最新更新日:2023/05/20
本日:count up53
昨日:61
総数:354307
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

今年は低温気味

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭の桜も,コスモス街道の桜も,去年に比べて気温が低いせいか,まだまだ開花していません。昨年の今頃は満開に近かった桜も2〜3分咲きです。今日も風か冷たく,入学式までには満開にならないのかなと思います。早く,元気な在校生や新入生の顔が見たいものです。

讃岐うどんつるつるツーデーウォーク

 第9回「讃岐うどんつるつるツーデーウォーク」が 4月2日・3日に行われました。坂出駅前を出発した参加者のうち,20キロ・35キロコースを選ばれた方々が,休憩地点となっている本校へ立ち寄ってくださいました。今年も府中町の婦人会の方々が手作りのあめ湯でお接待していました。参加の方々からは,ウォーキングの途中でほっと一息でき,大変おいしかったです,などという感謝の声が出ておりました。おかわりをされる方もおいでました。婦人会の方々,早朝より準備と接待ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

静かに子どもたちを待つ

画像1 画像1
昨年度,校内の他の松が松食い虫の被害で枯れたりしましたが,この150年松はびくともせず,私たちと共に新年度を迎えました。新しい年も,府中小学校の子どもたちが,この松のように元気にしっかりと地に根を張り,大きく成長してくれることを願ってやみません。

校庭のハクモクレンも満開近し!

画像1 画像1
 昨日からの暖かさに誘われて、校庭のハクモクレンももうすぐ満開です。
 今日から新年度が始まり、新しく転任された先生と共に新学期に向けての準備が始まりました。6日の始業式のまであと少し、みんなでがんばっています。

平成23年度が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 新年度の出発です。旧年度中は保護者や地域に住む大勢の方々に大変お世話になり,誠にありがとうございました。22年度末人事異動では全体の半分にあたる10名の教職員が異動となりました。学級減に伴い2人減となり,8名の教職員が転入となりました。
新体制のもと全員が共に気持ちを合わせ,子どもたちのために取り組んで参りたい所存であります。どうぞよろしくお願いします。
 きょうはやっと戻ってきた春らしい日差しのなかで,明日から始まる「つるつるウォーク」の中継地点としての会場準備がなされています。庭の草木も力一杯花をさかそうとしています。この土日は大勢の参加者が本校の中庭で一休みすることになると思います。
 

☆お知らせ☆

いつも府中小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2010年度(平成22年度)に掲載された記事に関しましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2010年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617