最新更新日:2023/05/20
本日:count up2
昨日:61
総数:354317
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

携帯電話はマナーを守って!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、6年生は携帯安全教室を行いました。まだ、携帯電話を持っているという子は2、3名しかいませんが、今後、携帯を使う際にどんなことに気をつけたらよいかということを、ビデオを見たりクイズをしたりしながら楽しく学びました。チェーンメールは回さない、個人情報をインターネットにのせない、なりすましメールの恐ろしさ等も教えてもらいました。おうちの人に今日の話の内容を伝えることを宿題にしていますので、きいてみてください。

6年生を送る会(1)

3月3日(水)午前中に、6年生を送る会が行われました。全校生が、学年ごとに6年生とゲームをして、感謝の気持ちを表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(2)

6年生も力を入れていろいろなゲームに取り組んでいました。最後に、6年生の演奏がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業奉仕がんばってます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月17日の卒業式を前に、6年生は今、お世話になった府中小学校のために卒業奉仕活動をがんばっています。「さいほう隊」「サイセンス隊」「お掃除隊」「生活安全隊」の4つのグループに分かれて、家庭科室の椅子カバー作りや、校庭の樹木の名札作り、廊下を走らないようにするための中央線引き、倉庫の整理等に取り組んでいます。卒業式まで後2週間、活動している6年生の目は、みんなの役に立つ喜びできらきらと輝いています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617