最新更新日:2006/04/01
本日:count up1
昨日:10
総数:109086
新設「羽合小学校HP」スタートしました。http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110002 どうぞご覧下さい。

全国学校給食週間

画像1
子どもたちの好む食事は軟らかいものが多いため噛めない子ども達が増えてきています。早食いの習慣は満腹感を感じないため、食べ過ぎてしまうだけでなく、歯並びが悪くなったり、集中力が欠けたりといった悪影響があります。最低一口30回くらい噛む習慣をつけたいものです。(栄養士:山下)

卒業写真

画像1
もうすぐ卒業なんですね・・・おめでとうという気持ちと寂しくなるなあと複雑な思いです。この時期になると、ユーミンの「卒業写真」のフレーズが浮かんでくるんですけど・・みなさんはどうですか?

かぜをひいたとき 眠らないといけないわけ (児童集会)

画像1画像2
 今の季節にぴったりの『かぜ』についての紙芝居をしました。
 練習が思うようにできず、ちょっと聞き取りにくかったところもあると思いますが、眠らないといけないわけがわかったと思います。
 クイズも自分たちで考えましたが、言うのが恥ずかしかったです。でも、みんなが良く聞いてくれていて、ほとんどの人があっていました。よかったです。

2月9日(水) 給食の献立

画像1
**献立**
ごはん・牛乳
茶わんむし・いちご
スタミナ納豆・青菜スープ

**赤のグループ**
牛乳・卵・とり肉・納豆・えび
**黄のグループ**
ごはん・油・さとう・春雨・ごま
**緑のグループ**
生姜・にんにく・ねぎ・もやし・きくらげ・ほうれん草・いちご

**コメント**
茶わんむしは、付属のスプーンのぎざぎざを使ってふたを切って下さい。

合同学習会

画像1
 3つの小学校が集まり、今まで学習してきた人権教育の取り組みを発表し合う学習がありました。全体会での各学校での発表を受け、分散会に分かれ、児童1人1人が真剣に自分の考えや思いを伝い合いました。みんな同じ考えをもって取り組んでいることを感じ、いっそう差別を許さない気持ちを高めたようです。不当な差別を許さない気持ちをもってこれからも生活していきたいと話し合ったことを忘れず、取り組んでいきたいです。

みんなで取り組んだドッジボール!!

画像1
2月6日に鳥取でドッジボールの大会があり、4年生はクラス全員で出場しました。結果は3戦とも負けてしまいましたが、最後の試合はみんないちがんとなって強い敵に向かう姿勢が見られました。相手は6年生中心の強敵ばかりでしたが、ボールから逃げずに取り組む姿はとても感動的でした。このことを通して逃げずに何事にも向かっていく姿勢と仲間の大切さを学びました。この経験を生かして生活をしていきたいとみんなで話し合いました。いつかは勝利したいとかたく誓い合いました。絶対、勝つぞ!!オー!!

2月8日(火) 給食の献立

画像1
**献立**
小型くるみパン・牛乳
とりの唐揚げ・野菜いため
煮こみラーメン

**赤のグループ**
牛乳・とり肉・えび・豚肉
**黄のグループ**
パン・くるみ・油・中華めん・からあげ粉
**緑のグループ**
きゃべつ・青ピーマン・もやし・人参・白菜・チンゲン菜・コーン・きくらげ

1年生 国際交流学習

画像1
湯梨浜町の国際交流員のお二人をお招きして「日本の昔の遊び」を披露しました。ティモシーさんとケンさんです。コマの廻し方も上手に伝えていました。

2月7日(月) 給食の献立

画像1
**献立**
ごはん・牛乳
赤魚の塩焼
さつまいものごま和え
大根といかの煮物

**赤のグループ**
牛乳・赤魚・みそ・いか・こんぶ・厚揚げ
**黄のグループ**
ごはん・油・さとう・さつまいも・黒ごま
**緑のグループ**
いんげん・大根・こんにゃく・にんじん

PTA 夏の奉仕作業

画像1
第2回目は校舎の窓と先回の課題であった児童玄関前側溝の掃除でした。保育園仲間も助っ人に来てくれて、大型機械を持ち込んでの作業になりました。あっという間に、窓もすっきり・溝もすいすいになりました。ご協力ありがとうございました。(総務部:入江)

HPの運営について

いつもこのページをご覧いただきありがとうございます。
本校HPの運営は、次のようにしています。
このHPは、下記のアドレスでログイン画面を出します。

http://210.238.185.205/weblog/system/school_log...

次に書き込みユーザーを選択して、パスワード入力によってログインします。あとは管理画面の指示にそって入力してできあがりです。出来た画面は校長先生の電子決済を経てアップロードされます。

番組紹介 クローズアップ現代

画像1
どう支える
“学習障害”の子供たち

普通に生活できるのに、読み書きだけできない、計算だけできないという学習障害(LD)児。こうした子供たちは、外見では障害が見えないため、本人も親も「なぜ特定の勉強ができないのか」悩み、孤立してしまう。いじめや不登校といった深刻なケースに至る場合も少なくない。
こうした児童を支援するため、昨年12月の臨時国会では、「発達障害者支援法」が成立し、ようやく早期支援の体制作りなどが始まった。学習障害児を取り巻く現状や、国のモデル事業に選ばれた学校の取り組みを描きながら、支援への模索を見つめる。

