最新更新日:2023/05/20
本日:count up10
昨日:61
総数:354325
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

2年生と初泳ぎをした4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めてのプール学習は,2年生と一緒に行いました。去年までは,低学年だったのでお世話をしてもらっていましたが, 今年は,高学年の仲間入りをしたので, お世話をする立場になりました。体も一回り大きくなった4年生は,大はりきりです。かわいい2年生の手を持ったりおんぶしたり・・・。2年生に楽しんでもらえたので,よかったです。

いよいよ!!

今日は待ちに待ったプール開きでした。
だんだん気温も高くなってきて,子ども達はプールに入りたくて仕方がない様子でした。
6年生が模範となり,クロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライと見せてくれました。
その泳ぎを見る1年生から5年生の目は輝いていました。
一歩でも6年生に近づけるように,がんばりましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空き缶集め がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日、金曜日は児童会の「空き缶集めの日」です。朝早くから児童会の役員を中心に1年から6年生まで、家から持ってきた空き缶を体育館前でつぶしたり袋につめたりしました。あさって、6月6日(日)は本年度1回目の廃品回収の日です。地域の方々やおうちの人と一緒に働きます。4月より集めている空き缶も出すことになっています。みなさんの協力をお願いします。

コスモス街道整地作業、廃品回収、クリーン作戦のお知らせ

 土曜日朝8時よりコスモス街道の整地作業、また日曜日朝7時より廃品回収(運動場)、13時より府中地区のクリーン作戦(学校集合)が実施されます。
 親子で参加して、みんなでいい汗をかきましょう。

楽しい英語♪

画像1 画像1
今日は久しぶりの英語の授業がありました。
ティファニー先生と一緒にアメリカならではジェスチャーを一緒にやってみたり♪
子ども達はとても楽しそうに取り組んでいました。
さあ,どれだけ覚えられたかな??
画像2 画像2

6年 学年だより

6月学年だよりを更新しています。ご覧ください。

プール掃除 最後の仕上げは6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生までが頑張ってくれたプール掃除。最後の仕上げは6年生です。デッキブラシなどをもち底をきれいに磨きました。
 途中から排水がうまくいかなくなり、思ったように掃除が進まず・・・。そこで有志の6年生で昼休みも掃除となりました。
 そのおかげで、すべてきれいになりました。

きれいにできるかな?

画像1 画像1
今日はプール掃除をやりました。
みんなびしゃびしゃになりながら、プールをピカピカにしてくれました。
一生懸命そうじする姿を見て「さすが5年生」と思わせてくれました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617