最新更新日:2006/04/01
本日:count up1
昨日:10
総数:109087
新設「羽合小学校HP」スタートしました。http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110002 どうぞご覧下さい。

5月17日(火)の給食

画像1
☆☆献立☆☆
 お魚だんごのチリソース ブロッコリー 和風スパゲティ 
☆☆赤のグループ☆☆
 牛乳 きんとん たら ベーコン
☆☆黄のグループ☆☆
 ぱん でん粉 油 さとう
☆☆緑のグループ☆☆
 ねぎ 生姜 にんにく トマト しめじ わらび たけのこ

★★和風スパゲティはちょっと塩辛かったかなぁ・・。

4年生 キーボード入力練習

画像1画像2
 ローマ字入力の練習をしています。キーボー島に登録して、自分で学習していきます。個人のIDとパスワードを発行していますので、休憩時間や家庭でもチャレンジしてみて下さい。
 キーボー島 http://kb-kentei.net/

5月12日(木)&15日(月)の給食

画像1画像2
■■■5月13日(金)■■■
☆☆献立☆☆
 麦ごはん・牛乳・春のカレー・あじフライ・つけあわせ野菜 
☆☆赤のグループ☆☆
 牛乳・あじ・うずら卵・豚肉
☆☆黄のグループ☆☆
 ごはん・麦・小麦粉・油・じゃがいも・カレールー
☆☆緑のグループ☆☆
 玉ねぎ・たけのこ・わらび・スナップえんどう・人参・コーン・ブロッコリー
★「春のカレー」には、わらびとたっぷりのうずら卵が入っていました。めずらしい取り合わせでしたね。

■■■5月15日(月)■■■

☆☆献立☆☆
 ごはん・牛乳・豚肉の生姜焼き・とうふのみそ汁・いんげんとアスパラのごまかつお
☆☆赤のグループ☆☆
 牛乳・豚肉・かつおぶし・豆腐・油揚げ・みそ
☆☆黄のグループ☆☆
 ごはん・油・ごま
☆☆緑のグループ☆☆
 玉ねぎ・白ねぎ・生姜・大根・グリーンアスパラ・スナップえんどう・人参
★グリーンアスパラもスナップえんどうも今が旬の食材です。生姜焼きの豚肉は少し固めでしたが、時にはこういうものも食べて噛む切る力もつけていきたいですね。


前期クラブ活動 プレゼン

画像1画像2画像3
前期活動するクラブのプレゼンを行いました。運動系のクラブから、生け花・パソコン・クッキング・科学・チャレンジなどあとは子どもたちの選択によって、幾つかのクラブに絞って実施する予定です。
 学校生活に潤いをもたらす素敵なクラブを子どもたちと一緒に創造出来たらいいなと思います。

6年理科 ものの燃え方

画像1画像2
 窒素と酸素を用意して、集気瓶の中でろうそく・線香・段ボール・割り箸・木綿の布などがどう燃えるのかを班ごとに実験しました。こうした実験は一つ一つ丁寧になるべくたくさんの子どもが実際にできるように配慮して、安全に気を付けながら体験させたいと思います。授業の準備は大変だが、子どもたちの表情を見ているとそんな苦労は吹っ飛んでしまいます。教師冥利に尽きる授業です。

緊急 名称募集とホワイトボード運搬

◎先のPTA総会で提案のあった(仮称)おやじの会の正式名称を募集しています。20日までに担任の先生に提出して下さい。(文書配布済み)

◎19日(木)13:00〜15:00
第一回の作業のお願いです。花見小学校・桜小学校からホワイトボードや1年生の踏み台・理科室のいすなどいただきました。その運搬のお手伝いです。軽トラックや2トントラックなどお借りできたら嬉しいです。よろしくご協力下さい。

鈴木楽器販売(株)さん来校

 教育統合ソフト「ハイパーキュウブネットjr」のプレゼンをしていただいた。このソフトは羽合西小学校にも導入されており、統合後も児童が使える学習支援ソフトのひとつとして活用できるのではないだろうか。
 http://www.suzukisoft.co.jp/products/cubekids/i...

 プレゼンのあと、実際本校のパソコンルームでネットワークの説明も受け、若干のメンテナンスも施して頂いた。現在は「キュウブキッズ」にバージョンがあがっており、より使い勝手のよい仕上がりになっているようだった。

祝 野球部合同チーム地区大会優勝

画像1画像2
 羽合東西合同チームが県大会予選会で優勝しました。4試合勝ち抜いての栄冠!!優勝旗を児童集会の時に伝達しました。おめでとうございます!!

