最新更新日:2006/04/01
本日:count up4
昨日:8
総数:109119
新設「羽合小学校HP」スタートしました。http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110002 どうぞご覧下さい。

夏の戦争特番 NHK

画像1
毎晩見ています。歴史を正視することの大切さをかみしめながら。

☆アウシュビッツ
8月16日(火)〜19日(金)・総合・午後11時00分〜11時45分(第1回〜4回)
     19日(金)・総合・深夜0時15分〜 1時00分(第5回)


 第2次世界大戦中、ユダヤ人を中心に、100万人以上が虐殺されたポーランド・アウシュビッツ強制収容所。ナチスによるユダヤ人問題の「最終解決」を具現化した、負の遺産である。この「絶滅収容所」誕生のきっかけは何だったのか。ユダヤ人の大量虐殺は、いかにしてヨーロッパ全土を巻き込んでいったのか。
 番組では、東欧で発見された設計図に基づき、当時の収容所の様子をCGで復元。アウシュビッツの変遷を克明に追うと同時に、虐殺に関わった元親衛隊将校や、生き残ったユダヤ人らの生々しい証言を通じて、加害者側と被害者側双方の深層心理に迫る。

 5回シリーズ。イギリス・BBC制作(2005年)
 ナレーション:小川真司

重要 気をつけて パート5

今回は、「ワニガメ」別名「かみつきガメ」を紹介します。分布地はアメリカ南部ですが、近年ペットとして飼われる方が増えたため身近な用水路でも発見されています。昨年も羽合西小校区でも捕獲されています。

特徴:あごに鋭いカギがある。噛まれると子供の指だと噛みちぎられる事もあるので気をつけて下さい。
写真はヤフーきっず図鑑より抜粋。   
 羽合東小保護者   新 勝彦   「ワニ ガメ」
画像1

重要 気をつけて パート6

 気をつけてシリーズも今回が、最後になりました。夏休みも後10数日になりましたが、もう一度 山、川、海に行く時の注意事項をご家族で話し合われてはいかがでしょうか。
「スズメバチ」症状:局所の痛みと腫れ・呼吸停止もある。
     防止方法:ハチは黒いものをねらうので白い帽子が効果的。
          白いタオルや手ぬぐいでも0K。
          長袖、長ズボンで、露出部分を少なくする。
文写真は「東郷池とその周辺の魚たち」から抜粋
                   羽合東小保護者 新 勝彦
                  「ス ズ メ バ チ」
画像1

地域に伝わる伝統行事

8月16日(火曜日)橋津の西蓮寺で古くから行われています、「浜施餓き」が今年度も橋津海岸で行われました。新盆を迎えられたご家族が中心で、たいまつを焚き、精霊船を流して仏の供養をする行事です。この中部ではめずらしい行事ですので、一度見学に来られてはいかがでしょうか。
                         写真:文  新 勝彦
画像1
画像2
画像3

重要 気をつけて パート4

 今回は、「アイゴ」です。この魚は、波止釣りでよく釣れます。
背びれ、腹びれに毒があります。釣ったときには、背びれ、胸びれに注意して取り扱いましょう。
 
 写真:「新 さかな大図鑑」より抜粋     「ア イ ゴ」

ネット検索紹介
アイゴ大全より http://homepage2.nifty.com/TENKARA/
釣魚辞典より http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/fish/sea/ai...
画像1

五色とうがらし

画像1
 新しい植物の挑戦してみました。いろいろな色が咲き乱れて毎日楽しませてくれます。
http://blog.goo.ne.jp/59kinoko12/e/adaa433b2572...

 つるつるした感触がたまらないです。
 

花壇の水やり

画像1
 日直が交代で水やりをしています。たくさん育てているので30分くらいかかってしまいます。30度を超える毎日ですから、乾燥も激しく、ちょっと油断するとあっという間に枯れてしまいます。(プール当番さんもお手伝い頂きました)
 土日にも交代で水やりにがんばっています。

 現在 サルビア メラポンジューム トレニア ガザニア 風船かずら ベゴニア ケイトウ ペチュニア ひまわり アサガオ 5色とうがらし 公約通り10種類咲いています。

野菜収穫

画像1
画像2
4月に植え付けした野菜を収穫しました。http://schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110...

