最新更新日:2023/05/20
本日:count up2
昨日:61
総数:354317
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

6年 外国語学習

 今日は大平先生と一緒に英語を勉強しました。今日は行きたい外国の国名やその国の有名なものをスピーチすることを学びました。
 その後、カードゲームで楽しみながら英語を身につけていきました。みんな大平先生との英語を楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 スタンプラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
 スタンプラリー3日目が今日行われました。6年東組では、缶積みゲームを行っています。ゲームを運営している6年生もゲームをしにきた子どもたちも笑顔で楽しんでいました。
 

今日の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の今日の英語の学習は、大平先生と一緒に外来語と英語の発音の違いをゲームや動作をつけながら楽しく学習しました。子供達が元気よく一番に大声で言えたのは「シュークリーム」でcream paffでした。

大縄とびの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、体育の時間に大縄とびの練習を始めました。始めは大縄の中に入るタイミングもわからず,なかなか跳べませんでしたが、一生懸命練習をして少しずつ上達しています。今日の練習では,全員がタイミングよく縄の中に入って,うまく外に出ることができました。

今週から,スタンプラリーが始まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も児童会主催のスタンプラリーが始まっています。今年度は4日間ですので,4年生は10人ずつ4チームに分かれて,担当をしています。火曜日の担当は,Bチームで「10秒ストップウォッチ」でした。自分で10秒数えて,その差を競いました。ペアで回ってくる全校生も楽しんでいました。

4年生と1年生が一緒に縄跳び練習をしたよ!

画像1 画像1
縄跳びの季節になってきました。努力が目に見えて効果を現すものの一つです。4年生と1年生がペアになり,お互いに跳べた数を数えながら練習をしました。1年生も軽やかにリズムよく跳んでいる様子をみて,4年生も負けられないと真剣に跳んでいました。さて,今年度末にはどのくらい上手になっているでしょうか。

朝の集会で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合の学習の時間に,自分たちの活動してきたことをまとめ,発表しました。
実際に活動している写真を交えながら,大きな声で発表することができました。
高学年として,低学年のお手本になれたと思います。

理科大好き

子どもたちは理科の時間をとても楽しみにしています。今日は手作りの車を使って,風の力で物が動くことを調べる実験をしました。風の強さを変えて,手応えや進む距離がどう変わるかを調べました。みんな楽しそうに実験していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

寒さに負けず

休み時間の様子です。先週でマラソン練習が終わりましたが,子どもたちは元気いっぱい外に出て,ドッジボールやサッカー,なわとびなどを楽しんでいます。なわとびはペア学年の5年生もいっしょに,仲良く競争もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力作りに走っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、12月3日のマラソン大会以降も体力づくりのために、持久走を続けています。1時間目が終わった後の10分休みに、校舎の周りを5分間くらい走っています。走ることに大分慣れてきたので多い子は3周しています。
 できるだけ続けていきたいと思います。             

2年生を招待しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生を招待して秋のものを使ったおもちゃまつりをしました。けん玉やまと当て,ドングリごまなどで遊びました。
 一緒に季節の歌を歌ったり,最後には銀杏で作ったコスモス人形をプレゼントしたりしました。仲良く楽しく過ごせたあっという間の1時間でした。

1年生の生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋見つけに行ってとってきたドングリや松ぼっくりなどを使っておもちゃを作りました。グループに分かれて仲良くおもちゃ作りに取り組みました。

もうすぐクリスマス!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もうすぐクリスマス! 図工の時間にまつぼっくりでクリスマスツリーを作りました。
緑色にスプレーされたまつぼっくりに自分たちで用意したかざりをボンドでつけました。
星やハートのシールをはったり、わたを雪のように付けたり、きらきらビーズもたくさんつけていました。子どもたちは家に飾るのを楽しみにしています。

非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
香川県警察本部から,非行が増え始める4年生を対象に,非行防止についてのお話がありました。具体的には,万引きについての話でした。「万引きは犯罪の入り口」で,繰り返すと心のブレーキがこわれ大きな犯罪につながることや,子どもであっても罰があることなどを教えていただきました。学校や家庭や社会の「ルールや約束」を守ることの大切さを,説いてくださいました。子どもたちも真剣に考えていました。

的に当たるかな!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みにスタンプラリーが始まりました。
なかなか的に当たらず,「難しい!」という声がちらほら。当番の子どもたちもいっしょうけんめい説明したりとがんばっていました。
残りの3日間も楽しんでほしいです。

スタンプラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から始まったスタンプラリー、5年東組では「おばけ宝さがし」を開きました。昼休みになると「おばけ」見たさに、順番待ちの長い列がトイレの前まで続きました。教室の中を暗くしようと新聞を窓に貼ったりとみんなでがんばりましたが、真っ暗にはなりませんでした。
 今日の当番でない子は、3年生のペアの子と一緒になかよく他のクラスを回りました。

6年 家庭科 1食分の食事の計画

画像1 画像1
家庭科では,1食分の食事の計画作りをしています。今日は,班で栄養バランスや調理時間などを考えながら1食分の食事の計画を立てました。それぞれのグループが工夫して考えています。今月中に計画をもとに調理実習をする予定です。

6年 防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
香川県警の方が防犯教室を行ってくださいました。香川県で起きた犯罪の件数や小学生が犯した犯罪の種類について詳しく分かり易く教えてくださいました。
特に万引きについては,友達にさそわれたらどうするかの断り方も教えてくださいました。

初めてのスタンプラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は,こま回し大会をしました。鼓が丘神社や家の近所で拾ってきたドングリで作ったこまを使いました。                              教室に残って説明する人、他の教室をまわる人、初めての体験でどきどきワクワク。

スタンプラリーがはじまりました

 今日から楽しみにしていた児童会のスタンプラリーです。東組では「ゴムを使ったおもちゃ」西組では「とんとんずもう」と「漢字パズル」をしています。はりきってお店当番をしたり,ペアの5年生と仲良く教室をまわったりして,みんな楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617