最新更新日:2011/04/02
本日:count up8
昨日:1
総数:184387

10月25日(水)の給食

画像1
■■献立■■
ごはん 牛乳 まぐろとレバーのごまみそ 柿(かき)なます むらくも汁
■■赤のグループ■■
牛乳 まぐろ だいず とりレバー みそ とうふ たまご 
■■黄のグループ■■
ごはん でんぷん 油 さとう ごま
■■緑のグループ■■
にんじん 大根 かき ゆず たまねぎ えのき 干ししいたけ ほうれん草
■■ひとことメッセージ■■
かき(柿)は、北海道をのぞき全国的に作られています。北海道は寒すぎて作れないそうです。

スポレク祭の花

画像1画像2
2006スポレク鳥取の競技会場には、サルビアやナデシコなど美しい花がが飾られていました。全日程が終了したので、教育委員会の方が会場にあった花を羽合小にも運んでくださいました。学校で育てていた夏の花の色がややくすんで来ていましたので、鮮やかなプランターがひときわ目立ちます。

3年3組校外学習 あじそう羽合店

画像1画像2画像3
スーパーマーケットのひみつ、たんけん!
新あじそう、ハワイ店の店長さんに店内くまなく見せていただきました。めったに見られないバックヤードも見せていただき、お肉のかたまりに、びっくりでした。答えにくい質問にも、答えていただき、あじそうのことなら、おまかせ、すっかりあじそうに詳しくなりました。新鮮で、安全で、おいしい品物がそろっているそうです。お店の皆さん、お客様、にぎやかしました。ありがとうございました。

10月24日(火)の給食

画像1
■■献立■■
小型パン 牛乳 鱒のバター焼き ひじきのスパゲティ ささみときゅうりのレモンサラダ
■■赤のグループ■■
牛乳 鱒 ロースハム 薩摩揚げ 油揚げ 鶏肉 ひじき 海草
■■黄のグループ■■
パン バター スパゲティ 砂糖
■■緑のグループ■■
にんじん パセリ きぬさや タマネギ きゅうり レモン
■■ひとことメッセージ■■
ささみは胸の内側にある部分で両脇に1本づつあります。ささの形に似ているので「ささみ」と呼ばれています。

1年生校外学習 きりん公園

画像1画像2
秋見つけに行ってきました。近くにこんな素敵な公園があるんですよね。たくさんの木の実を拾ったり、芝生で遊んだりと楽しく秋を満喫しました。

同和教育課題別研修会 子どもの人権

画像1画像2
 テーマ「子どもたちと共に生きる」と題して、母子生活支援施設倉明園施設長 大塩孝江さんに講演していただきました。
 日常生活の中での、私たちの子どもたちとの関わり方を振り返りながら、子どもたちと共に生きるということを一緒に考える有意義な時間が持てました。ご講演ありがとうございました。

5年2組が赤ちゃんと交流

画像1画像2画像3
10月24日は5年2組が赤ちゃん9名と交流しました。すぐに仲良くなり、上手に関わることができました。眠くなった赤ちゃんの手や足はとても温かくなること、泣いていた赤ちゃんもお母さんに抱かれるとすぐに泣きやむことなどもわかりました。自分たちもこんなに愛されていたのだなあと再確認しました。名残惜しくて、玄関まで見送っていた児童もいました。この赤ちゃん達も数年後には羽合小学校に入学してきます。楽しみですね。

6年生国語 ニュース番組

班別に発表している場面でした。デジカメで写した写真を紹介したり、ビデオクリップを使ったりして日々の学校生活を紹介しています。
画像1画像2画像3

スポレク鳥取2006に参加

画像1画像2
秋晴れの中、スポレク2006が開催されました。6年生と5年生の一部の子どもたちが、湯梨浜町で開催されたゲートボールの開会式でプラカードを持ちました。韓国の選手をはじめ全国からたくさんの参加者がありました。子どもたちは、各県の先導役としてプラカードを持ち、無事に仕事を成し遂げました。