5年算数 垂直と平行

画像1
画像2
画像3
 この単元は作図を大切にしています。三角定規を使って垂線を引いたり、平行線を引いたりする作業は特に丁寧に扱っています。
 学習支援のY先生も期間巡視しながら適宜サポートして下さいます。作図の様子は実物投影機でテレビに出力して、みんなで確かめながら学習しています。こうした教育支援機器の活用も子どもたちの学力形成の上では欠かせないことです。

♪ドレミで歌おう 3年音楽

画像1画像2
3年生からは、本格的に階名(ドレミ)の学習が始まります。「茶つみ」の歌に合わせて手遊びをしたりして、楽しみながら学習を進めています。鍵盤の学習では、指使いもきちんと正しく弾くようにがんばっています。

歯みがきポスター挑戦 第3次

いよいよ色つけになりました。
肌の色を作るのですが これがまた一工夫です。
まず黄土色をたっぷり出して
これに 赤 青 黄色の部屋をつくり それぞれ混ぜて作ります。
それを 3本の筆にそれぞれ色をのせて 毛の生えている方向へ
円いところ ふくらみのあるところ 流れに沿って彩色します。

もう一時間で仕上げです。
画像1

第1回 代表委員会

画像1
5月6日(金)今年度初めての代表委員会がありました。1年間の集会の計画や運動会のスローガンを決めていきました。3年生にとっては初めての参加でしたが、代表の人は高学年の人の前でも自分の考えをはっきり言うことができました。

5月22日 PTA親子奉仕作業

画像1
画像2
画像3
 校庭の草取りが大きな仕事です。29日に運動会を予定していて、そのコースにもびっしり草だらけです。今年は、セパレートコースでの100m走を計画しているので、この作業は是非皆さんのお力をお借りしたいです。
 また、東側のサッカーゴールあたりは、水はけが悪く土を入れて頂く作業も入るかと思います。
 最後にプール周辺の草もお願いできませんか?7月1日に湯梨浜町水泳大会が本校を会場に予定されています。泊小・東郷小・羽合西小から5/6年生がやってきます。きれいな環境でお迎えしたいものです。

5月12日(木)の給食

画像1
☆☆献立☆☆
 肉だんご ヨーグルトあわせ 春の野菜ポトフ 
☆☆赤のグループ☆☆
 牛乳 豚肉 牛肉 ヨーグルト ウィンナー
☆☆黄のグループ☆☆
 パン 砂糖
☆☆緑のグループ☆☆
 ごぼう りんご 桃 パイン アロエ たけのこ スナックエンドウ アスパラ キャベツ パセリ こんにゃく
☆☆ひとことメッセージ☆☆
 春の旬の作物をたくさん使ってポトフを作りました。残さず食べて下さいね。

学校建設 5月10日

大型クレーンが空高くがんばっていました。どんどん輪郭がはっきりしてきます。楽しみがどんどん形になっていきます。
画像1

避難訓練

2005年度最初の避難訓練は火災を想定して行われました。家庭室から出火として、第一避難場所の校庭に集合しました。
 避難するときの原則は 次の合い言葉「お・か・し・も」です。
お:おさない
か:かけらない(走らない)
し:しゃべらない
も:戻らない
 今回は最初の非常ベルから集合が終わって校長先生に人数確認の報告が終わるまで、全校で3分06秒でした。適当な時間ではないでしょうか。

画像1画像2画像3

5月11日(水)の給食

画像1
☆☆献立☆☆
 丸ごとカレイのあんかけ スタミナ納豆 きぬさやのみそ汁 美生柑 
☆☆赤のグループ☆☆
 牛肉 カレイ 鶏肉 納豆 豆腐 みそ
☆☆黄のグループ☆☆
 ごはん 油 さとう でん粉 ふ
☆☆緑のグループ☆☆
 生姜 にんにく 白ネギ タマネギ 人参 えのき きぬさや 美生柑
☆☆ひとことメッセージ☆☆
 今日の魚は「カレイ」という名前です。骨までたべることが出来ます。

運動会に向けて

画像1
 5/6年生の合同体育です。今年は100m走をセパレートコースで行います。一人ひとりががんばっている姿がよりはっきりご覧頂けます。
 次の時間あたりから、4年生も交えて組体操の練習も始まります。最後の運動会どうぞお楽しみに。

5月10日(火)の給食

画像1
☆☆献立☆☆
  チーズオムレツ 塩焼きそば 春キャベツ くきわかめ 
☆☆赤のグループ☆☆
  牛乳 卵 チーズ くきわかめ 豚肉
☆☆黄のグループ☆☆
 パン 油 ごま 中華めん
☆☆緑のグループ☆☆
  きゃべつ 人参 もやし きくらげ ピーマン チンゲン菜
☆☆ひとことメッセージ☆☆
  おいしい春キャベツを料理してみました。どうぞサラダで。

球の直径を計ろう

画像1画像2画像3
グループごとに工夫して、球の直径を計る学習をしました。図り方はすぐにわかったのですが、ボールをはさむ箱がグラグラして、なかなか正確に計るのは、難しい仕事でした。が、実際に自分たちの手で計ってみる体験は貴重でした。
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒682-0713
鳥取県湯梨浜町立羽合東小学校
東伯郡湯梨浜町光吉107番地の1
TEL.0858-35-2112
FAX.0858-35-4905