最新更新日:2011/04/02
本日:count up7
昨日:11
総数:184436

夏の花

画像1
 赤い花が「インパチエンス」 隣が「都忘れ」 そして 「イソトマ・ブルー」です。これから夏にかけて花壇を彩る花たちです。メインはサルビアの赤とマリーゴールドのオレンジ そしてメラポンジュームの黄色です。

6月7日(水)の給食

画像1画像2画像3
■■献立■■
ごはん 牛乳 さばのみぞれ煮風 五目煮 ほうれん草のキノコ和え
■■赤のグループ■■
牛乳 さば 豚肉 みそ 厚揚げ かつおぶし
■■黄のグループ■■
ごはん 油 さとう じゃがいも
■■緑のグループ■■
にんじん たまねぎ 大根 ねぎ れんこん インゲン たけのこ ほうれん草 エノキ
■■ひとことメッセージ■■
あごをつかってしっかり「かみかみ」しましょう。

イソマトブルー 

画像1
「イソトマ・ブルー」 花壇を清楚に飾ってくれる花です。

夏でも次々と青紫か紺青色の星のような花を咲かせます。本来は多年草ですが、2年目から花着きが悪くなるので、春まき一年草として扱います。汁液でかぶれることがあるので取り扱いに注意。

http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/...

6月2日(金)の給食 

■■献立■■
ごはん 牛乳 納豆ハンバーグ 梅和え 具だくさん汁
■■赤のグループ■■
牛乳 豚肉 牛肉 卵 納豆 ひじき 油揚げ
■■黄のグループ■■
ご飯 油 さとう パン粉 さつまいも
■■緑のグループ■■
にんじん タマネギ 白ネギ もやし 小松菜 きゅうり 梅 大根 メロン
■■ひとことメッセージ■■
今年初のクレオパトラ(メロン)は湯梨浜町産です。味わって食べてください。
画像1画像2画像3

プール掃除

画像1画像2
 さぁ 運動会の次は水泳シーズンです。さっそくプール掃除を全校で分担してがんばりました。午前中で掃除を終え、午後から注水開始です。来週月曜日にはプール開きをして今シーズンの開幕です。

運動会

画像1画像2
 爽やかな羽合の風に吹かれて、第1回羽合小学校春季大運動会を実施しました。多数のご来賓・保護者・地域の皆さんのご声援を受けて、演技・係の仕事・応援・・力いっぱいがんばりました。一人一人の顔が、目が輝いていたのが印象的でした。

鍵盤ハーモニカ指導 1年生

 ふれあいホールで1年生が、鍵盤ハーモニカの基本的な使い方の講習を受けました。食い入るように見ていた子どもたちの顔が印象的でした。
画像1画像2

運動会を実施します

おはようございます。早朝からテントの準備等お世話になりました。
天気も心配なく、予定通り実施できます。ご協力をお願いします。

パソコン学習 4年生

画像1画像2
 整備されたパソコンルームでいろいろなアプリケーションを利用して学習しています。基本的な操作として次の2点を考えています。
1 マウス操作 自在に使える
2 キーボード入力 ローマ字入力を基本にします。ホームポジションを習得して、将来的には「ブラインド・タッチ」まで、スキルを高めたいものです。

6月1日(木)の給食 

画像1画像2画像3
■■献立■■
アップルパン 牛乳 いか南蛮 ビーフン炒め モロヘイヤスープ
■■赤のグループ■■
牛乳 豚肉 鶏肉 干しエビ いか 卵
■■黄のグループ■■
パン ビーフン 油 デンプン さとう
■■緑のグループ■■
にんじん タマネギ キャベツ 白ネギ 青ピーマン 干ししいたけ モロヘイヤ リンゴ
■■ひとことメッセージ■■
いか南蛮は子どもたちの大人気でした。

運動会練習 

画像1
画像2
画像3
 最後の練習にがんばりました。高学年の組体操や全校を4つに分けた縦割り班対抗応援など、最後の仕上げです。学校をひっぱる6年生大活躍です。

運動会役員 打ち合わせ会

画像1画像2
 昼休憩にそれぞれの係で打ち合わせをしました。器具係はとても多い人数だったので、種目によって担当を分けて分担して仕事をします。担当以外の時は席で応援がんばります。
 係の仕事の合い言葉
 1 仕事はさっと 走って行う。
 2 仕事を自分で見つけてがんばる。(余分な仕事を頼まれてもがんばる)
みんなで素敵な運動会を創り上げましょう。

安全指導

画像1
 地域の方から交通安全について注意をいただきました。
1 写真のポールを折り曲げる
2 抜いて転がす
3 バットでたたく
 このような行為が絶えないそうです。このポールは歩行者の安全のために設置されたものです。公共物を大切に、交通安全に気をつけましょう。

 併せて、最近登下校中に帽子をかぶっていない児童が多く見られるそうです。健康と安全のために帽子をかぶる約束をしています。学校として指導します。保護者の皆さんもご協力下さい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 ☆プール開き
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611