと、写真をとってから寝ます。

ホテルにて1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しい食事をいただきました。一日の疲れが癒されます。

海遊館3

画像1 画像1 画像2 画像2
可愛いと目を細めています。

海遊館2

画像1 画像1 画像2 画像2
独占状態です。ゆっくり見て、癒されます。

海遊館1

画像1 画像1 画像2 画像2
めっちゃくちゃ、楽しい海遊館?満喫してます。

奈良公園その5

画像1 画像1 画像2 画像2
東大寺に到着?大仏の鼻の穴をくぐるとともに、大仏の大きさに圧巻。見とれてしまいました。

奈良公園その4

画像1 画像1 画像2 画像2
校倉づくり、二月堂を見学?社会の学習や新聞での情報とつないでしみじみ見学しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617