最新更新日:2006/04/01
本日:count up10
昨日:14
総数:109086
新設「羽合小学校HP」スタートしました。http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110002 どうぞご覧下さい。

サルビア剪定

画像1
月末のPTA作業を待たずに、登校日に6年生が剪定を手伝ってくれました。花をばっさりつみ取って、追肥を施します。9月中旬にはまた花がつきだして、霜の季節まで楽しむことが出来ます。

EU観劇 みにくいアヒルの子

画像1
画像2
画像3
アロハホールでの観劇を引率してきました。スロバキア語での劇で、あれれと思いながら過ごしました。途中通訳もありましたが、下・中学年のぐらいまでの対象かなという劇でした。

最後のプール指導

画像1画像2
登校日の10日、各学年で最後のプール指導を行いました。子ども会プールも11日で終了して、本年度のプールはこれで閉鎖です。長くて短いシーズンでしたが、事故もなく元気にプールで体を鍛えたり、各種大会で活躍出来ました。

7月新刊紹介

図書館の新館図書を紹介しています。
購入した本をつぎつぎこのパターンでどうぞ。
http://www.torikyo.ed.jp/hawaie-e/2005tosho/

難しいペチュニア

ペチュニアを育てるのはあまり得意ではありません。鉢にこんもり茂るようにはなかなかできません。特に梅雨の頃は、湿気が多くて腐ってしまうことが多く、苦手な花の一つでした。
 
http://www.smartgarden.co.jp/special/052001/pec...

しかし、今年は植える時期をずらして、夏を中心に咲かせるようにしたら、こんなに素敵な花をたくさんつけてくれました。
画像1

橋津の藩倉

 橋津公民館の前にある藩倉です。江戸時代の米の集積地としての役割を持っていました。橋津の藩倉は、この時代の税制・経済・海運史研究の貴重な資料として全国的にも貴重な文化財です。
画像1
画像2

子供たち元気です!!

8月7日(日曜日)橋津、赤池、上橋津地区合同納涼大会が橋津地区公民館でありました。橋津北部、南部子供会の子供たちも元気に参加しました。1年生〜3年生までは、運動会で踊ったダンス。4年生〜6年生は、ビリーブ、羽合東小校歌を歌いました。
画像1
画像2
画像3

朝顔

「朝顔に つるべとられて もらひ水」加賀千代女

朝顔を歌った俳句ではすぐ思い出す有名な一句です。毎日のように可憐な花をみせてくれます。学校の玄関に夏を競って咲いています。
画像1

第5回 ドラゴンカヌー大会

画像1画像2
 職員の有志で参加してきました。5日にはチャレンジクラブのこども達もカヌー体験をして、数人は応援に来てくれました。結果は総合8位(12艇参加中)でしたが、お昼に焼き肉をして楽しく過ごしました。

天然記念物 エノキ

画像1
画像2
 橋津保育所の前にある古木「エノキ」です。樹齢300年近くの木で、町指定の天然記念物になっています。弱っている木を保護するために樹皮を巻く工事をしておられました。

重要 気をつけて パート2

今回は、「ヤマカカシ」です。
 
症状・数時間後に突然出血
  ・全身の皮下出血、血尿
防止方法
  ・湿った場所、倒れた枯れ木、川や沼に近い草むら等に近寄らない。
  ・おとなしいヘビなので、手を出さない。
  ・長袖、長ズボンできれば長靴。
  ・厚手の靴下、手袋をつける。
手当!
  ・安静に! 走らない!
  ・直ちに医療機関へ!
文・写真は、「東郷湖とその周辺の魚たち」より抜粋
画像1

重要 気をつけて パート1

 夏休みも8月に入って、海、山、川へ行かれる機会がだんだんと増えてきます。今回は、どこにでもいる普段から気をつけて欲しい、どこにでもいる危険生物を紹介しますので参考にして下さい。今回は、「マムシ」 です。

