最新更新日:2023/05/20
本日:count up4
昨日:61
総数:354319
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

マラソン大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月の校内マラソン大会に向けて練習が始まっています。子どもたちは元気いっぱいです。

体育館朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館朝礼を行いました。芸術の秋・スポーツの秋,たくさんの賞状が届いています。先日行われた坂出市教育文化祭,陸上競技会県大会などの賞状伝達を行いました。

読書まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
追加の写真です。

読書まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日(水)の元気タイムは,読書まつりがキッズブック・メディア委員会さん主催で行われました。「あしたうちにねこがくるの」と「これはのみのぴこ」の2冊の本の読み聞かせ,「のはらうた」からアニマシオン「わたしはだあれ?」,そして最後は,全校一斉読書タイムを行いました。短い時間でしたが,とても充実した時間を過ごすことができました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日(月)の給食です。
 今日の給食は,くるみパン,牛乳,白いんげん豆とマカロニのクリーム煮,ジャーマンポテト,キウイフルーツです。
 今日は,豆の仲間についてのお話です。
 豆は,大きく分けると大豆,えんどう豆,いんげん豆,小豆などといった仲間があります。金時豆はいんげん豆の仲間です。いんげん豆は,隠元禅師という偉いお坊さんが中国から日本へ伝えたと言われています。日本では,煮豆にしたり,昆布やひじきと煮たりします。
 豆には,たんぱく質も含まれていますが,ビタミンB1やカリウムも含まれています。ビタミンB1はかっけを予防するビタミンです。かっけは,現代人には,無縁の病気と思われていましたが,インスタント食品や清涼飲料水を多く摂る人たちの間では,時に見られます。
 かっけにはならなくても,やたらに眠くなったり,イライラしたり,落ち着かなくなったりすることが感じられると,ビタミンB1が不足していることがあります。
 みなさんはどうですか。

校外学習(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
丸亀城でお弁当を食べました。とってもおいしそう!みんなニコニコです。

校外学習(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
釜で炊いたおにぎりのおいしいこと・・・

校外学習(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月9日(金)に,詫間民俗資料館・考古館に校外学習に出かけました。館長さんから,昔の人々のくらしの工夫について,たくさんのことを教えていただきました。また,大豆を石臼でひいてきなこをつくったり,縄をなう体験もさせていただきました。その後,竈で炊いたごはんをおにぎりにして,きなこをまぶして食べました。とってもおいしかったです。

祝 アクセス数 65000件

 平成17年9月30日に新しいホームページを開設して2年1カ月半、平成19年11月12日に本ページへのアクセス数が、65000アクセスを達成することができました。平成19年10月30日に64000件を超えてから13日間で,65000件に到達しました。たくさんの方々にアクセスしていただいてありがとうございます。これも、いつもご覧下さっている皆様のおかげだと思っております。まだまだ十分なコンテンツがそろっているとは言えませんが、日々更新をして、学校の様子をお伝えしていくことができればと思っています。また,携帯電話等で学校ホームページを確認できるモバイルページか開設されています。こちらもあわせてご覧ください。昼間もどんどん更新して,学校の今を伝えていきたいと思います。
 また,J-KIDS大賞2007 県優秀校 J-KIDS大賞2006 香川県代表校に,府中小学校のホームページが選ばれました。ありがとうございました。
 第13回マイタウンマップ・コンクールの入賞作品が発表となりました。坂出市立府中小学校のホームページが奨励賞に選ばれました。ありがとうございました。
 保護者の皆様・地域の皆様,これからも学校ホームページへの応援よろしくお願いいたします。

アクセス集計
学校名: 坂出市立府中小学校
公開URL: http://schoolweb.ne.jp/weblog/data/3710001/
モバイルURL: http://schoolweb.ne.jp/weblog/index-i.php?id=37...
RSS2.0: http://schoolweb.ne.jp/weblog/rss2.php?id=3710001
カウンタ開始日: 2005/9/30

現在の総アクセス数
65001件(2005/9/30〜2007/11/12まで)
1313件(モバイル用ページの参考アクセス数)
アクセス数統計
本日: 39
昨日: 43
最大: 368
平均: 84.1

もうすぐ

高松中央インター通過

淡路島

淡路北サービスエリアを出発しました。

映画村出発

画像1 画像1
水戸黄門さんやお姫様にも会えました。たくさんの思い出とお土産を持ってこれから坂出に帰ります〓

金閣寺

画像1 画像1
金閣ではちょっと混雑がありましたが全員で写真撮れました。
外国人にもた〜くさん話しかけまくって写真までたくさん撮ってもらってました。イギリス人、チリ人、ブラジル人、中国人などいろいろな国の人と交流できました。
これでみんな世界に顔が売れましたね。

銀閣寺

画像1 画像1
銀閣寺でまた外国人に話しかけることにチャレンジ。眠そうだったこどもたちも一挙にテンションがあがってきました。バスの中もにぎやかになってきました。スムーズで予定より早く金閣に向かえています。

清水寺

画像1 画像1
全員音羽の滝を飲んで賢く、長生きしてお金持ちになれそうです〓

元気に出発

ただ今7時15分。全員元気〓スムーズに朝も予定より早く出発できました。今清水寺に向かっています。

無事到着

みんな元気です!

新京極でお買い物

みんな早くもおみやげいっぱい〓ただ今旅館に向かっています。予定より早いです

奈良東大寺

画像1 画像1
奈良公園!総合の時間に習った英語にみんなチャレンジ〓
外国人を見かけるとどんどん話しかけていました。なかなか六年生のみなさんやりますねえ〓

奈良

画像1 画像1
鹿がいっぱい…
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617