最新更新日:2023/05/20
本日:count up6
昨日:61
総数:354321
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

祝 アクセス数 63000件

 平成17年9月30日に新しいホームページを開設してちょうど2年、平成19年10月16日に本ページへのアクセス数が、63000アクセスを達成することができました。平成19年9月30日に62000件を超えてから16日間で,63000件に到達しました。たくさんの方々にアクセスしていただいてありがとうございます。これも、いつもご覧下さっている皆様のおかげだと思っております。まだまだ十分なコンテンツがそろっているとは言えませんが、日々更新をして、学校の様子をお伝えしていくことができればと思っています。また,携帯電話等で学校ホームページを確認できるモバイルページか開設されています。こちらもあわせてご覧ください。昼間もどんどん更新して,学校の今を伝えていきたいと思います。
 また,J-KIDS大賞2007 県優秀校 J-KIDS大賞2006 香川県代表校に,府中小学校のホームページが選ばれました。ありがとうございました。
 第13回マイタウンマップ・コンクールの入賞作品が発表となりました。坂出市立府中小学校のホームページが奨励賞に選ばれました。ありがとうございました。
 保護者の皆様・地域の皆様,これからも学校ホームページへの応援よろしくお願いいたします。

アクセス集計
学校名: 坂出市立府中小学校
公開URL: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/data/3710001/
モバイルURL: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index-i.php?i...
RSS2.0: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/rss2.php?id=3...
カウンタ開始日: 2005/9/30
現在の総アクセス数
63025件(2005/9/30〜2007/10/16まで)
1257件(モバイル用ページの参考アクセス数)
アクセス数統計
本日: 34
昨日: 111
最大: 368
平均: 84.5

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(火)の給食です。
 今日の給食は,麦ごはん,牛乳,牛肉とれんこんのうま煮,にら卵汁,のりの佃煮,柿です。
 今日は,柿についてお話します。柿は,日本の代表的な果物です。
 柿は,実を多くつけることから,幸運の木として言い伝えられてきました。
 柿には,甘い柿と渋い柿があります。渋い柿を食べるには,皮をむいた柿を風がとおる所に干すと,甘い干し柿に変わります。
 柿はビタミンCをたくさん含んでいるので,1個食べると一日のビタミンCをとることができます。よくかんで食べましょう。

掲示板から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西校舎階段掲示板です。今月は,5年生の家庭科の作品を展示しています。玉結び・玉どめ・なみぬい・かがりぬい・ボタンつけができるようになりました。

はちのす

画像1 画像1
画像2 画像2
スズメバチの巣です。校区の藤原さんからいただきました。

後期学級委員任命

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育館朝礼で,後期の学級委員の任命式を行いました。今日の6時間目には,府中かがやき会議(代表委員会)が予定されています。半年間がんばってください。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(月)の給食です。
 今日の給食は,ミルクパン,牛乳,ごもくうどん,納豆のかき揚げ,みかんです。
 今日は「うどん」についてお話します。
 うどんは,今から1200年前に中国から伝わりました。香川県へは,弘法大師が伝えたといわれています。そのころのうどんは,小麦粉にあんこを入れて煮たもので,形も丸く,「こんとん」と呼ばれていました。その後しだいに工夫され,細く切って食べるようになりました。これが今のうどんです。
 香川県のうどんは,さぬきうどんとして全国的に有名になりました。うどんは給食メニューの中でも人気があります。今日はたくさんの具の入った「ごもくうどん」を味わっていただきましょう。


今月の目標

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 キッズブック・メディア委員会から,今月の目標についてのお知らせがありました。今月の目標は,「本をたくさん読みましょう」です。先月までの暑さはどこへやら,すっかりすずしくなり,本を読むにもよい季節になりました。読書の秋です。楽しく本を読みましょう。

チャリティーバザーの開催及び品物の搬入について(お願い)

画像1 画像1
よろしくお願い致します。

校内科学体験発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月10日(水),校内科学体験発表会が行われました。2年生の雨霧さん,福家さん,6年生の池永さんが,長期間にわたり,観察や実験を繰り返してきた結果を上手に発表しました。3人は,16日(火)に行われる,坂出市科学体験発表会も参加します。

教室の窓から

画像1 画像1
画像2 画像2
5年西組の教室の窓から見た綾川と城山です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月12日(金)の給食です。
 今日の給食は,いろいろな豆入りカレー,牛乳,フルーツレモン,福神漬けです。
 今日は「酢」についてお話します。
 酢は,酸っぱい味をつける役割のほか,食べ物についているバイキンを殺したり,体の疲れをとってくれたりします。また,酢を使って小魚を料理すると,魚の骨がやわらかくなり骨まで食べられるようになります。それから,塩味をまろやかにしたり,野菜の色をきれいにしたりするはたらきもあります。
 今日のすっぱさは,レモンの果汁を使いました。フルーツの甘みがレモンのすっぱさでとてもおいしくなりました。酸っぱい味にもなれていろいろな味を楽しみましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(木)の給食です。
 今日の給食は,ごはん,牛乳,さんまの蒲焼きふう,ひたし,だししょうゆ,なめこ汁,ミニトマトです。
 今日は「和食の良さ」についてお話します。和食は,ごはんを主食として,みそ汁,そして魚や野菜を中心としたおかずをとりあわせた日本の伝統的な食事です。
 和食の良いところは,ごはんとみそ汁を中心として,魚・野菜を組み合わせることで自然と栄養バランスがとれることです。さらに旬の食べ物をじょうずに使うことができます。今日の給食は,旬の魚である「さんま」とみそ汁に「なめこ」を使っています。
 和食の良いところを見直して健康な食事にしましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月10日(水)の給食です。
 今日の給食は,ホットドック,牛乳,ゆでウインナー,ゆでキャベツ,きのこ入りシチュー,みかんです。
 今日10月10日は,10という数字を横にすると,まゆ毛と目に見えることから,目を大切にする日「目の愛護デー」でもあります。そこで今日は,目に良い食べ物についてお話します。
 目に良い食べ物は,ビタミンAです。ビタミンAが不足すると特に夜,目が見えにくくなるといわれています。ビタミンAがたくさん含まれている食べ物は,色の濃い食べ物です。今日の給食の「きのこ入りシチュー」のにんじんにはたくさんのビタミンAが入っています。このように給食には必ず色の濃い野菜が使われています。毎回の食事の中で,色の濃い野菜を食べるようにしましょう。