10月23日(月)の給食

画像1
■■献立■■
ごはん 牛乳 鳥の手羽先揚げ たくあん和え つみれ汁
■■赤のグループ■■
牛乳 鶏肉 いわし 焼き豆腐 みそ
■■黄のグループ■■
ごはん 油 砂糖 ごま
■■緑のグループ■■
にんじん はくさい もやし ほうれん草 たくあん 大根 しめじ 白ネギ
■■ひとことメッセージ■■
砂糖は4000年前インドで生まれました。江戸時代はとても貴重でなかなか食べることも出来ませんでした。
砂糖:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E7%B3%96

5年1組が赤ちゃんと交流

画像1画像2画像3
23日(月)に5年1組が「赤ちゃんとのふれあい学習」をしました。11人の赤ちゃんと「いないいないばあ」をして遊んだり、だっこしたり、お母さんにインタビューしたりしました。はじめは緊張していた5年生もすっかり赤ちゃんに慣れ、赤ちゃんも小学生もすてきな笑顔になりました。あす、あさっては、5年2,3組が交流します。

5年 命の大切さ伝え隊

画像1画像2
5年生は「はわいタイム」の学習の中で、命の大切さを学習しています。10月20日(金)には、助産師の平田すが子さんに来ていただいて「命の大切さとどけ隊」の学習をしました。実際に妊婦さんにも協力いただいて胎児の心音を聞かせていただいたり、赤ちゃん人形でだっこの仕方を学習したりしました。受精の神秘、母体内での成長、生まれたときの赤ちゃん自身のがんばりなども学習しました。23日〜25日には、実際に赤ちゃんとの交流学習をします。子どもたちの真剣な表情が印象的でした。

ノースポール 

画像1
 白い可憐な花をつけてくれるノースポールです。プランターに種が落ちて発芽したものもあります。今の時期、どんどん苗作りが出来る花です。http://www.hana300.com/nosupo.html
昨年の花http://schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110...

ムスカリ

画像1
 次々芽が出てきました。紫のかわいい花を一杯つけてくれる事でしょう。楽しみです。
ムスカリhttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/H...

学年でビデオ視聴

 3年生は総合学習の一環としてビデオ「クィール」を視聴しました。詳しくはご覧下さい。クイールの部屋http://www.bunshun.co.jp/quill/index.html
画像1

花をつけましたが・・・

画像1画像2
 丁寧に花を摘んでいます。たくさん分岐した芽を出させて、しっかりした株を作るためです。子どもたちも「どうして花を取っちゃう??」と疑問一杯ですが、春にたくさんの花を咲かせるためだよと説明しています。

順調に サイネリア

画像1
 本葉が4枚程度になりました。着々成長しています。この時期しっかり株を太らせておくと大きな花になります。楽しみです。

湯梨浜町児童音楽会

画像1画像2
羽合小学校を会場に泊小学校・東郷小学校の友達を迎えて開催されました。本校からは4年生と6年生が出演しました。

2006年音楽会午後の部

 10月18日(水)午後1時より校内音楽会が行われました。天気もよく,お昼過ぎごろから保護者を中心に地域の方々など体育館いっぱいになるほどの観客がありました。
 この日をめざして練習を重ねてきた学年,PTAのみなさんが力の限りがんばっている姿が見られました。

 写真を撮りましたのでご覧ください。
http://ibe3.torikyo.ed.jp/hawai-e/data/bbs/c002...

音楽会 午後の部

画像1
画像2
画像3
 たくさんのお客さんをお迎えして午後の部を13:00より行いました。午後には族(HAWAI)の和太鼓演奏 教養部中心に有志を募った合奏:ペコリ・ナイトと舞台を盛り上げていただきました。たくさんの皆さんのご来場・温かいご声援本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 卒業式練習
3/14 図書貸し出し最終日 卒業式練習
3/15 卒業式練習 前日準備
3/16 ★卒業式
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611