最新更新日:2011/04/02
本日:count up7
昨日:11
総数:184436

運動会練習 

画像1
画像2
画像3
 最後の練習にがんばりました。高学年の組体操や全校を4つに分けた縦割り班対抗応援など、最後の仕上げです。学校をひっぱる6年生大活躍です。

運動会役員 打ち合わせ会

画像1画像2
 昼休憩にそれぞれの係で打ち合わせをしました。器具係はとても多い人数だったので、種目によって担当を分けて分担して仕事をします。担当以外の時は席で応援がんばります。
 係の仕事の合い言葉
 1 仕事はさっと 走って行う。
 2 仕事を自分で見つけてがんばる。(余分な仕事を頼まれてもがんばる)
みんなで素敵な運動会を創り上げましょう。

安全指導

画像1
 地域の方から交通安全について注意をいただきました。
1 写真のポールを折り曲げる
2 抜いて転がす
3 バットでたたく
 このような行為が絶えないそうです。このポールは歩行者の安全のために設置されたものです。公共物を大切に、交通安全に気をつけましょう。

 併せて、最近登下校中に帽子をかぶっていない児童が多く見られるそうです。健康と安全のために帽子をかぶる約束をしています。学校として指導します。保護者の皆さんもご協力下さい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/4 ☆運動会
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611