今日の給食

10月9日(火)の給食です。
 今日の給食は,ふわふわどんぶり,牛乳,くきわかめの炒め煮,バナナです。
 みなさん,どんぶりものはよくたべますか?
 熱々のそばやうどんを食べるあの大きなどんぶりばちに,ごはんを入れていろいろな具をのせた料理を「どんぶり」といいます。ひとつの入れ物に,ごはんとおかずを入れて,いっしょに食べるこの合理的な料理をだれが考えたのでしょう。具を変えるだけで,どんどん種類も増えていきます。
 天ぷらをのせれば「てんどん」,鶏肉と卵で「親子どんぶり」,うなぎをのせれば「うなどん」といろいろな「どんぶり」があります。
 今日は,「ふ」の入った「ふわふわどんぶり」です。味わっていただきましょう。

コスモスが元気よく咲いています

          コスモスが元気よく咲いています
 暑かった夏のことを,忘れたかのように,コスモスが元気よく,花をつけ出しました。前回お知らせしてから,わずかの間にたくさんの花をつけ出しました。
 今日も,生活科の時間に2年生が観察をしていました。6月に植えて,ちょうど五ヶ月。花をつけている姿は,堂々としています。これまでの水不足などのたいへんさを乗り越えた自信のようなものを感じずにはいられません。これも,子どもたちの世話はもちろんですが,PTAや地域の方々のお世話のおかげです。たくさんの方々に関わっていただいたおかげです。ありがとうございました。
 このことを子どもたちもくみ取りながら,後期の学校生活を頑張って欲しいと思っています。
                            校長 宮下 良造 
画像1 画像1 画像2 画像2

10月10日,目の愛護デー

画像1 画像1
 今日は「目の愛護デー」,時には目を休め,いたわってあげましょう。クルクル目玉を回し,目の運動もやってみては・・・

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日(金)の給食です。
 今日の給食は,ごはん,牛乳,筑前煮,もやしの甘酢いため,りんご,あさりの佃煮です。
 みなさんは,どんなくだものが好きですか?今日はりんごがついていますが,のこさずに食べているでしょうか。りんごは好きだけれど、皮の部分が苦手だという人はいませんか。時々皮だけを残している人を見かけます。りんごの皮には、私たちの体を守ってくれるいろいろな成分が入っています。りんごは、心臓の病気を防いだり、がんを予防したりする働きがあります。また、おなかの中を掃除してくれる食物繊維も入っています。
 よくかんで、りんごの味ややわらかい香りを味わってください。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(木)の給食です。
 今日の給食は,ひじきご飯,牛乳,ししゃものごま揚げいものこ汁です。
 今日は,「かむことの大切さ」についてお話します。
 みなさんは,一口にどれくらいかんで食べていますか。ついつい早く食べてしまい,よくかまないで飲み込んでいる人はいませんか。よくかまないで食べ物を飲み込むと,食べ物が大きいままおなかに入り,びっくりしておなかが痛くなることがあります。よくかむと,口の中にはつばがたくさん出てきて,食べ物と混ざり,食べ物が小さくなるのを助けてくれます。
 よくかむことであごが強くなり,歯も丈夫になります。脳に刺激が伝わり,頭の働きもよくなります。一口30回はかむようにして,食事をしましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(水)の給食です。
 今日の給食は,スィートロールパン,牛乳,きのこスパゲティー,ビーンズサラダ,コールスロードレッシング,柿です。
 今日の「きのこスパゲティー」に入っている「きのこ」の名前はわかりますか?白くて細長く,歯切れがよいのが「えのきだけ」,こげ茶色のかさがついているのが「しめじ」です。「しめじ」は,「香りまつたけ,味しめじ」といわれるように,きのこの中では一番味がよいとされています。きのこは,食べられているものだけで百数種類もあります。きのこの王様と呼ばれる「まつたけ」,世界中で作られている「マッシュルーム」,味も香りもよい「しいたけ」など,みなさんはどれだけ知っていますか?
 きのこの味や香りを楽しみながらいただきましょう。

ふるさと府中をもっともっと好きな子どもたちに

 先日9月23日に第9回坂出府中湖ドラゴンカヌー大会が行われました。全国から50チームが参加して盛大に行われました。もちろん府中小学校の子どもたちも参加をさせていただき,活躍の場を与えていただきました。
 カヌーは,子どもたちにとって,身近な存在です。学校にもカヌークラブがありますし,生活の中に取り入れようと思えばいつでもできます。また,身近な場所に全国有数の競技場があります。とっても幸せだなと感じています。
 しかも,地域の方々が中心なって,こんなすばらしい全国規模の大会を実施されています。ですから,近くで祭典に参加できるのですからなおさらです。
 当日子どもたちは,ドラゴンカヌーを熱心に漕ぎ,がんばりました。おかげで優勝することができました。これをチャンスにして今後とも,カヌーに興味をもってくれるとありがたいと思います。
校長  宮下 良造

画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617