最新更新日:2023/05/20
本日:count up53
昨日:61
総数:354307
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

運動遊びで楽しく体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「足うち5回できたよ。」子どもたちの動きに驚きました。
多様な動きを作る運動遊びは、体の基本的な動きを総合的に身に付けることをねらいとして行う運動です。体のバランスをとったり移動をしたりする動きや、用具を操作したり力試しをしたりする動きをしています。

外国語学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はALTのTIFFANY先生が英語の授業をおこなってくれる日でした。6年生のクラスでは、自分の誕生日を英語でしゃべったり、友達に聞いたりする英会話を学習しました。授業の後半には、カードゲームをしながら楽しく12ヶ月の言い方を勉強しました。

前期再スタートです!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが終わり、元気な子どもたちの声が学校に帰ってきました。朝、学校ではスタート集会が開かれ、校長先生のお話や転校生の紹介、夏休み頑張ったことの紹介や賞をもらった人の賞状伝などがありました。
 

夏休み作品展にようこそ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日午後から各教室において夏休みの作品展を開催しました。図画・工作や習字,自由研究など長い休みに時間をかけて取り組んだ作品を,クラスごとに工夫をして,見に来て下さる方により訴えかけるように展示されていました。親子で仲良く観賞している景色もあってほほえましく思いました。お仕事などでお忙しいとは思いますが,もっともっと多くの方々に,自分のお子様以外の子どもさんがどんな工夫をしているか,また,がんばっているか等を是非観に来て頂けたらありがたいと思いました。

2年生みんな元気です

 暑さにも負けず2年生全員登校しました。夏休みの思い出を語り合ったり、作った工作を見せ合ったりと楽しそうな声があちらこちらから聞こえました。暑くても食欲旺盛でおかわりする子どもたちも多かったです。作品展では「すごい」「かっこいい」とか「こんなの作りたい」の声が。来年の作品展も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みが終わり元気に登校

画像1 画像1
 熱かった夏休みが終わりました。子どもたちは友だちに会える喜びで,どの子もはりきって嬉しそうに登校しています。夏休みの宿題等を両肩や両手にいっぱい持って,ふらふらしながらがんばって登校している子もいます。一年生は家で育てた朝顔をおうちの方といっしょに運んだり,中学生のお姉さんがいっしょに運んでくれたりとほほえましい光景がくりひろげられていました。まだまだ暑い日が続くと思いますが,みんながんばって。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617