日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【校長日記】明後日は第75回卒業式

画像1 画像1
 コロナ禍の中だからこそ、一人一人が自分にできることを精一杯行い、ほてっこを愛する全ての人が力を合わせ、思い出に残る最高の卒業式にしましょう!

【式次第】
1 一同礼
2 開式のことば
3 国歌静聴 
マスクを着用したまま、CD音源を聴きながら心の中で歌います。
4 卒業証書授与
担任が呼名後、返事をしていき、校長から一人一人受け取ります。
受取時の礼は、初めに全員で行うことで、時間短縮をします。
児童はマスクを外します。
政木写真館さんが、児童を正面から撮影します。
5 校長式辞
マスクを外し、アクリル板を前にして式辞を述べます。
6 教育委員会告示
文書にて告示とします。
7 来賓祝辞 
文書にて江南市長様からのご祝辞を紹介します。
8 来賓紹介・祝電披露・卒業記念品披露
9 明日へのコール
代表児童がスピーチをします。
10 校歌静聴
マスクを着用したまま、CD音源を聴きながら心の中で歌います。
11 閉式の辞

12 一同礼

【予備日】
1 日時 3月23日(水)午前9時
2 場所 校長室
 新型コロナウイルスに感染するなど、やむを得ず18日の卒業式に出席できない場合に備え、卒業式の予備日を設定します。体調不良などの時は無理をせず、自宅療養などして予備日に参加してください。友達と一緒の卒業式ではなく残念でしょうが、予備日の卒業式も職員一同が心を込めて挙行いたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年生 修了式 卒業式準備
3/18 第75回卒業式
3/22 全校5時間授業
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421