最新更新日:2006/04/01
本日:count up9
昨日:14
総数:109085
新設「羽合小学校HP」スタートしました。http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110002 どうぞご覧下さい。

全校朝会6月の2

        全校朝会(夏至)
 6月21日は何の日でしょうか。 「夏至です。
 私たちが住んでいる北半球では、1年の中で一番昼間の時間が長く、夜の時間が一番短い日です。

 夏至の日の、日の出は 4時48分で、日の入りは19時22分で昼間の時間が14時間34分になり、夜の時間の約1,5倍になります。

 北極では1日中太陽が沈まなく白夜です。南極では、1日中夜になります。「夏至」の日に、日本では特別な行事はありませんが、外国では、火を焚いてそれを飛び越えたり、ちまきやうどんを食べて、魔よけをしたり夏の間の健康を祈ったりします。これからだんだん暑さが増してきます。リズムある生活をして、夏ばてにならないようにしましょう。

 では、宿題。夏至の反対に夜の時間が1番長く、昼間の時間が1番短い日を何というのでしょうか。分かった人は私に教えてください。

みどりの募金

 環境委員会で中心になって、募金活動にがんばっています。この募金で花壇の整備を進めます。
画像1

6月28日(火)の給食

画像1
☆☆献立☆☆
 とまとオムレツ ブロッコリー サラダ やきそば  
☆☆赤のグループ☆☆
 牛乳 卵 豚肉 青のり かつおぶし  
☆☆黄のグループ☆☆
 パン 油 中華麺 
☆☆緑のグループ☆☆
 とまと ブロッコリー 人参 キャベツ ピーマン タマネギ 椎茸  
★★ひとことメッセージ★★
 工夫したオムレツでしたね。中にいろいろ入っていて。

サイクリング&温泉

画像1画像2
 6月24日 チャレンジクラブの第二回活動は、サイクリングと温泉でした。はわい温泉の「鯉の湯」さんのご厚意で温泉に入らせていただきました。校区をサイクリングした後、ゆったり汗を流しました。ありがとうございました。

緊急 交通安全指導について

画像1
 6月23日の朝 登校途中に脇道から本道に飛び出して自動車と接触し軽い怪我をする児童がありました。すぐ、体育館で事故現場の写真を使って全体指導を行いました。また、登校班の指導や各学級での指導も合わせて行いました。

6月27日(月)の給食

画像1
☆☆献立☆☆
 あじのあまから梅肉あえ 小松菜と油揚げのみそ汁  
☆☆赤のグループ☆☆
 牛乳 あじ えび 卵 みそ 油揚げ  
☆☆黄のグループ☆☆
 ごはん でん粉 油 長いも さとう 
☆☆緑のグループ☆☆
 パセリ キュウリ 小松菜 大根 梅 人参 たまねぎ  
★★ひとことメッセージ★★
 6月は梅の季節です。梅には殺菌作用があるので、この季節にはぴったりです。

ワクワク北溟 終了・・・・・・

画像1
今年度の「ワクワク北溟」が終了しました。
わずか5日間という短い間でしたが、暑い中、慣れない調理作業を
本当によくがんばってくれました。
給食センターも楽しい時間を過ごさせていただきました。
また来年、来てくれることを楽しみに待ってます☆
(最終日、自分たちの使った靴を洗って帰って行きました・・・・) 
                      (栄養職員:山下)

少数の割り算とノート指導

画像1
画像2
 少数の割り算も整数と同じように、3つの約束を守ってできます。
 1 小数点を考えないでそろえて書く。
 2 整数と同じように計算。
 3 小数点を打つ。
 
これに、割り算のアルゴリズムを意識して、筆算すれば問題なく解けます。

★使い終わったノートは、ひもを通して保存しています。年間で何冊使うことが出来るでしょうか。

豊年えび 発見

天保年間の豊作の年に金魚屋さんが売りに来たので、名前が付きました。ミジンコの仲間です。
 足は11対からなっていてひらひらさせて泳ぎます。初夏の頃、水田に多く発生すれば豊作になるといわれています。
画像1

