最新更新日:2011/04/02
本日:count up8
昨日:7
総数:184444

運動会間近

画像1
画像2
画像3
 17日は6時間目に運動会に向けての委員会活動がありました。放送委員会では運動会当日に貼るポスター制作でした。
 内容は「校地内は禁煙」とか「ゴミは持ち帰ってください」など,観覧者に訴えるポスターです。
 たった1時間の活動時間を使ってやるのできちんとできるかと心配しましたが,どの児童もいいポスターを作っていました。

電気のはたらき

画像1
4年生では理科で「電気のはたらき」を学習しています。今日は実験の準備として、スイッチや導線の組み立てをしました。得意な子もあり、助け合いながら完成させていました。

音読会

画像1
4年生では国語で詩の学習しています。今日はクラスで班ごとに工夫して詩の音読する「音読会」を開きました。各班が「声の大きさ」・「読む速さ」・「間の取り方」などを工夫して発表しました。

「やさしさ」見つけ

画像1
4年生では総合学習で「やさしさ」をテーマに学習をスタートさせました。今日は自分たちの生活の場である羽合小学校の「やさしさ」を見つけに出かけました。点字や障害者用トイレなどを真剣に見て回る姿がありました。

1年生が図書館探険

画像1画像2
 1年生が図書館の探険をしました。クイズ形式のオリエンテーションにして、パソコンのバーコードリーダーを利用したり、図書館の畳や机の数を数えたり、書庫の中を見たりしました。6つのクイズをやって、はんこを押してもらって、楽しい探険でした。

2年「トマトのひみつ」

画像1
 2年生が生活科で「ミニトマト」を各自で植木鉢に植えました。図書館の学習では、「ミニトマト」と「トマトのひみつ」の読み聞かせをしました。トマトの成長についてや、虫をよせつけないトマトのにおいの秘密を知り、目を輝かせて聞いていました。ミニトマトの実ができるのが楽しみですね。

代表委員会

画像1
今年度はじめての代表委員会が行われました。4年生以上の代表と各委員会の代表者が集まり、今回は運動会のテーマや応援方法などについて話し合いました。

漢字辞典の使い方

画像1画像2
4年生は国語で「漢字辞典」の使い方を学習しました。図書館で北田先生から漢字の調べ方を学び、さっそく辞典を使ってたくさんの漢字の部首や読み方を調べました。みんなうれしそうに集中してがんばりました。

1年生も上手に借りました

画像1画像2
 図書館の本を一年生も上手に借り始めました。バーコードを上にして「ありがとうございました」と返し、自分のカードを本にのせて「お願いします」と借りています。
「青色ラベル」が羽合小学校の本だということも理解して、しっかりと借りることができました。

避難訓練!

画像1
安全で安心な学校でありたいといろいろ考え取り組んでいます。その一つが「避難訓練」です。今日は、火災が発生したとの想定で行いました。「避難始め」の言葉を合図に第1避難場所に向かいます。災害はいつ、どこでやってくるか分かりません。空気が乾いています。子どもたちが火の取り扱いを誤らないように家庭でも話し合ってみてください。

緑の募金活動

画像1
玄関付近でふれあい委員会が募金活動をしています。1年生は、落とさないように袋に入れてきました。地球の温暖化のために環境が大きく変わっています。植物は環境を守るために重要な役割をしています。みんなで緑を大切にする心を養いたいものです。

クラブ活動2回目

画像1
画像2
画像3
 クラブ活動2回目が実施されました。1回目は活動計画や役員決めだったので、本格的に活動するのは、今日が初めてです。ニュースポーツクラブでは、湯梨浜町の体育指導員さんが「キンボール」を指導してくださいました。「金管クラブ」では、外部講師さんが毎回指導してくださいます。「料理」「昔の遊び」「卓球」「バドミントン」「将棋・オセロ・トランプ」「アウトドア」「サッカー」「手芸」「飛行機」「マジック・ジャグリング」の各クラブが楽しく活動しました。

へちまの種植え

画像1画像2
4年生の理科の学習では「へちま」の生長を観察していきます。今日はビニールポットに種を植え、たくさん水をやりました。

親子でグランドの土入れ及び花壇の整理ボランティア

 「ホエホエ隊」からのお願いです。来る5月12日(土曜日)下記の日程でボランティアを募集しますので、ご都合のつかれます方は、気軽にご参加ください。
 「ホエホエ」とはハワイ語で仲間・友だちの意味があります。ホエホエと声をかけ合って楽しく作業をしましょう。

 日時    5月12日 (土曜日)

 集合場所  児童玄関前   小雨決行

 内容    1 校庭の土入れ
       2 玄関前の花の手入れ

     ホエホエ隊 お世話係 新 勝彦
  
 

仲良し全校遠足

画像1画像2
待ちに待った遠足ができました。1年生から6年生までが同じグループになって活動します。歩くときもゲームをするときも弁当もいっしょです。今日の活動で顔をしっかりと覚えることができたと思います。日常の生活で声をかけ合えるようになるといいですね。

3年生が詩の学習をしました

画像1画像2
 教科書で詩の学習をした後、谷川俊太郎や阪田寛夫の紹介や詩のブックトークをした後、図書館にある詩集から好きな詩を選んで、ワークシートに書きました。「詩って、おもしろいな」など、物語以外の本のおもしろさに気づいたようです。

コイのぼりの絵

画像1
4年生では図工の時間に「コイのぼりの絵」を描きました。「色の3原色」と「白」の絵の具だけを使ってウロコをいろいろな色に塗っていきました。とてもカラフルなかわいいコイができました。

有意義な連休を

 楽しみにしていた大型連休が始まります。学校便りや生徒指導便りでお知らせしましたように、4月より、安全で規律ある学校生活を送るよう、学校全体で取り組んでいます。連休にしっかりと心と体を休め、連休最終日には、早めに就寝し、連休明けの学校生活がスムーズにいきますよう、ご家庭での声かけをお願いします。
 また、危ない自転車乗りなど見かけられましたら、ぜひ声をかけ、地域の子どもとして一緒に育ててやってください。
 5月1日は遠足で弁当がいります。2日も予備日のため弁当がいりますので、準備をお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611