 主にジャガイモを使っての理科の観察(イモの出来方・デンプンの抽出・葉の光合成)やインゲン豆の生長の違い、ナスは鈴虫のえさとして役立ちました。一気に竹の始末も済ませてすっきりしました。

重要 気をつけて パート3 

 今回は、家族で海に釣り、磯遊びに行かれたときに気をつけて欲しい魚を紹介します。 
  「ゴンズイ」 体長20cm位、背びれ胸びれの3本のトゲに毒があるので注意!!
  
  写真は「小学館の図鑑ネオ・魚」より抜粋  「ゴ ン ズ イ」

ネット検索紹介
串本海中公園より http://www.env.go.jp/nature/nco/kinki/kushimoto...

ネットで水族館より http://www.aquamuseum.net/himitu/poison/catfish...
画像1

安全点検

画像1
 校内施設を4つのグループに分けて、毎月安全点検を実施しています。夏の暑い日でしたが、私たちのグループは校庭遊具を中心に点検しました。2学期になると、また子どもたちが遊ぶ大切な遊具です。安全に対する配慮はいくらしてもしすぎる事はありません。(教務:入江)

ラジオ体操

画像1
画像2
 8月10日 校区のラジオ体操会場を一巡りしてみました。登校日で体操をお休みしていたところもありましたが、下浅津(保育所園庭) 上浅津(ユータウン横広場:公民館)を会場に集まっていました。第2体操まで取り組んでいることと、中学生も参加していることに驚きました。

サツマイモ 草取り

画像1
画像2
 学校畑一面グリーンになりました。しっかり育っているので草を押さえてくれます。畝の中までしっかり草取りがしてあって、楽勝でした。プール当番さん、草取りありがとうございました。

人権の花運動

画像1
画像2
人権の花壇は赤のサルビア、黄色のメラポンジューム、白のジニアリネアリスのプチランドです。
 竹にツルを巻き付けているのは、フウセンカズラです。http://www.jtw.zaq.ne.jp/tanakun/watch2/huusen.htm
朝顔のように伸びていく蔓と紙風船のような果実が楽しめます。

サルビア剪定

画像1
月末のPTA作業を待たずに、登校日に6年生が剪定を手伝ってくれました。花をばっさりつみ取って、追肥を施します。9月中旬にはまた花がつきだして、霜の季節まで楽しむことが出来ます。

EU観劇 みにくいアヒルの子

画像1
画像2
画像3
アロハホールでの観劇を引率してきました。スロバキア語での劇で、あれれと思いながら過ごしました。途中通訳もありましたが、下・中学年のぐらいまでの対象かなという劇でした。

最後のプール指導

画像1画像2
登校日の10日、各学年で最後のプール指導を行いました。子ども会プールも11日で終了して、本年度のプールはこれで閉鎖です。長くて短いシーズンでしたが、事故もなく元気にプールで体を鍛えたり、各種大会で活躍出来ました。

7月新刊紹介

図書館の新館図書を紹介しています。
購入した本をつぎつぎこのパターンでどうぞ。
http://www.torikyo.ed.jp/hawaie-e/2005tosho/

難しいペチュニア

ペチュニアを育てるのはあまり得意ではありません。鉢にこんもり茂るようにはなかなかできません。特に梅雨の頃は、湿気が多くて腐ってしまうことが多く、苦手な花の一つでした。
 
http://www.smartgarden.co.jp/special/052001/pec...

しかし、今年は植える時期をずらして、夏を中心に咲かせるようにしたら、こんなに素敵な花をたくさんつけてくれました。
画像1

橋津の藩倉

 橋津公民館の前にある藩倉です。江戸時代の米の集積地としての役割を持っていました。橋津の藩倉は、この時代の税制・経済・海運史研究の貴重な資料として全国的にも貴重な文化財です。
画像1
画像2

子供たち元気です!!

8月7日(日曜日)橋津、赤池、上橋津地区合同納涼大会が橋津地区公民館でありました。橋津北部、南部子供会の子供たちも元気に参加しました。1年生〜3年生までは、運動会で踊ったダンス。4年生〜6年生は、ビリーブ、羽合東小校歌を歌いました。
画像1
画像2
画像3
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 ★中部地区小学校陸上大会
■■■5/6年生お弁当(給食なし)■■■
9/29 中部陸上大会予備日 ■■■5/6年生お弁当(給食なし)■■■
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒682-0713
鳥取県湯梨浜町立羽合東小学校
東伯郡湯梨浜町光吉107番地の1
TEL.0858-35-2112
FAX.0858-35-4905