最新更新日:2024/03/05
本日:count up1
昨日:58
総数:436325

空気のかさ(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今,理科では「空気のかさ」を学習しています。空気は押し縮められたらかさが小さくなり,押し返す力も大きくなります。一方水は押し縮められてもかさは変わりません。この性質を実験で確かめたり,性質を使って噴水を作ったりしました。今日は秋晴れで,実験には最高の天気となりました。各自楽しみながら,空気や水の性質を見つけたり,どうすれば遠くにとばすことができるかなど工夫していました。



城西ライブの練習がんばってます。

画像1 画像1
 保健の研究会が終わり,城西ライブの練習が本格的に始まりました。「本当の宝物」が何なのか,みんなで考えます。大きな声で台詞を言ったり,きれいな歌声を響かせたりするのはとても難しいことですが,3・4年生みんなで成功させようとがんばっているところです。

10月29日の給食

画像1 画像1
セルフドック
 (エビフライ・ゆで野菜)
タルタルソース
ウインナーと野菜の
スープ
キャンディチーズ



「パンをたべるマナー」について

 みなさんは,パンを食べるときどのようにして食べていますか?丸ごとかじりついている人はいませんか?
 パンを食べるときの正しいマナーは,パンを一口で食べられる大きさにちぎってから口に運ぶのが正しいマナーになります。
 しかし,サンドイッチや今日のセルフサンドなど,パンに何かをはさんで食べるパンは,そのままかじりついてもかまいません。
 しかし,中の具をぼろぼろ下にこぼして食べるのは,マナーの悪い食べ方です。マナーよくパンを食べましょう。

修学旅行前日

画像1 画像1
修学旅行前日、校長先生が話をしてくださいました


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 登校指導
集金予告日
着任式 始業式
給食開始2年以上
入学式準備6年
6年以外午前授業
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269