最新更新日:2024/03/05
本日:count up43
昨日:46
総数:436310

レッツ・エンジョイ・イングリッシュ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日初めてのダニエル先生の英語活動がありました。ぬいぐるみやキャラクターを使った授業に子どもたちは大喜び。あっという間の楽しい45分間でした。次回が大変待ち遠しいです。レッツ・エンジョイ・イングリッシュ。

4月30日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
牛乳
のりの佃煮
さわらの南部焼き
若竹煮
飛鳥汁
かしわ餅


5月5日は「こどもの日」ですね。昔から、「端午の節句」として子どもが元気に育ってきたお礼や、これからも健やかな成長を願ってお祝いをしました。
この日には、こいのぼりや武者人形を飾り、若葉を使った「ちまき」や「かしわ餅」を食べます。
かしわの葉は次の新芽が出るまで落ちない事から、家が絶えない象徴として、縁起の良いものと考えられてきました。
今日は少し早いですが、子どもたちのお祝いとして、ぐんぐん真っ直ぐに成長する、たけのこを入れた「若竹煮」出世魚である「さわら」と「かしわ餅」をつけています。

ケーナを教わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
前回の大平先生に続いて今回は6年生にケーナを教えてもらいました。グループになって1対1で教えてもらいました。音を出すのも難しくて息ばっかりで酸欠状態になりそうだった多くの4年生が、音が出るようになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 登校指導
集金予告日
着任式 始業式
給食開始2年以上
2345年午前授業
入学式準備午後6年
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269