最新更新日:2023/05/20
本日:count up14
昨日:61
総数:354329
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

ドラゴンカヌー大会(追加) 6年生レイククイーン号が優勝

画像1 画像1 画像2 画像2
今年で最後の出場となる6年生も、クラスから3チームが出場。見事「レイククイーン号」が優勝を果たしました。また「花より男子号」も4位と健闘。「もやし号」チームは特別賞をゲットしました!

重要 臨時休校にともなう個人懇談会の変更について

明日,10月8日(木)は,臨時休校になりました。それにともない8日の個人懇談会も中止になりました。この8日の懇談会は,13日(火)に変更します。懇談時間は,8日の時間と同じにしたいと思います。都合の悪い方は,担任の方までご連絡ください。

ドラゴンカヌー大会

先日,10月4日(日)水のフェスティバルで,ドラゴンカヌー大会がありました。昨年とはうって変わって,晴天のもと,子どもたちや先生方は,10人で一緒に力を合わせて競い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風のための臨時休校について(お知らせ)

台風が接近したため,10月8日(木)は,坂出市内の幼稚園・小学校・中学校は,休校になりました。風雨が強くなると思われますので,ご家庭で十分に気を付けて過ごしてください。
 なお,10月8日の懇談会は,追って担任より連絡をして,実施します。10月8日の懇談会は,延期となります。

小物づくり

5年生では,家庭科でフェルトを使った小物づくりをしています。世界に一つしかないステキな作品ができあがりました。できあがった作品の発表会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お気に入りの場所の発表会

10月2日(金)国語の授業で,3年生は,お気に入りの場所の発表会を行いました。2年生や保護者を招いて,緊張しながらも精一杯学習の成果を発揮していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

家庭教育学級

10月2日(金)午後,就学時健康診断が行われました。そのとき,今度1年になる保護者を対象に家庭教育学級が開かれました。香川大学附属特別支援学校の武田副校長先生が「就学に向けて−こころと体の準備−」という演題で講演されました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617