最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:199
総数:1258066
2年生トライやる・ウイーク 6月3日〜7日

部屋の様子

画像1 画像1
部屋は4人部屋です。テレビを見たり、トランプをしたりして楽しんでいます。

夕食です。

画像1 画像1
テーブルを囲んで仲良く夕食です。朝早くから動き回りいっぱい食べています。

ホテル到着

画像1 画像1

ホテル到着

画像1 画像1
残波岬ロイヤルホテルに到着しました。沖縄のリゾートホテルの規模にびっくり。2日間の連泊です。

道の駅「かでな」

画像1 画像1
嘉手納基地です。広いです。「基地問題」もよくわかります。

ひめゆりの塔

画像1 画像1
 有名な「ひめゆりの塔」です。資料館の資料はすごいものでした。戦争の悲惨さ、平和の大切さがよくわかりました。

ガマ

画像1 画像1

平和公園

画像1 画像1
平和のセレモニーをします。兵庫県のじぎくの塔の前で「平和宣言」をして、「HEIWAの鐘」を合唱、折り鶴を捧げました。

平和公園

画像1 画像1

平和公園

画像1 画像1

那覇空港到着

画像1 画像1

那覇空港に到着しました。みんな元気です。明石と全く違ってやはり夏です。
このあとバスで平和公園へ出発します。

空港へ到着

画像1 画像1

 搭乗券が配られました。初めて飛行機に乗る生徒も多いです。わくわくして
います。

バス出発

画像1 画像1
伊丹空港へ向けて出発します。7時到着予定です。

出発式

画像1 画像1

出発式です。添乗員さん、写真屋さんの紹介がありました。朝早くからですが
生徒達は元気いっぱいです。

3年生修学旅行事前集会

画像1 画像1
 明日からの修学旅行に備え集会を行いました。荷物点検や係からの連絡を行いました。明日は5時25分集合です。那覇空港から平和公園、ひめゆりの塔、ガマ体験、嘉手納道の駅など平和学習中心に活動して残波岬ロイヤルホテルへ向かいます。

春の学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜が満開です
花壇も花盛りです

クラブ新入生募集

画像1 画像1

1年生仮入部

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1年生は部活動の仮入部です。
1時間程度ですが練習に参加しました。
運動部に参加している1年生は、まだ靴も白く初々しいです。

授業のようす(1年)

(上) 体育のようす
     集団行動の基礎づくりです
(中) 英語のようす
     歌いながら英語にふれています
(下) 数学のようす
     算数から数学になりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式写真

上 生徒会歓迎の言葉
中 職員紹介
下 教室での様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/21 修学旅行第1日  PTA各部割り当て(12:00)体育館
4/22 修学旅行第2日  市長・市議選挙投票会場
4/23 修学旅行第3日
4/24 全国学力検査(3年)3年生は2校時登校 定期販売
4/25 3年代休
4/26 3年代休
4/27 1年脊柱検診(13:30〜)
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891