症状・10分で腫れてくる。
防止方法
 ・湿った場所、たおれた枯れ木、川や沼に近い草むら等に近よらない。
 ・長袖、長ズボン、できれば長靴をはく。
 ・厚手の靴下、手袋をつける。
手当
 ・安静に! 走らない!
 ・直ちに医療機関へ!
写真、文は「東郷湖とその周辺の魚たち」より抜粋。
画像1

竹筒ご飯作り

画像1画像2画像3
 7月31日(日曜日)倉吉地区少年健全育成指導員等連絡会主催の親子で「竹筒ご飯作り」「小鹿渓の沢登り」に橋津地区より3家族で参加してきました。
 大雨警報の出る中、会場を三徳山に、内容も少し変更して開催されました。普段の行いが良いのか、それとも悪いのか雨がふったおかげで、これまでに経験したことのない不思議な所に行きました。改めて三徳山の神秘な一面を経験出来ました。尚、来年も同じ時期に開催されるとの事なので、「竹筒ご飯」の素朴で、神秘な食感を体験されてはいかがでしょうか。とってもすばらしい親子のふれあいが出来ました。
                       羽合東小保護者  新 勝彦

中小研 情報教育研究部研修会 東郷小学校

画像1画像2画像3
 新設校をお借りして情報機器の研修を行いました。先回は単独研修でした。http://schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110...
 東郷小学校のシステムは羽合小学校のシステムのベースになるもので、いろいろ共通点があります。しかし、一番の違いは全室ホワイトボード化と1階教室プロジェクター天井固定でしょうか。ここで教育機器の活用に格段の差がつくと思いますが、どうなんでしょうか?
 2枚目の写真はIT機器の効果的活用とその課題についてまとめたものです。これについては11月三朝町立西小学校での情報教育県大会http://www.torikyo.ed.jp/sk-joho/
で発表します。

チャレンジクラブ 夏休み特別編「ドラゴンカヌー」

画像1画像2
 チャレンジクラブは夏休み特別活動として、ドラゴンカヌーに挑戦します。7日の大会練習の合間に、大人に混じって漕ぐ体験をしました。

第29回 鳥取県小学校水泳大会

画像1
 本校からは3名参加しました。タイムを大幅に短縮してがんばった子もいれば、残念な結果の子もいましたが、それぞれいい思い出の夏になりました。
 中部大会 http://schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110...

今回東高の50mプールでの練習は、私たち指導者にとってもとてもよい経験になりました。http://schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110...

来年度以降、練習のあり方そのものを変えるきっかけになりそうです。記録は以下の通りです。

 5年女子50m自由形 Mさん 39”46 
 5年男子50m平泳ぎ Sさん 47”4 
 6年男子50mバタフライ Yさん 57”6 

 次は8月28日スポレク祭水泳競技です。本校から2名の参加です。
http://schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110...

赤い絨毯 夏のサルビア

画像1
画像2
画像3
 サルビアが咲きそろいました。6月10日に植え付けた花壇が約2ヶ月でご覧の通りです。
http://schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110...

 8月末には花を切りつめ、施肥をしてやって秋一杯楽しみます。

羽合小学校 HPについて

画像1
 教育センターでHPの講習がありました。「学校Webページの意義について」の講義、「学校WEbページに必要な情報」の演習、午後は「学校ホームページの作成」の演習でした。教育センターのサーバーに研修領域を頂いて、実際にftpでアップする実技も体験しました。新小学校のHPについても、現在の方式と組み合わせて構想を練っているところです。

県水泳練習会 in東高

画像1
画像2
 最後の練習を東高の50mプールで行いました。羽合東小学校から10kmほどの距離にある50mプールはここが一番近いです。オマケに県大会出場の上灘チームもここで練習しているので励みになります。4日の健闘を祈ります。

プール監視始まる

画像1
 8月1日からプール開放になります。初日は温泉・上浅津の保護者の方が当番でした。水泳練習で使ったコースロープをかたづけて頂きました。ありがとうございました。12日までのプール開放ですが、事故のないようにしっかり監視よろしくお願いします。
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒682-0713
鳥取県湯梨浜町立羽合東小学校
東伯郡湯梨浜町光吉107番地の1
TEL.0858-35-2112
FAX.0858-35-4905