我が家ではちょうど夕食の後がこの番組の時間です。ほとんど見ていますが、タイムリーに時事問題を扱っています。ご覧下さい。(教務:入江)

お薦めの番組 プロジェクトX

画像1
第164回 2月8日放送予定
「地下鉄サリン 救急医療チーム 最後の決断」


平成7年3月20日午前8時、都内の地下鉄で出勤途中の人々を人類史上初の毒ガステロが襲った。

「オウム真理教・地下鉄サリン事件」

 乗客や地下鉄職員が、車内やホームで次々に倒れた。およそ3千人が救急車で、都内各地の救命救急センターに搬送された。

 最大の受け入れ先になったのは東京築地の聖路加国際病院。

 「すべての業務を停止して、患者の治療に当たれ」。院長の日野原重明の決断の下、全スタッフが結集した。

http://www.nhk.or.jp/projectx/164/index.htm

この事件には本当にびっくりしました。犠牲になられた方に深く哀悼の意を表すと共にこの事件を医療の面からアプローチされたスタッフの方々に頭の下がる思いで一杯です。いつもこの番組からは元気を頂きます。

2月4日(金) 給食の献立

画像1画像2
**献立**
ごはん・牛乳
かつどん(トンカツ・具)
白菜のしらず和え・プチトマト

**赤のグループ**
牛乳・豚肉・卵・しらす
**黄のグループ**
ごはん・小麦粉・パン粉・油・さとう
**緑のグループ**
白菜・ほうれん草・もやし・人参・玉ねぎ・グリンピース・プチトマト

**コメント**
ごはんの上にトンカツをのせて、具をかけて、カツ丼を作りましょう。

鮭の話 5

 無事に海についた稚魚は、沖に行かないで波打ち際で生活します。体長が10cm位になるといよいよ数千キロにわたる旅に出かけます。
http://www.all-hokkaido.net/marugoto/feature/19...
参考にして下さい。

☆2月4日(金)読み聞かせ☆

〜今日の読み聞かせで読んだ本です〜
1年生 ・『そんなのずるよ!タイローン』 ハンス・ウィルヘルム/作
    ・『そしたら そしたら』 谷川俊太郎/文 
2年生 ・『ふくはうちおにもうち』 内田麟太郎/作
    ・『ほんとはやさしいピンキーブウ』 マルタ・コチ/作
3年生 ・『せかいいち大きな女の子のものがたり』 アン・アイザックス/文
    ・『ゆずちゃん』  肥田 美代子/作
4年生 ・『まほうつかいのナニーヌーニー』 エドワード・フラシーノ/作
    ・『さるのせんせいとへびのかんごふさん』 穂高 順也/文
5年生 ・『えんぎかつぎのだんなさん』 桂 文我/話

〜おすすめの本を3冊紹介します〜 
『ふくはうちおにもうち』 内田麟太郎/作
  節分の夜、男が一人で酒を飲んでいると、外で「さむいよう」と声がする。だれか  と思ったら、鬼たちだった。それなら入れと男は誘い、やがて宴会がはじまった。  そこへ…。

『ゆずちゃん』  肥田 美代子/作
   ゆずちゃんは、おおきなったらふうせんやさんになるのやて。せかいじゅうの子   どもたちに、ふうせんくばるんやて。阪神・淡路大震災で、かけがえのない命と   大きな夢をうばわれた、少女ゆずちゃんのお話。

『えんぎかつぎのだんなさん』 桂 文我/話
   「うえ」は好きですが、「した」は嫌い。「かみ」が良くて、「しも」がいや。   言葉の縁起をかつぐだんなさんからお小遣いをもらうため、丁稚とザル売りはあ   る計画を立てました…。楽しい落語絵本。



画像1

2年生紙版画

画像1
 2月上旬が中部の版画コンクールですから、それに間に合わせようとどのクラスも一生懸命刷り上げました。どの作品も力作ですから、お楽しみに。

節分

画像1画像2画像3
2月3日の節分祭が倉吉市賀茂神社で行われました。成徳小学校の5年生を中心(酉年)に豆まきをしました。一年の無病息災を祈っての地域の伝統行事です。

倉吉市解放文化祭

画像1
先週の週末に、倉吉未来中心を会場に作品展・実践発表・意見発表など盛大に開催されました。卓球大会参加のために、大ホールでの実践発表は参観することが出来ませんでしたが、毎年欠かさず楽しみにしている集会です。(教務:入江)

2月3日(木) 給食の献立

画像1
**献立**
パン・牛乳
お好み焼き・ナムル
わかめスープ・節分豆

**赤のグループ**
牛乳・豚肉・いか・卵・えび・青のり・かつお・わかめ・とうふ・大豆
**黄のグループ**
パン・長いも・油・ごま・砂糖・お好み粉
**緑のグループ**
きゃべつ・もやし・小松菜・人参・玉ねぎ・コーン

**コメント**
今日は節分です。年の数だけ大豆を食べると体の中の悪いものが逃げると言われています。
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 ★児童集会(保健委員会)★10:00 卒業記念写真 ★15:00 新入児保護者入学説明会
2/14 ★10:35 避難訓練 ★19:30 PTA総務部会 
2/15 ★19:30 PTA広報部会
2/16 ★15:30 職員会
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒682-0713
鳥取県湯梨浜町立羽合東小学校
東伯郡湯梨浜町光吉107番地の1
TEL.0858-35-2112
FAX.0858-35-4905