最新更新日:2023/05/20
本日:count up61
昨日:61
総数:354315
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

大きな数(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では,20を超える数を習い始めました。大人から考えると当たり前のことですが,1年生にとっては,数の仕組みや表し方が難しいようです。数え棒を使って量感を感じさせました。

集合写真を撮りました

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA新聞に掲載される集合写真を今日の20分休みに撮りました。
みんないい笑顔でうつっているかな?

むかしの遊び パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふくわらいの後は,あやとりやこままわし,おてだまで遊びました。どの遊びもコツがあり,すぐにはできないものばかりです。今の遊びとは違って,身の回りや自然のものを道具にしています。遊びの中から,他の人とのコミュニケーション能力や知恵も身につきそうです。

ふくわらいで遊んだよ!(1年)

11日の火曜日には、府中しあわせクラブの人たちが5人ほど来てくださり,むかしの遊びを教えてくださいました。まず,ふくわらいを作りました。紙に顔をかき,目や鼻を作るのですが,難しかったです。初めて遊んだ子が多く,大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よろこび学習(3年)

28日(土)のよろこび発表会に向けて,3年生は「府中もの知りはかせになろう」というテーマで調べ学習をしています。
楽しい発表にするために3つのグループに分かれて,すごろく,クイズ,カルタを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2012年カレンダー

画像1 画像1
今年最初のクラブの時間,パソコンクラブではカレンダー作りをしました。干支の辰のイラストを入れたり,好きなキャラクターのイラストを入れたりして,自分たちだけのオリジナルカレンダーが完成しました。

気持ちを切り替えて

画像1 画像1
早速授業が始まりましたが,子どもたちはしっかりと気持ちを切り替えて取り組んでいます。
さすが6年生ですね。

始まりました

今日からまた学校生活が再スタートしました。
スタート集会では各学年の代表者が新年の決意を発表しました。
気持ちも新たに頑張っていきます。
画像1 画像1

明けましておめでとうございます。

いよいよ2012年が始まりました。
今年もよろしくお願いいたします。



明けましておめでとうございます

 府中町の皆様方,このホームページをご覧になってくださっている皆様方。新年明けましておめでとうございます。
 昨年は多大なご協力とご支援とご理解を頂きまして,本当にありがとうございました。「感謝」の一言に尽きます。本年度もあと三ヶ月ですが,今まで同様よろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617