最新更新日:2023/05/20
本日:count up61
昨日:61
総数:354315
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

ノロウイルス感染症とその対応・予防

画像1 画像1
ノロウイルス感染症とその対応・予防 (家庭等一般の方々へ)
国立感染症研究所感染症情報センター
詳しくはこちら・・・
http://idsc.nih.go.jp/disease/norovirus/index.html

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月15日(金)の給食です。

書画カメラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 書画カメラを使って、授業を行っています。今日は国語の教科書や国語の学習を黒板のスクリーンに映してみました。大切なところに線を引いたり、学習類の答えの確認などを行いました。操作はとても簡単。子どもたちからもわかりやすいと評判です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日(木)の給食です。

薬物乱用防止教室

 12日、坂出警察署の方の薬物についてのお話をお聞きしました。シンナーや覚せい剤などの、薬物は一度で体も心も破壊してしまいます。どんなものだろうといった軽い好奇心で使ってしまうと、健康も未来も希望も、すべてを失ってしまいます。正しい知識で正しい判断ができる人になってほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月13日(水)の給食です。

今年の漢字は「命」

 1年の世相を表す「今年の漢字」が「命」に決まり、12日、京都市東山区の清水寺で、森清範貫主が特大の色紙に揮毫(きごう)した。(読売新聞)
 詳しくはこちら・・・
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061212...

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月12日(火)の給食です。

掲示板から

画像1 画像1
画像2 画像2
 1階中央廊下掲示板です。3年生の作品を展示しています。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月11日(月)の給食です。

ベルマーク

画像1 画像1
 府中小学校では、ベルマークを集めています。エプソン・キャノン製の使用済みインクカートリッジもベルマークとして交換することができます。回収箱を学校に設置していますので、エプソン・キャノン製の使用済みインクカートリッジを学校へお持ち下さい。よろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日(金)の給食です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日(木)の給食です。

祝 アクセス数 40000件

 平成17年9月30日に新しいホームページを開設して1年と2ヵ月半、平成18年12月8日に本ページへのアクセス数が、40000アクセスを達成することができました。平成18年11月24日に39000件を超えてから14日間で,40000件に到達しました。たくさんの方々にアクセスしていただいてありがとうございます。これも、いつもご覧下さっている皆様のおかげだと思っております。まだまだ十分なコンテンツがそろっているとは言えませんが、日々更新をして、学校の様子をお伝えしていくことができればと思っています。また,携帯電話等で学校ホームページを確認できるモバイルページか開設されています。こちらもあわせてご覧ください。昼間もどんどん更新して,学校の今を伝えていきたいと思います。
 また,J-KIDS大賞2006 香川県代表校に,府中小学校のホームページが選ばれました。ありがとうございました。
 保護者の皆様・地域の皆様,これからも学校ホームページへの応援よろしくお願いいたします。

アクセス集計
学校名: 坂出市立府中小学校
公開URL: http://schoolweb.ne.jp/weblog/data/3710001/
モバイルURL: http://schoolweb.ne.jp/weblog/index-i.php?id=37...
RSS2.0: http://schoolweb.ne.jp/weblog/rss2.php?id=3710001
カウンタ開始日: 2005/9/30
現在の総アクセス数
40003件(2005/9/30〜2006/12/8まで)
606件(モバイル用ページの参考アクセス数)
アクセス数統計
本日: 48
昨日: 94
最大: 368
平均: 92.2

薬物の害

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が保健学習で「薬物の害」を学習しました。シンナーや覚醒剤などの薬物は心も体もボロボロにしてしまいます。健康・成長・自由・未来を失うだけでなく、「いのち」をなくすることも・・・どんな状況におかれても、正しく判断し行動できる人に成長してほしいと願っています。なお、12日には、坂出警察署の方から薬物についてお話を聞く「薬物乱用防止教室」を予定しています。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月6日(水)の給食です。

なんでも集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の元気タイムは,なんでも集会!!児童会の楽しい演出のもと,今日もたくさんの子どもたちの特技?が披露されました。すごい!!

校内マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
追加の写真です。

校内マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
追加の写真です。

校内マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 追加の写真です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617