最新更新日:2023/05/20
本日:count up46
昨日:63
総数:353858
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

6年 版画作品3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童の作品です。

6年 放課後も勉強中

画像1 画像1
 卒業を間近に控えた6年生。勉強に不安なく中学校に行けるように、自由参加で算数などの復習を行っています。
 今日も何人かで算数の復習をしました。卒業まであと16日。胸を張って中学校にいけるようにしていきましょう。

案内役をしました

画像1 画像1
 2月23日のありがとう集会で,受付を終えたお客様を図書室までご案内する役を1年生が引き受けました。張り切る1年生。
 初めは声が小さかったのですが,次第に大きな声であいさつしたり案内の言葉が言えるようになりました。校長先生もほめてくださいました。
 

お世話になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
5年西組で今年度大変お世話になった杉村先生が,ありがとう集会後,教室に来てくれました。
みんな杉村先生に教えていただいたことを忘れずに,これからの学校生活頑張ってほしいものです。
1年間ありがとうございました。

今日の5年生の学習より

画像1 画像1 画像2 画像2
習字の時間に作ったポスターを校内に貼りました。火の用心のポスターは家庭科室や理科室に、手洗い場に節水のポスターを貼りました。掲示したポスターを見て、少しでもみんなが気をつけてくれるといいですね。

朗読発表会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の時間に朗読発表会を開きました。
チェックシートを片手に聞くほうも真剣に取り組むことができました。
会話文や,様子をあらわす言葉を工夫して読むなど,練習した成果を発揮してくれたように思います。

ポンポン練習がんばってまーす。

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休み、体育館で2年生と3年生でポンポンの練習をしています。
 2年生も大はりきりで「こんにちは、トランペット」は振り付けもはや覚えてしまいました。今日から「宇宙戦艦ヤマト」の練習です。
 腕をまっすぐのばして、元気いっぱいのダンスから私たちも元気をもらっています。

練習中

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の時間に「注文の多い料理店」を勉強しています。
次の時間に朗読発表会を行うため,グループで読み方を工夫しながらがんばっています。

坂出市小学生版画展開催中

坂出駅かもめギャラリーで版画展開催中です。ぜひお立ち寄りください。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 版画作品3

児童の作品です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 版画作品2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童の作品です

でんでんむしのお話会がありました!

画像1 画像1
今年度最後の、でんでん虫のお話し会がありました。5年生は、もうすぐ国語で昔話の語りを学習するので、「どこを見て話すのか」「声の大きさ」等、今日の語りはとっても参考になります。

でんでん虫のお話会 1年

 2月18日(金)2校時目に、でんでん虫のお話会がありました。          日本昔話から「鼻たれ小僧」、アメリカの話から「チーズにクラッカー」、イギリス昔話からは子どもたちがよく知っている「三ひきのこぶた」を語ってくれました。     お話の間に手遊びがあったり、聞き手を引きつける語り口調など、とても工夫されていて、子どもたちも大笑いしたりハラハラしたりと、お話に夢中になっていました。    お話の後には、本の紹介があり、子どもたちは読みたい本を友だちと仲良く読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

でんでん虫さんの楽しいお話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しみにしていたでんでん虫さんのお話を聞きました。日本の童話の「はなたれこぞうさま」、アメリカの童話の「チーズとクラッカー」、スウェーデンの童話「チーズの家」を読んでくれました。登場人物の様子が目に浮かぶような語り口に子どもたちはお話の世界に引き込まれているようでした。
 「おおはくちょうのそら」では、おおはくちょうの悲しいお話に聞き入っていました。 お話の後の本の紹介コーナーでは、目を輝かせて興味のある本を手に取り読んでいました。 

でんでん虫のお話会

今日2校時に,でんでん虫のお話会がありました。子どもたちは毎回とっても楽しみにしています。今日もグリム童話・日本の昔話・絵本など楽しいお話が盛りだくさんでした。最後の読書タイムでも,子どもたちは喜んで本を手にとっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

幼・保との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月17日(木),来年度入学する予定の幼稚園・保育所のお友達28名を小学校に招いて交流会をしました。これまで,司会進行・それぞれの発表の担当などみんなで協力し合って準備してきたので,本番の今日は,朝から張り切っていました。
 あいさつが終わった後,一緒に歌ったりゲームをしたり学校生活(勉強の様子)を紹介したりしました。後半は学校探検をしました。ペアのお友達と10カ所の部屋をまわり,シールをペンダントに貼っていきました。早く帰ってきたら,体育館で一緒にボールやフラフープ・縄跳びなどで仲良く遊びました。最後に1年生が育てたアサガオから採った種をプレゼントしました。
 保育所や幼稚園のお友達からもっと遊びたいという声があり,楽しんでもらえよかったです。1年生も大きな行事を成功させた満足感を味わったようです。

6年 パネルディスカッション

画像1 画像1
 国語の授業でパネルディスカッションをしています。テーマは「50年後の未来予測」。5つの分野で討議を行いました。
 今日は、「未来の電化製品」「未来の宇宙」についてパネルディスカッションを行いました。いろいろな質問や意見がでて討議は盛り上がりました。
 根拠をもって話をすること、しっかり話を聞いて応えることなど、子どもたちは楽しみながら学んでいくことができていました。
 さて未来は、どうなっていくでしょうか・・・。
 

6年 外国語学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の外国語学習は大平先生としました。1日の生活の様子を英語で話す勉強をしました。伝言ゲームなどを取り入れとても楽しく英語の学習をしました。
  

6年 版画完成!

 6年生の版画が完成しました。6年生では、ステンシル版画と木版画に挑戦!たくさんいい作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ・・・

画像1 画像1
今クラスに掲示してあるのが,「6年生へカウントダウンカレンダー」です。
子どもたちが,好きな言葉や6年生になるみんなへのメッセージなどを書いてあります。めくっていくたびに「あともう少しだな」と,ドキドキわくわくです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617