最新更新日:2024/03/05
本日:count up47
昨日:46
総数:436314

リコーダーでグループ合奏

画像1 画像1 画像2 画像2
リコーダーが大分上手になってきました。タンギングの仕方や息づかい,音色にも気をつけて吹くようになってきました。「山の光に」という曲では,リコーダーの優しい音色を大切にして,グループで曲のイメージを話し合い,他に鉄琴や木琴,キーボードなどを入れてグループ合奏に挑戦しています。

6月30日の給食

画像1 画像1
パインパン
牛乳
酢豚
春雨スープ





「手あらいの大切さ」について

 むし暑くなり,食中毒が心配な季節です。食中毒を防止する基本は,何といっても手あらいをすることです。手あらいは,食中毒の予防だけでなく,「新型インフルエンザ」などの感染症の予防にもとても重要です。
 とくに手あらいをするのは,どんなときでしょうか?食事の前,トイレの後,そうじの後,外から家に帰ったときです。
 身のまわりには,目に見えない菌がうじゃうじゃしています。いっしょに口の中に菌を入れないように手をあらいましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 登校指導
集金予告日
着任式 始業式
給食開始2年以上
入学式準備6年
6年以外午前授業
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269