給食 3日分

画像1画像2画像3
★22日(水)献立★
 マスの塩焼き りんご スタミナ納豆 かき玉汁

★23日(木)献立★
 スタミナバーグ 付け合わせ野菜 キャロットポタージュ 

★24日(金)献立★
 チーズ餃子 しらすなむる 焼き肉どんぶり

 わくわく北溟で、中学生たちの調理員さんの健闘もおいしさの秘密でしょうね。

栄養指導:カルシウム

画像1
本校卒業生の川本君と栄養士の山下さんが、4年生を対象に栄養指導してくださいました。20歳までは体内でカルシウムを吸収することが出来ますが、それ以降は「骨粗鬆症」に代表されるように骨が脆くなります。皆さん、今ですよ!!

4年生 習字「麦」

4年生の題材は「麦」 いろいろな要素の入った字ですが、2年連続の指導ですから、子どもたちもなれたもの。上手にまとめて書いていました。全体のバランスがとてもよくなりました。
画像1
画像2

サツマイモ苗植え

画像1画像2
12名の地域の方に援助していただきながら、植えました。畝を4つ作って、縦割り班に分かれて取りかかりました。教頭先生が上手に植え方を教えてくださったので、上学年がうまく係ってスムーズに出来ました。秋の収穫が楽しみです。

ワクワク北溟報告☆☆

画像1画像2
さすが!!中学生!!
のみ込みが早く、とっても力持ちです。
4日目ということで本格的な調理作業に携わってもらいました。
幸い?!天気が良い日が続き調理場内は常時30度以上。
本当によくがんばってくれています!!
おいしい給食が届いたのではないでしょうか・・・・?
                  (栄養職員:山下)

湯梨浜町児童水泳大会 打合会

画像1
7月1日(金)、羽合東小学校において、第1回湯梨浜町児童水泳大会を開催します。そのための打合会を行いました。種目、競技方法、プログラム、注意事項などを確認しました。今回は、湯梨浜町が誕生して初めての大会です。大会に向け、各校とも毎日の練習に頑張っているところです。

セカンドスクール in 湯梨浜

画像1
泊青少年の家を中心に6月20日から24日まで実施されます。
本校からは5年生が5名参加しています。私たちが訪問したときには、夕食の準備にがんばっていました。

倉農田植え競技会参加

画像1画像2
6月17日(金)に、鳥取県立倉吉農業高等学校の水田で、「倉農田植え競技会」が開催されました。本校から4、5年生が参加しました。今回初めて水田に入った子どもが多く、わいわい、きゃーきゃー言いながら、倉農のお兄さんたちに手伝ってもらってていねいに植えていました。田植えの後は、おにぎりとフルーツポンチをいただきました。秋の収穫が楽しみですね。

21日の日本海新聞に、記事が掲載されています。どうぞご覧下さい。

ワクワク北溟報告☆

画像1画像2
三日目となりました。
暑い中がんばってくれています!!
慣れない包丁を使ったり、重たい納豆を混ぜたり、
初めての体験に四苦八苦している姿が微笑ましいです・・・
                 (栄養職員:山下)

花壇の淵を彩る花

画像1画像2画像3
 サルビアとの組み合わせは抜群に栄えそうです。近隣の農家から頂いた苗を植えました。学校花壇の充実へのご援助ありがとうございます。

苗作り

画像1画像2
サルビアとメラポンジュームの発芽した苗を黒いビニールポットに次々植え替えます。昼休憩にたくさんの子どもたちがお手伝いしてくれて、どんどんはかどります。これらをしばらくポットで育てて、7月中旬にはプランターに花壇に定植します。夏から秋を彩る素敵な花になってくれることでしょう。
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 ☆2/3限 卒業式練習
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒682-0713
鳥取県湯梨浜町立羽合東小学校
東伯郡湯梨浜町光吉107番地の1
TEL.0858-35-2112
FAX.0858-35-4905